ひかりTVの料金プランをわかりやく解説|月額2,000円で50ch見放題

ひかりTVの料金プランをわかりやく解説|月額2,000円で50ch見放題

更新日:

この記事でわかること

  • ひかりTVの料金プランをわかりやすく解説する
  • 初期費用は0円、月額2,000円で50chも視聴できるのでコスパは抜群に良い
  • 光回線の契約が必要になるので注意
お客さま

ひかりTVっていくらなんですか?

ホームページ見てもよくわからなくて…

初期設定は無料で、月額料金は2,000円ですね。

最初の2ヶ月は無料なのですが、3年目からは月額3,000円になります。

杉本
ひかりTVの料金
初期費用 0円
月額料金 2,000円
※3年目から月額3,000円
特典 初月と翌月の最大2ヶ月無料

最近テレビで「ひかりTV」のCMを見る機会が増えました。

若者に人気の日向坂46の番組がひかりTV独占放送

「ひかりTVって面白そう!」と思って公式サイトを見ても「なんだかわかりにくい」となっている方が多いようです。

弊社ではかれこれ5年以上ひかりTVを使っています。

そんな「なんだかわかりにくい」ひかりTVの料金を、とってもわかりやすく解説したいと思います。

ひかりTVは、ドコモ光のプロバイダでもある「NTTぷらら」の映像サービスです。

ココに注意

ひかりTVを視聴するには光回線が必要になります。

ポケット型WiFiやスマホのテザリングでは視聴できませんので、お気をつけください。

ひかりTVを見ることができる光インターネット回線の一覧とおすすめ
ひかりTVを見ることができる光インターネット回線の一覧とおすすめ

この記事でわかること ひかりTVに対応しているおすすめの光回線を紹介する フレッツ系(コラボ光)でないと視聴できない NURO光は一部のエリアのみ対応している NTTぷらら社が提供している映像サービス ...

続きを見る

ひかりTVの初期費用、月額料金、解約違約金

ひかりTVの初期費用、月額料金、解約の違約金を確認しましょう。

ひかりTVの初期費用は0円

ひかりTVには契約事務手数料といった初期費用はありません。

昔は3,000円の事務手数料が必要でした。

ただし、ずーっと無料キャンペーンを行なっており、数年前からそもそも無料になっています。

杉本

 

ひかりTVは2年契約(自動更新なし)、途中解約の違約金は10,000円

ひかりTVの契約期間は2年間となっており、2年経った後は自動更新がありません。

2年以内に解約すると、10,000円の違約金がかかります。

 

月額料金は2,000円(テレビおすすめプラン)

ひかりTVには4つの料金プランがあるのですが、ほとんどの方が「テレビおすすめプラン」で契約しています。

テレビおすすめプランの月額料金は2,000円です。

2,000円の中にはチューナーレンタル代(500円)が含まれています。

ココに注意

BS4K対応の最新チューナー「ST-4500」を希望する場合はチューナーレンタル代が700円となります。

お気をつけください。

チューナーを購入すれば月額1,500円になるけれど…

チューナーはレンタルではなく購入することも可能です。

購入すれば、毎月のレンタル費用がなくなるので月額料金は1,500円になります。

ただし、チューナーは3万円ほどするので、元を取るのに5年くらいかかります。

また、万が一故障した場合に、レンタルであれば無償で交換ができますが、購入の場合は有償での修理となってしまうのです。

そのため、ほとんどの方がチューナーはレンタルで毎月500円払っています。

最初の2ヶ月は無料

最初の2ヶ月は無料となっていますので、料金が発生するのは3ヶ月後からとなります。

ココがポイント

チューナーが月末に届いた場合は無料期間が短くなってしまうので、翌月の頭に接続するようにしましょう。

無料期間は「接続した月」と翌月の2ヶ月となっています。

チューナーが到着した日の翌月中に接続をしなかった場合は、翌々月が「みなし接続月(無料期間1ヶ月目)」となるので注意してください。

3年目からは月額3,000円になる

ひかりTVは「2ねん割」という割引サービスがあり、最初の2年間は毎月1,000円引きとなっています。

そのため、3年目からは元の価格に戻る(1,000円高くなる)ため月額3,000円となるのです。

ココに注意

「本来は月額3,000円だけれども、2ねん割のおかげで月額2,000円になっている」ということです。

 

以上がひかりTVの料金でした。

ひかりTVで視聴可能なチャンネルは約50ch

ひかりTVで視聴可能なチャンネル数は約50chとなっています。

ジャンル別に一覧で紹介しておきましょう。

ひかりTVのジャンル別チャンネル名

  • 映画
  • ドラマ
  • アニメ・キッズ
  • 音楽
  • 韓流・華流
  • スポーツ・ニュース
  • ドキュメンタリー
  • 趣味・娯楽
  • エンターテインメント
  • 基本サービス

映画

  • シネフィルWOWOW
  • ザ・シネマ
  • 日本映画チャンネル
  • 映画・チャンネルNECO

 

ドラマ

  • FOX
  • スーパー!ドラマTV
  • AXN 海外ドラマ
  • AXN ミステリー
  • ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ
  • 時代劇専門チャンネル

 

アニメ・キッズ

  • アニマックス
  • キッズステーション
  • 海外アニメ!カートゥーンネットワーク
  • ディズニージュニア

 

音楽

  • スペースシャワーTV
  • 100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス
  • MUSIC ON!(エムオン!)
  • 歌謡ポップスチャンネル

 

韓流・華流

  • KBS World
  • アジアドラマチックTV(アジドラ)

 

スポーツ・ニュース

  • FOXスポーツ&エンターテインメント
  • GAORA SPORTS
  • スカイA
  • 日テレジータス
  • TBS NEWS
  • BBCワールドニュース
  • 日テレNEWS24

 

ドキュメンタリー

  • ナショナルジオグラフィック
  • ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史・エンタメ

 

趣味・娯楽

  • 旅チャンネル
  • ダンスチャンネルbyエンタメ~テレ
  • 囲碁・将棋チャンネル

 

エンターテインメント

  • TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画
  • TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
  • ディズニー・チャンネル
  • ディズニーXD
  • MONDO TV
  • 日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
  • テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
  • テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ
  • ファミリー劇場
  • エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ
  • フジテレビONE スポーツ・バラエティ
  • フジテレビTWO ドラマ・アニメ

 

基本サービス

  • ひかりTVチャンネル1
  • ひかりTVチャンネル2
  • ひかりTVチャンネル4K
  • ショップチャンネル
  • QVC
  • ジャパネットチャンネルDX
  • ジュエリー☆GSTV
  • NHK WORLD-JAPAN
  • 中国テレビ★CCTV大富
  • euronews
  • Dlife

>>チャンネルの詳細はこちら

「テレビおすすめプラン」では、これらの約50chが見放題になります。

もっと詳しく

追加料金を支払うことでWOWOWなども視聴することができます。

ひかりTVではビデオを視聴することも可能

50chのテレビ放送だけでなく、AmazonビデオやNetflixのようなビデオコンテンツを視聴することもできます。

ビデオざんまいプラン:月額2,000円で約24,000本が見放題

ビデオコンテンツが視聴できるプランを「ビデオざんまいプラン」と言います。

およそ24000本のビデオが見放題です。

「テレビおすすめプラン」と同じく月額料金は2,000円となります。

・初期費用は0円
・チューナーレンタル費用(500円)が含まれている
・3年目からは月額3,000円になる
・最初の2ヶ月は無料
・2年以内に解約をすると10,000円の違約金がかかる

これらは全てテレビおすすめプランと同じです。

ココに注意

テレビおすすめプランで視聴可能な50chのテレビ放送は視聴できません。

新作映画も有料で視聴可能

また、月額2,000円とは別途費用を払うことで、新作映画も視聴することができます。

1本あたり500円前後の作品がほとんどです。

 

お値打ちプラン:テレビとビデオがセットで月額3,000円

50chのテレビ放送も24,000本のビデオコンテンツも両方見ることができる「お値打ちプラン」というのもあります。

月額料金は3,000円です。

・初期費用は0円
・チューナーレンタル費用(500円)が含まれている
・3年目からは月額4,000円になる
・最初の2ヶ月は無料
・2年以内に解約をすると10,000円の違約金がかかる

 

ビデオコンテンツが約24,000本というのは、他のサービスと比べるとかなり少ないですね。

お値打ちプランにするよりも、dTVやAmazonプライムビデオ、Netflixなどを別途契約したほうがオトクですよ。

杉本

 

ひかりTVその他のプラン

テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、お値打ちプラン以外にも料金プランがあるので、一応紹介しておきます。

基本放送プラン

月額料金は1,500円(チューナーレンタル料金を含む)。

テレビおすすめプランで視聴な可能なチャンネルの内、基本サービスの約10chのみ視聴できる。

コスパ的に良くないので、あまり契約者はいないと思われます。

「ひかりTVチャンネルだけ見たい!」という方が契約することが多いですね。

杉本

もっと詳しく

「ひかりTVチャンネル」というのは、その名の通り「ひかりTV」でしか視聴できないオリジナルチャンネルです。

NMB48や日向坂46などのアイドルグループが出演するオリジナル番組を視聴することができます。

 

お手軽プラン

月額料金は無料ですが、ひかりTVのコンテンツは何も視聴することができません。

新作映画などを単発でお金を払って視聴することができます。

こちらもほとんど契約者はいませんね。

 

解約違約金は無料

基本放送プランとお手軽プランは契約期間の縛りがないので、いつ解約しても違約金はかかりません。

 

以上がひかりTVのその他の料金プランでした。

ひかりTVの初期設定はとっても簡単

せっかくですので、ひかりTVの初期設定方法を解説しておきます。

ひかりTVを視聴するには専用のチューナーが必要です。

初見の人は「なんだか難しそう」と思いがちですが、そんなことはありません。

とっても簡単ですので、安心して挑戦してみてください。

ひかりTVから届くもの

ひかりTVを申し込むと1~2週間後に専用チューナーが段ボール箱に入って届きます。(ST-3400の場合)

ひかりTVを申し込むと届くもの

段ボールの中身

  • チューナー
  • LANケーブル
  • HDMIケーブル
  • リモコン
  • 電源コード
  • 取扱説明書など

 

チューナーとONU(ルーター)をLANケーブルでつなぐ

まずはチューナーとONU(ルーター)をLANケーブルで繋ぎましょう。

ひかりTVのチューナー(ST-3400)の背面

チューナーの背面にHDMIとLANの差し込み口がある

向かって右側のLANと書かれた差し込み口にLANケーブルを挿します。

 

LANケーブル

先端に爪が付いた電話線より一回り大きいのがLANケーブル

ONUの背面

ONUの背面にもLANポートがある

ONUにLANケーブルを挿すカチッと音がするまでしっかりと挿す

LANケーブルの反対側をONU(ルーター)のLANポートに挿しこみましょう。

 

なお、光回線の契約内容によって、ご自宅に設置されるONU(ルーター)が異なります。

HGW(ONU一体型)

固定電話の契約がある場合は、こういった大きなONUになっていると思われます。

 

ONU

固定電話の契約がない場合は、こういった小さなONUになっていると思われます。

 

チューナーとONUをそれぞれLANケーブルで繋いだら、チューナーと電源コードもつないで、コンセントに挿してください。

ココに注意

家によってONU(ルーター)が異なりますので、各ご家庭で現在利用しているものをそのままご利用ください。

 

チューナーとテレビをHDMIケーブルでつなぐ

続いて、チューナーとテレビをHDMIケーブルで繋ぎましょう。

HDMIケーブル

先端に「HDMI」と書いてある

HDMI差し込み口

テレビ側のHDMI差し込み口は背面にある場合が多い

テレビにHDMIケーブルを挿す

カチッと音がするまで、しっかりと挿す

 

HDMIケーブルを繋いだら、テレビのリモコンで「入力切替」を押して今挿したHDMIの番号に合わせましょう。

 

エントリーコードとCAF番号を入力する

テレビ画面を切り替えると、ひかりTVの初期設定が自動で始まっているはずです。

まずは、リモコンのペアリングを行いましょう。

ひかりTV リモコンのペアリング

出典:ひかりTV

リモコンの家アイコンとdボタンを5秒間ほど同時押しするだけです。

チューナーと1mくらいの距離まで近づいて行いましょう。

 

ひかりTV リモコンのペアリング

出典:ひかりTV

ペアリングが完了すると画面が切り替わるので決定ボタンを押します。

 

ひかりTV エントリーコードを入力

出典:ひかりTV

続いてエントリーコード(16桁の数字)を入力しましょう。

エントリーコードは、ひかりTV申込み後に届く会員登録証に記載されています。

 

ひかりTVの会員登録証

ひかりTVの会員登録証

エントリーコードを入力したら、次は光回線のID番号を入力しましょう。

 

ひかりTVにCAF番号を入力する

出典:ひかりTV

ひかりTV CAF番号を入力する

出典:ひかりTV

上記のいずれかの画面になります。(ST-3400の場合は下)

 

こちらは、お使いの光回線(ドコモ光やフレッツ光)の契約書(開通のご案内など)に記載された「CAF」から始まる10桁の数字となります。

 

CAF番号が書かれた光回線のID通知書

左がドコモ光、右がフレッツ光の契約書

書類をなくしてしまった場合は再発行するしかないので、契約先の回線事業者へご連絡ください。

 

ひかりTVのCAF番号を入力する

出典:ひかりTV

契約内容によっては上記画面になる場合がありますので、「希望する」を押して認証を行いましょう。

 

TOP画面が表示されれば完了

ひかりTVのTOP画面

ひかりTVのTOP画面

しばらくするとひかりTVのTOP画面画面に切り替わります。

以上でひかりTVの初期設定は完了です。

まとめ:簡単オトクなひかりTVは家族の味方です

休日や食後の団らんに様々な番組が視聴できるひかりTVは持ってこないのサービスです。

リビングのテレビで、家族みんなで見ると、いつも以上に楽しい時間を共有することができますよ。

 

ひかりTVに関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。

なる早で返答させていただきます。

「モバイルWiFiルーターを使ったインターネット(Wi-Fi)サービス」の総称として「ポケットWiFi」という言葉を使っている人が多いですが、ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは「ソフトバンク社が提供するモバイルWiFiルーター」の登録商標(商品名)になります。

そのため当サイトでは、いわゆる「ポケットWiFi」のことを「ポケット型WiFi」もしくは「モバイルWiFi」もしくは「モバイルWiFiルーター」等といった表記を使用しています。

映像サービス

※本記事の内容には細心の注意を払っておりますが、情報の正確性や安全性を保証しているわけではございません。
※通信速度や電波感度に関しては当サイトの検証結果にもとづく所感であり、一定の効果を保証しているわけではございません。
※ご不明点につきましては、各メーカーへお問い合わせ願います。
※インターネット回線をご契約の際には、各社ホームページの内容をご自身でご確認の上お申し込みください。

  • この記事を書いた人

Wi-Fiの森_管理人(ネット専門家)

家電量販店や訪問販売、携帯ショップにてネットの取次業務を10年以上やっていました。 現在はパソコンやネットのトータルサポート業をやっています。

もっと詳しく

-映像サービス
-,

Copyright© Wi-Fiの森 , 2023 All Rights Reserved.