この記事でわかること
- 在宅勤務(テレワーク・リモートワーク)におすすめの光回線を紹介します
- 用途に合わせて5つの光回線を厳選
- あなたに合ったインターネットを選んでください
「ポケットWiFiに限界を感じてて、光回線を替えようと思うのですが、何がおすすめですか?」
コロナ禍の影響で、テレワーク(リモートワーク)を取り入れる企業がかなり増えてきました。
また、一過性のものではなく、これを機にテレワークを一つの「働くスタイル」とする企業も多いようです。
ただし、テレワークの本格化に伴い懸念されるのが自宅のインターネット環境。
これまではテザリングやポケットWiFiで誤魔化してきたけれど、日に日に「ギガが足りない」「Wi-Fiが遅い」といったトラブルが目立つようになりました。
「ZOOMが途中で固まる!」といった方が一番多いのではないでしょうか。

弊社にも「光回線」の導入相談がたびたびあり、多くの方にアドバイスをしています。
そこで、数々の事例をもとに、テレワークにおすすめの光回線をまとめてみました。
人それぞれ事情が異なると思いますので、大きく3つのパターンに分けて紹介します。
光回線に求める条件
- 一時的に光回線が欲しい
- とにかく速度重視の光回線が欲しい
- これを機に長く安心して使える光回線にしたい
これから光回線を導入しようと検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
読みたいところからどうぞ
総額表示の義務化について
2021年4月1日より義務化された「総額表示」に従い、特に注記のない限り当ページに記載の金額は全て税込表示となっております。ただし、紹介先サービスサイトや当サイト内の他ページにおいて一部税抜表示のままとなっている場合がありますので、ご注意ください。
テレワーク用として一時的に光回線が欲しい
「テザリングやポケットWiFiだとギガや速度が厳しい」
と感じてはいるけれど、
「光回線の方がいいけど長く必要なわけではないから、工事や解約が手間になる」
と感じている人は多いです。
そんな方におすすめしているのは「契約の縛りがない光回線」です。
契約の縛りがないから、いつ解約しても違約金がない
従来の光回線は「2年契約」や「3年契約」といった契約の縛りがあるものでした。
契約満了月(更新月)以外に解約をすると1万円~2万円ほどの違約金がかかります。
ある程度長い期間使う(暮らす)ことがわかっていれば大きな問題ではないものの、短期間だけ使いたいという方にとって違約金は大きな負担です。
ですが、ここ数年で「契約の縛りがない光回線」が出てきました。
2年や3年といった契約期間がないため、いつ解約しても違約金がないのが特徴です。
「半年だけ使いたい」「1年だけ使いたい」「いつでも気兼ねなく解約できる」
といった方に人気が出始めています。
工事は必要
光回線なので、どうしても最初に工事は必要となります。
工事なくして光回線を使う方法はありません。
そのため、工事費が15,000円~20,000円ほど必要になります。
※会社によっては一括払いか分割払いを選べるがある。
ココがポイント
マンションの場合は「立会い不要で、機器だけ送られてきて終了」となる建物もあります。
すでに光コンセントが設置されている部屋だと、工事不要となる場合が多いです。
<光コンセントの例>
光ケーブルが挿せるようになっている。「光」や「NTT」といった文字が書かれている場合が多い。
「速度が出にくい」というデメリットはある
ただし、一つだけ気をつけて欲しいのは「速度」です。
「縛りがない」というメリットがある反面で「速度が出にくい」というデメリットがあります。
光回線ですので「最大1Gbps」とはなっているのですが、実際のユーザーの口コミを検証する限り「他の高速光回線よりかは劣る」ということがわかっています。
そうはいっても、ポケットWiFiやホームルーターよりかは速いので安心してください。
もちろんギガも使い放題となりますので、十分価値はあるとは思います。
おすすめの縛りなし光回線は「DTI光」
主な縛りなし光回線は全部で5社あるのですが、その中で弊社のおすすめは「DTI光」です。
おすすめする理由は工事費用のキャッシュバック。
利用開始7ヶ月後にはなるのですが、工事費「ほぼ」相当分がキャッシュバックで戻ってくるのです。
そのため実質負担が「ほぼ」0円で光回線を手に入れることができます。
キャッシュバックなしでも月額料金などが他社より安くなっているので、7ヶ月未満の利用だとしても実質負担額は1番少ないです。
短期利用にもってこいの光回線と言えるでしょう。
DTI光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,280円 | 3,960円 |
工事費 | 19,800円 ※キャッシュバック15,000円 |
16,500円 ※キャッシュバック13,000円 |
初期費用 (事務手数料) |
880円 |
DTI光(公式):https://dream.jp/
-
-
【2022年4月】DTI光がキャッシュバック最大19,000円もらえるキャンペーン中です!
この記事でわかること 2022年4月に開催中のDTI光キャンペーンについて紹介します 今ならキャッシュバックが最大19,000円もらえます 初月利用料金が無料&高速IPv6も永年無料で使える縛りなし光 ...
続きを見る
-
-
【完全版】DTI光の評判は?メリットとデメリットを解説|料金、速度、口コミをまとめました
この記事でわかること 縛りのない光回線「DTI光」の全てがわかります 口コミや評判、メリットとデメリット、料金コスパや実際の速度を解説 契約に縛られたくない方におすすめの光回線です 「DTI光ってどう ...
続きを見る
とにかく速度重視の光回線が欲しい
「せっかく光回線にするなら、とにかく速い光回線が良い」
と考える人も多いです。
「これまでポケットWiFiやホームルーターだったから諦めてたけど、どうせ光回線にするのならPS4でオンラインゲームをおもいっきり楽しみたい。」
そんな方におすすめする光回線は、迷うことなく「NURO光」です。
せっかく光回線にするならオンラインゲームや動画配信などを快適にやりたい
「光回線にしたいな」と思ったきっかけはテザリングやポケットWiFiに限界を感じたからかもしれません。
テザリングやポケットWiFiでも動画の視聴くらいならできますが、オンラインゲームや動画配信などは厳しいです。
ですが「せっかく光回線にするなら、オンラインゲームや動画配信も快適にやりたい」と思う方もたくさんいます。
そういう方は、なるたけ速度を重視した光回線を選ぶべきです。
光回線だったらなんでもかんでも速いわけではない
「光回線=速い」
確かにポケットWiFiやホームルーターに比べれば速いでしょうが、どんな光回線を選んでも一律に同じ速度なわけではありません。
やはり、光回線の中でも優劣があり、同等スペックと公表しながらも「ぼちぼち速い」光回線もあれば「めちゃくちゃ速い」光回線もあるのが現実です。
ぼちぼち速い、速い、めちゃくちゃ速いの3段階
先程紹介した縛りのない光回線「DTI光」は「ぼちぼち速い」に該当します。
「ドコモ光」や「So-net光プラス」などの光回線は「速い」と言えるでしょう。
そして「めちゃくちゃ速い」のが「NURO光」となります。
最大2Gbpsの日本一(?)速い光回線「NURO光」
今一番速い光回線と言われているのが「NURO光(ニューロ光)」です。
他の光回線が「最大1Gbps」のところ、NURO光は「最大2Gbps」となっています。
また、スペックだけではなく、実際に「400Mbps」以上出ているというのも弊社にて確認済み。
NURO光であれば、オンラインゲームも動画配信も、思うがままに楽しむことができるでしょう。
NURO光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,217円 | |
工事費 | 実質無料 | |
初期費用 (事務手数料) |
3,300円 |
NURO光(公式):https://www.nuro.jp/
-
-
NURO光を申込む前に知っておきたい4つの注意点・デメリットと対策を解説します
この記事でわかること NURO光を申込む前に確認するべき4つの注意事項がわかります 損をしないNURO光の申込方法も解説 なるべく早めに申し込むようにしましょう 「NURO光が1番速いって聞いたんだけ ...
続きを見る
これを機に長く安心して使える光回線にしたい
「NURO光にするほど速度は気にしてないけれど、DTI光ではちょっと心配」
「これを機に長い目で見て安心して使える光回線にしたい」
速度だけでなく料金やサポート面など、バランス重視型の光回線をお探しの方も多いでしょう。
そういった方におすすめする光回線を弊社のこれまでの実績と実際に使っている人たちの満足度調査に基づいて<3社>厳選しました。
バランス重視型におすすめの光回線<3社>
- ドコモ光
- So-net光プラス
- ソフトバンク光
どれも速度や料金、スペック、サポートには定評があるものばかりなので、安心してお選びください。
なお、この3社の中からどれを選べばいいのかは次のとおりです。
お使いの携帯電話に合わせることで、速くてオトクな光回線にすることができますよ。
最適な光回線はスマホ会社に合わせるのが正解
スマホがドコモなら「ドコモ光」
携帯がドコモならドコモ光を選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
ドコモ光のおすすめポイントは次の7つです。
ドコモ光のおすすめポイント
- 高速通信「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- ドコモスマホとのセット割引が適用になる
- 工事費が無料(キャンペーン期間限定)
- 訪問設定サポートが無料
- 高速Wi-Fiルーターが無料
- キャッシュバックがある
- dポイントが2,000円分もらえる(キャンペーン期間限定)
高速通信「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
ドコモ光は高速通信「IPv6(IPoE)」が使えます。
追加費用も必要ありません。無料で使えるのです。
ドコモ光は安いだけでなく、速度も速い!
テレワークで重要となる速度についてもドコモ光なら安心です。
速度が遅くなりやすい夜間でも平均140Mbps以上を計測しています。
ドコモ光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 306.07Mbps | 211.14Mbps | 19.8ms |
昼 | 281.93Mbps | 211.92Mbps | 18.91ms |
夕方 | 243.06Mbps | 197.85Mbps | 21.32ms |
夜 | 184.29Mbps | 185.67Mbps | 25.88ms |
深夜 | 283.28Mbps | 211.13Mbps | 19.92ms |
参照:ドコモ光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
ドコモスマホとのセット割引が適用になる
ドコモスマホであれば、セット割引が適用になります。
ドコモセット割引の割引額 | |
契約プラン | 割引額 |
5Gギガホ プレミア 5Gギガホ ギガホ プレミア ギガホ 5Gギガライト/ギガライト(~5GB/~7GB) |
1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト(~3GB) | 550円 |
※5Gギガライト/ギガライト(~1GB)、ahamoはセット割引の対象ではありません。
情報参照元:ドコモ
訪問設定サポートが無料(キャンペーン期間限定)
ルーターの設定が苦手な方にはとっても嬉しい、訪問設定サポートも無料キャンペーンを行っています。
安心して申し込むことができますね。
高速Wi-Fiルーターが無料(キャンペーン期間限定)
さらに、高速Wi-Fiが使えるルーターも無料でレンタルすることができます。
電気屋さんで購入すると1万円くらいはする高性能なルーターですので、単純に1万円お得になるわけです。
キャッシュバックがある(キャンペーン期間限定)
期間限定でキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施中です。
ドコモ光のキャッシュバックは、シーズンによっては1円ももらえませんので要注意。
また、WEBからの申込みでないとキャンペーンの対象にならないので、お気をつけくださいませ。
工事費が今だけ無料
現在、ドコモ光は工事費の無料キャンペーンを実施中です。
通常19,800円(マンションは16,500円)もする工事費が無料になるのは非常に助かります。
dポイントが2,000円分もらえる
さらに、ドコモ光への加入特典として、dポイントが2,000円分もらえます。
開通の翌々月に自動付与されますよ。
以上7つのメリットがあるドコモ光。
スマホがドコモの方であれば、迷わずドコモ光を選ぶのが正解ですよ。
ドコモ光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,720円 | 4,400円 |
工事費 | 無料キャンペーン中 | |
初期費用 (事務手数料) |
3,300円 |
ドコモ光(公式):https://gmobb.jp/lp/docomohikari/
-
-
ドコモ光を3年使った感想とデメリット5つ|口コミ評判、料金や実際の速度など総まとめ
この記事でわかること ドコモ光を3年使っている弊社の率直な感想とデメリットを紹介 速度も料金もサポートの対応も申し分ない ドコモユーザーなら迷うことなくおすすめできる 「自宅に光回線を引っ張りたいので ...
続きを見る
スマホがauなら「So-net光プラス」
携帯がauならSo-net光プラスを選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
So-net光プラスをおすすめする理由は次のとおりです。
So-net光プラスを選ぶべき8つの理由
- 高速通信「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- auスマホとのセット割引が適用になる
- 工事費が実質無料(キャンペーン期間限定)
- 訪問設定サポートが無料
- 高速Wi-Fiルーターが無料
- セキュリティソフトが無料
- 2年総額7万円以上の割引(キャンペーン期間限定)
- 満足度1位の高速インターネット回線
高速通信「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
So-net光プラスは高速通信「IPv6(IPoE)」が使えます。
追加費用も必要ありません。無料で使えるのです。
So-net光プラスは安いだけでなく、速度も速い!
テレワークで重要となる速度についてもSo-net光プラスなら安心です。
So-net光プラスの時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 347.35Mbps | 217.8Mbps | 17.54ms |
昼 | 341.41Mbps | 231.59Mbps | 16.56ms |
夕方 | 309.28Mbps | 203.97Mbps | 18.04ms |
夜 | 271.57Mbps | 175.54Mbps | 19.68ms |
深夜 | 344.21Mbps | 202.34Mbps | 18.04ms |
参照:So-net光プラスの速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
auスマホとのセット割引が適用になる
auスマホであれば、セット割引が適用になります。
auスマートバリューの割引額 | ||
契約プラン | 割引額 | |
ピタットプラン5G ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN) |
1GBまで | 対象外 |
1GB超~7GBまで | 550円 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G |
1,100円 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB超~20GBまで | 550円 |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円 | |
タブレットプラン20 | 1,100円 |
引用元:auスマートバリュー
※povoはauスマートバリューの対象ではありません。
工事費が無料(キャンペーン期間限定)
今なら工事費(最大19,800円、最大60回払い)が実質無料になるキャンペーンを実施中です。
初期費用が安く済むので嬉しいですね。
工事費相当額が毎月の料金から割引されます。
訪問設定サポートが無料(キャンペーン期間限定)
ルーターの設定が苦手な方にはとっても嬉しい、訪問設定サポートも無料キャンペーンを行っています。
安心して申し込むことができますね。
高速Wi-Fiルーターが無料(キャンペーン期間限定)
さらに、高速Wi-Fiが使えるルーターも無料でレンタルすることができます。
電気屋さんで購入すると1万円くらいはする高性能なルーターですので、単純に1万円お得になるわけです。
セキュリティソフトが無料
So-net光プラスを契約するとセキュリティソフトがセットでついてきます。
スマホ、パソコン、タブレットなど、全部で7台まで無料で使えるのです。
今現在何か使っているのであればSo-net光プラスのセキュリティソフトに乗り換えれば、その分の代金が丸々浮くことになりますね。
2年総額7万円以上の割引(キャンペーン期間限定)
So-net光プラス人気の理由が、2年間の月額料金が非常に安くなっていることです。
なんと総額で7万円以上も割引がされます。
セット割引がなくても、安く使うことができるのです。
満足度1位の高速インターネット回線
オリコンランキングで発表された「インターネット回線の満足度調査」において、So-net光プラスは堂々の第一位を獲得しております。
安定した速度と確かなサポート力をお求めであれば、So-net光プラスで間違いありません。
以上の8つがSo-net光プラスをおすすめする理由になります。
スマホがauの方であれば、迷わずSo-net光プラスを選ぶのが正解ですよ。
So-net光プラスの料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 3,828円 3年目から6,138円 |
2,728円 3年目から4,928円 |
工事費 | 実質無料 | |
初期費用 (事務手数料) |
3,300円 |
So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collaboration/
-
-
So-net光プラスのデメリット7個|申込み前の最終チェックリスト
この記事でわかること So-net光プラスの注意事項・デメリットを紹介する 申し込みをする前に必ずチェックしてください 気になることがあれば、お気軽にご相談くださいませ 「So-net光プラスにしよう ...
続きを見る
スマホがソフトバンクなら「ソフトバンク光」
携帯がソフトバンクならソフトバンク光を選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
ソフトバンク光をおすすめするポイントは次の6つです。
ソフトバンク光のおすすめポイント
- 高速通信「IPv6(IPoE)」が使える
- ソフトバンクスマホとのセット割引が適用になる
- 高速Wi-Fiルーターが実質無料
- 工事費が実質無料
- 乗り換え費用を全額負担
- 高額キャッシュバックがある(キャンペーン期間限定)
IPv6(IPoE)が使える
ソフトバンク光は高速通信「IPv6(IPoE)」が使えます。
ソフトバンク光は安いだけでなく、速度も速い!
テレワークで重要となる速度についてもソフトバンク光なら安心です。
ソフトバンク光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 336.54Mbps | 196.49Mbps | 18.85ms |
昼 | 336.89Mbps | 204.49Mbps | 17.9ms |
夕方 | 316.14Mbps | 199.67Mbps | 18.1ms |
夜 | 292.22Mbps | 192.34Mbps | 19.03ms |
深夜 | 348.32Mbps | 209.01Mbps | 17.88ms |
参照:ソフトバンク光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
ソフトバンクスマホとのセット割引が適用になる
ソフトバンクスマホであれば、セット割引が適用になります。
おうち割光セットの割引額 (ソフトバンク) |
|
契約プラン | 割引額 |
データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ |
1,100円 |
参照元:おうち割光セット
※LINEMOはおうち割光セットの対象ではありません。
セット割引を適用させるには「光BBユニット」というWi-Fiルーターのレンタルが必要です。(月額550円)
高速Wi-Fiルーターが実質無料
「光BBユニット」があるので、わざわざ電気屋さんでWi-Fiルーターを購入する必要がありません。
そのため、単純に1万円くらいお得になると考えることができます。
※「光BBユニット」を電気屋さんで購入することはできません。
工事費が実質無料になるキャンペーン中!
2020年12月1日より、工事費が実質無料になる「はじめよう!工事費サポートキャンペーン」を実施しています。
工事費がかからないのであれば、新規でも乗り換えでも気兼ねなく始めることができますよね。
もっと詳しく
開通の5ヶ月後に、工事費相当額である24,000円がキャッシュバックされる、大変オトクな公式キャンペーンとなっています。
違約金を全額負担
現在、他のインターネットを利用中であれば、ソフトバンク光へ乗り換えするのにかかった違約金・工事費残債・手数料を最大10万円まで全額負担してくれます。
今なら最大48,000円のキャッシュバック
キャッシュバック専用のキャンペーンサイトから申し込むことで、最大48,000円のキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバック額 | |
新規 | 48,000円 |
コラボ光からの乗り換え | 25,000円 |
auひかり、ケーブルテレビ光からの乗り換え | 48,000円 |
電力会社系の光からの乗り換え | 48,000円 |
以上6つのメリットがあるソフトバンク光。
スマホがワイモバイルの方であれば、迷わずソフトバンク光を選ぶのが正解ですよ。
ソフトバンク光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
工事費 | 今なら実質無料キャンペーン中! |
|
初期費用 (事務手数料) |
3,300円 |
ソフトバンク光(代理店):https://ns-softbank-hikari.com/
-
-
【最終チェック】ソフトバンク光5つの注意点・デメリット|口コミ、Wi-Fiの速度を検証
この記事でわかること ソフトバンク光を申込む前に確認するべき5つの注意点・デメリットを解説する ソフトバンク光以外の候補となる光回線を紹介 損をしないソフトバンク光の申し込み方法もまとめています 「ソ ...
続きを見る
スマホがワイモバイルなら「ソフトバンク光」
携帯がワイモバイルならソフトバンク光を選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
ソフトバンク光をおすすめするポイントは次の6つです。
ソフトバンク光のおすすめポイント
- 高速通信「IPv6(IPoE)」が使える
- ワイモバイルスマホとのセット割引が適用になる
- 高速Wi-Fiルーターが実質無料
- 工事費が実質無料
- 乗り換え費用を全額負担
- 高額キャッシュバックがある(キャンペーン期間限定)
高速通信「IPv6(IPoE)」が使える
ソフトバンク光は高速通信「IPv6(IPoE)」が使えます。
ソフトバンク光は安いだけでなく、速度も速い!
テレワークで重要となる速度についてもソフトバンク光なら安心です。
ソフトバンク光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 336.54Mbps | 196.49Mbps | 18.85ms |
昼 | 336.89Mbps | 204.49Mbps | 17.9ms |
夕方 | 316.14Mbps | 199.67Mbps | 18.1ms |
夜 | 292.22Mbps | 192.34Mbps | 19.03ms |
深夜 | 348.32Mbps | 209.01Mbps | 17.88ms |
参照:ソフトバンク光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
ワイモバイルスマホとのセット割引が適用になる
ワイモバイルスマホであれば、セット割引が適用になります。
おうち割光セット(A)の割引額 (ワイモバイル) |
|
契約プラン | 割引額 |
シンプルプランS/M/L | 1,188円 |
スマホベーシックプラン スマホプランS データベーシックプランL データプランL Pocket WiFiプラン2(ベーシック) Pocket WiFiプラン2 |
550円 |
参照元:おうち割光セット(A)
セット割引を適用させるには「光BBユニット」というWi-Fiルーターのレンタルが必要です。(月額550円)
高速Wi-Fiルーターが実質無料
「光BBユニット」があるので、わざわざ電気屋さんでWi-Fiルーターを購入する必要がありません。
そのため、単純に1万円くらいお得になると考えることができます。
※「光BBユニット」を電気屋さんで購入することはできません。
工事費が実質無料になるキャンペーン中!
2020年12月1日より、工事費が実質無料になる「はじめよう!工事費サポートキャンペーン」を実施しています。
工事費がかからないのであれば、新規でも乗り換えでも気兼ねなく始めることができますよね。
もっと詳しく
開通の5ヶ月後に、工事費相当額である24,000円がキャッシュバックされる、大変オトクな公式キャンペーンとなっています。
違約金を全額負担
現在、他のインターネットを利用中であれば、ソフトバンク光へ乗り換えするのにかかった違約金・工事費残債・手数料を最大10万円まで全額負担してくれます。
今なら最大48,000円のキャッシュバック
キャッシュバック専用のキャンペーンサイトから申し込むことで、最大48,000円のキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバック額 | |
新規 | 48,000円 |
コラボ光からの乗り換え | 25,000円 |
auひかり、ケーブルテレビ光からの乗り換え | 48,000円 |
電力会社系の光からの乗り換え | 48,000円 |
以上4つのメリットがあるソフトバンク光。
スマホがワイモバイルの方であれば、迷わずソフトバンク光を選ぶのが正解ですよ。
ソフトバンク光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
工事費 | 今なら実質無料キャンペーン中! |
|
初期費用 (事務手数料) |
3,300円 |
ソフトバンク光(代理店):https://ns-softbank-hikari.com/
-
-
【最終チェック】ソフトバンク光5つの注意点・デメリット|口コミ、Wi-Fiの速度を検証
この記事でわかること ソフトバンク光を申込む前に確認するべき5つの注意点・デメリットを解説する ソフトバンク光以外の候補となる光回線を紹介 損をしないソフトバンク光の申し込み方法もまとめています 「ソ ...
続きを見る
スマホが格安SIMなら「So-net光プラス」
携帯がワイモバイル以外の格安SIMならSo-net光プラスを選びましょう。
携帯とのセット割はありませんが、2年間の月額割引があるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
So-net光プラスを選ぶべき7つの理由
- 高速通信「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- 工事費が実質無料(キャンペーン期間限定)
- 訪問設定サポートが無料
- 高速Wi-Fiルーターが無料
- セキュリティソフトが無料
- 2年総額7万円以上の割引(キャンペーン期間限定)
- 満足度1位の高速インターネット回線
高速通信「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
So-net光プラスは高速通信「IPv6(IPoE)」が使えます。
追加費用も必要ありません。無料で使えるのです。
So-net光プラスは安いだけでなく、速度も速い!
テレワークで重要となる速度についてもSo-net光プラスなら安心です。
So-net光プラスの時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 347.35Mbps | 217.8Mbps | 17.54ms |
昼 | 341.41Mbps | 231.59Mbps | 16.56ms |
夕方 | 309.28Mbps | 203.97Mbps | 18.04ms |
夜 | 271.57Mbps | 175.54Mbps | 19.68ms |
深夜 | 344.21Mbps | 202.34Mbps | 18.04ms |
参照:So-net光プラスの速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
工事費が無料(キャンペーン期間限定)
今なら工事費(最大19,800円、最大60回払い)が実質無料になるキャンペーンを実施中です。
初期費用が安く済むので嬉しいですね。
工事費相当額が毎月の料金から割引されます。
訪問設定サポートが無料(キャンペーン期間限定)
ルーターの設定が苦手な方にはとっても嬉しい、訪問設定サポートも無料キャンペーンを行っています。
安心して申し込むことができますね。
高速Wi-Fiルーターが無料(キャンペーン期間限定)
さらに、高速Wi-Fiが使えるルーターも無料でレンタルすることができます。
電気屋さんで購入すると1万円くらいはする高性能なルーターですので、単純に1万円お得になるわけです。
セキュリティソフトが無料
So-net光プラスを契約するとセキュリティソフトがセットでついてきます。
スマホ、パソコン、タブレットなど、全部で7台まで無料で使えるのです。
今現在何か使っているのであればSo-net光プラスのセキュリティソフトに乗り換えれば、その分の代金が丸々浮くことになりますね。
2年総額7万円以上の割引(キャンペーン期間限定)
So-net光プラス人気の理由が、2年間の月額料金が非常に安くなっていることです。
なんと総額で7万円以上も割引がされます。
セット割引がなくても、安く使うことができるのです。
満足度1位の高速インターネット回線
オリコンランキングで発表された「インターネット回線の満足度調査」において、So-net光プラスは堂々の第一位を獲得しております。
安定した速度と確かなサポート力をお求めであれば、So-net光プラスで間違いありません。
以上の7つがSo-net光プラスをおすすめする理由になります。
スマホが格安SIMの方であれば、迷わずSo-net光プラスを選ぶのが正解ですよ。
So-net光プラスの料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 3,828円 3年目から6,138円 |
2,728円 3年目から4,928円 |
工事費 | 実質無料 | |
初期費用 (事務手数料) |
3,300円 |
So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collaboration/
-
-
So-net光プラスのデメリット7個|申込み前の最終チェックリスト
この記事でわかること So-net光プラスの注意事項・デメリットを紹介する 申し込みをする前に必ずチェックしてください 気になることがあれば、お気軽にご相談くださいませ 「So-net光プラスにしよう ...
続きを見る
以上が弊社の実績と評判をもとにしたおすすめの光回線<3選>でした。
光回線に乗り換えて、快適なテレワークを
「ギガが足りない…速度が遅くてZOOMが固まる…」
そんなストレスを消し飛ばしてくれるのが光回線の導入です。
確かに工事や最初の設定は多少手間かもしれません。
ですが、今日の一針明日の十針。
最初の手間さえクリアできれば、その後は快適なテレワーク・インターネットライフが待ち受けていますよ。
弊社では本記事のコメント欄や「Wi-Fiの森」公式LINE@からいつでも個別の相談をお受けしております。
ご自身の細かい利用用途や諸事情を教えていただければ、より最適なアドバイスができるはずです。
お気軽にメッセージをお寄せくださいませ。