「ビッグローブ光」から「ソフトバンク光」への乗り換えであれば、工事不要・電話番号そのままで行えます。
2019年7月1日から、「事業者変更(通称:再転用)」という新しい制度が始まったのです。
事業者変更(再転用)
- コラボ光同士の乗り換えであれば工事が不要
- (固定電話の)電話番号もそのまま乗り換えられる
- インターネットができなくなる(使えなくなる)期間がない
- 手続きはWEBと電話だけで完結(書類は不要)
携帯がソフトバンクやワイモバイルなのにセット割の使えないビッグローブ光にしてしまった方、ビッグローブ光の遅さに困っている方は、これを機にソフトバンク光へ切り替えてしまいましょう。
今なら実質無料で乗り換え可能ですよ。
新制度が始まってからソフトバンク光に乗り換える人が非常に増えました。キャッシュバックがもらえるうちに、さくっとやっちゃいましょう。

ソフトバンク光(公式代理店):https://hikari-softbank.jp/
この記事でわかること
- ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える方法・手順
- 工事なし、電話番号そのままで乗り換えることができる
- ビッグローブ光とソフトバンク光の月額料金の違い(どれだけお得になるか)
- 乗り換え時の注意点も解説します
事業者変更の概要(ざっくり解説)
ざっくりと「事業者変更」について説明します。詳しく知りたい方は参考ページをご覧ください。
特に知りたくない方は飛ばしてもらってけっこうです。
参考:【光回線】事業者変更制度(再転用)とは?工事なしで簡単乗り換え可能に
コラボ光からコラボ光へ切り替えること(通称「再転用」)
これまではコラボ光からコラボ光への切り替えはできませんでした。
正確には「工事や時間やお金がかなり必要になる」ため、あまり現実的ではなかったのです。
これが、2019年7月1日からとっても簡単にできるようになりました。
「事業者変更(通称:再転用)」と言う新しい制度が始まったのです。
【これまで】
フレッツ光→ソフトバンク光:OK
フレッツ光→ビッグローブ光:OK
ビッグローブ光→ソフトバンク光:NG
【これから】
フレッツ光→ソフトバンク光:OK
フレッツ光→ビッグローブ光:OK
ビッグローブ光→ソフトバンク光:OK
電話番号もそのまま使える
「家の電話番号が変わるのは困るのよね」とソフトバンク光への乗り換えを諦めていた方に朗報です。
「事業者変更」制度が始まったおかげで、ビッグローブ光で使っていた固定電話の電話番号(光電話)を、そのままソフトバンク光でも使うことができるようになりました。
安心してソフトバンク光へ乗り換えることができますね。
これまでは、通称「アナログ戻し」という大変面倒な工程を踏まないといけませんでした。
時間も費用もかなりかかるため、正直おすすめできない方法だったので「事業者変更」制度が始まって本当に良かったです。
面倒な回線工事も不要
ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換え(事業者変更)であれば、改めて工事をする必要がありません。
WEBから手続きするだけで完了。
そのため、改めて工事費用を払う必要もなければ、面倒な立ち会いをする必要もありません。
インターネットができない期間はなし

NTTのロゴが入った機器はそのまま使います
ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換え(事業者変更)をする場合は回線もNTTの機器(ONU)もそのまま使うため、インターネットができなくなる期間はありません。
ソフトバンク光に申し込みをすると、おおよそ1週間で回線も契約も自動的に切り替わります。
びっくりするほど簡単にソフトバンク光に乗り換えることができるので、ほとんどの方が「え?これだけで終わりなんですか?」と驚かれていますね。

事業者変更(再転用)の注意事項
ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える際の注意事項をまとめました。
乗り換えの注意事項
- 工事費はかからないけど違約金はかかる(全額還元キャンペーンあり)
- ルーターの再設定が必要(ただし訪問サポートあり)
- ソフトバンク光の事務手数料3,300円が必要
- ビッグローブ光にも事務手数料3,300円が必要(全額還元キャンペーンあり)
工事費はかからないけど違約金はかかる(全額還元キャンペーンあり)
ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える場合、工事及び工事費は不要です。
今使っている機器や配線はそのまま使用します。
ですが、ビッグローブ光を解約することになるので、違約金が必要です。
いわゆる更新月であれば違約金は必要ないですが、更新月以外だと10,450円もしくは22,000円の違約金が発生します。
ビッグローブ光 更新月以外での解約による違約金 |
|
2年契約の場合 | 10,450円 |
3年契約の場合 | 22,000円 |
ビッグローブ光の契約内容を確認する方法
- マイページにて確認する
- カスタマーセンターに電話で確認する:0120-86-0962、03-6385-0962(9時~18時)
※自動音声につながったら「2」→「2」と入力すると契約内容の確認へつながります。
ココがポイント
現在、ビッグローブ光からソフトバンク光に乗り換えると、ビッグローブ光の違約金を全額還元してくれるキャンペーンを実施中です。
一旦はビッグローブへ支払いが必要になりますが、後から戻ってくるので安心してください。
(参考)工事費の残債がある場合は要注意
ビッグローブ光は基本的に工事費を40回の分割で払っています。
※戸建て、マンションなど環境によって金額が異なる。(21,560円~36,300円)
解約時に残債が残っている場合は、乗り換え後に一括で請求となります。
元々NTTのフレッツ光を使っていてビッグローブ光に切り替えた方であれば、よっぽど工事の残債はないでしょう。
40ヶ月以内に新規でビッグローブ光を契約した方だけが該当になります。
ココがポイント
工事費の残債も全額還元してくれるキャンペーンを行っています。
先ほどの違約金と合わせて合計10万円までであれば、後日ソフトバンクから戻ってくるので安心してください。
ルーターの再設定が必要(ただし訪問サポートあり)
ソフトバンク光に切り替えるにあたって、ルーターを再設定する必要があります。
ただし、訪問サポートが使えるので心配ご無用。
さらに高性能Wi-Fiルーター(光BBユニット)もレンタルできるので、これを機に速度も改善しちゃいましょう。
ココがポイント
訪問サポートは9,900円になりますが、ソフトバンク光への乗り換えでもらえる17,000円のキャッシュバック※があります。
そのため、実質無料どころかプラスになって返ってくるので安心してください。
ソフトバンク光の事務手数料3,300円が必要
ソフトバンク光に新規で加入することになるので、事務手数料が3,300円必要になります。
ビッグローブ光にも事務手数料3,300円が必要(全額還元キャンペーンあり)
ビッグローブ光側にも事業者変更をするということで、事務手数料が3,300円必要になります。
ココがポイント
こちらの事務手数料も違約金・工事費残債と同様、後から全額還元されます。
※還元額は合計10万円までとなります。
以上の4点だけがビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える際の注意事項です。
キャッシュバックや全額還元キャンペーンがあるので、正直それほど大きな問題ではないと思います。
なによりも携帯とのセット割が使えるようになるので、毎月の料金がガクッと下がります。
これからずっと払い続けるお金ですから、少しでも安くなるに越したことはないでしょう。

ビッグローブ光とソフトバンク光の月額料金の比較
ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えることで、毎月の料金がどう変わるのか確認しておきましょう。
【一戸建て】セット割引があればソフトバンク光のほうが安くなる
【一戸建て】料金の違い | |
ビッグローブ光 | ソフトバンク光 |
5,478円 | 5,720円 |
一戸建ての場合、月額料金は200円ちょっとだけソフトバンク光のほうが高いです。
ただし、ソフトバンク携帯をお使いであれば【携帯電話とのセット割引】が適用になるので、ソフトバンク光の方が安くなります。
おうち割光セットの割引額 (ソフトバンク) |
|
契約プラン | 割引額 |
データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ |
1,100円 |
参照元:おうち割光セット
※LINEMOはおうち割光セットの対象ではありません。
※ワイモバイル携帯でもセット割引が適用になります。
おうち割光セット(A)の割引額 (ワイモバイル) |
|
契約プラン | 割引額 |
シンプルプランS/M/L | 1,188円 |
スマホベーシックプラン スマホプランS データベーシックプランL データプランL Pocket WiFiプラン2(ベーシック) Pocket WiFiプラン2 |
550円 |
参照元:おうち割光セット(A)
4人家族であれば最大4,400円の割引になるので、ほぼほぼ無料で自宅のインターネットが使えることになります。
言うまでもなく、お得ですよね。
もっと詳しく
セット割引はあくまで「携帯電話の料金からの割引」になります。
ソフトバンク携帯(ワイモバイル携帯)+ソフトバンク光であれば合算請求になるので、実質的にはソフトバンク光が安くなるようなものですね。
家族がたくさんいて携帯代の割引額がソフトバンク光の5,720円以上になっても、その分ちゃんと携帯代から割引になるのがセット割引のメリットです。
【マンション】セット割引がなくてもソフトバンク光のほうが安くなる
【マンション】料金の違い | |
ビッグローブ光 | ソフトバンク光 |
4,378円 | 4,180円 |
マンションの場合、月額料金はソフトバンク光の方が200円近く安いです。
さらに、ソフトバンク携帯をお使いであれば【携帯電話とのセット割引】が適用になるので、ソフトバンク光がもっと安くなります。
おうち割光セットの割引額 (ソフトバンク) |
|
契約プラン | 割引額 |
データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ |
1,100円 |
参照元:おうち割光セット
※LINEMOはおうち割光セットの対象ではありません。
※ワイモバイル携帯でもセット割引が適用になります。
おうち割光セット(A)の割引額 (ワイモバイル) |
|
契約プラン | 割引額 |
シンプルプランS/M/L | 1,188円 |
スマホベーシックプラン スマホプランS データベーシックプランL データプランL Pocket WiFiプラン2(ベーシック) Pocket WiFiプラン2 |
550円 |
参照元:おうち割光セット(A)
4人家族であれば最大4,400円の割引になるので、ほぼほぼ無料で自宅のインターネットが使えることになります。
言うまでもなく、お得ですよね。
もっと詳しく
セット割引はあくまで「携帯電話の料金からの割引」になります。
ソフトバンク携帯(ワイモバイル携帯)+ソフトバンク光であれば合算請求になるので、実質的にはソフトバンク光が安くなるようなものですね。
家族がたくさんいて携帯代の割引額がソフトバンク光の4,180円以上になっても、その分ちゃんと携帯代から割引になるのがセット割引のメリットです。
【結論】ソフトバンク携帯を持っていれば、ソフトバンク光の方が安くなる
一戸建てにしてもマンションにしても、ソフトバンク携帯(もしくはワイモバイル携帯)を持っていればソフトバンク光の方が安くなります。
ソフトバンク携帯(もしくはワイモバイル携帯)の方が1人でも多くいればいるだけ【携帯電話とのセット割引】が適用されるわけですから、めちゃくちゃお得になってしまうわけです。
自宅のインターネット回線は、これからもずっと使うもの。
毎月必ず必要になる「通信費」ですので、少しでも安くしたいですよね。
これを機にソフトバンク光へ切り替えて、お得にネットを使いましょう。

ソフトバンク光(公式代理店):https://hikari-softbank.jp/
ソフトバンク光へ乗り換えれば高速化間違いなし
速度を速くするためにソフトバンク光へ乗り換える人は非常に多いです。
IPv6が使えるソフトバンク光にすると、速度がどれくらい出るのでしょうか。
ソフトバンク光からレンタルとなる高速ルーター「光BBユニット」の性能や、実際に使っている人たちの口コミを確認しておきましょう。
ソフトバンク光からレンタルとなる無線ルーター
ソフトバンク光からレンタルとなる無線ルーターは「光BBユニット」と呼ばれる、ソフトバンク光専用の高速ルーターとなっています。
光BBユニットの仕様 | ||
光BBユニット2.4 |
光BBユニット2.3 | |
型番 | E-WMTA2.4 | E-WMTA2.3 |
最大通信速度 (有線) |
最大1Gbps | 最大1Gbps |
最大通信速度 (無線) |
最大2.4Gbps | 最大1.3Gbps |
対応周波数 | 2.4Ghzと5Ghz | 2.4Ghzと5Ghz |
無線LAN規格 | IEEE 802.11b/g/n/a/ac/ax | IEEE 802.11b/g/n/a/ac |
バンドステアリング | ◯ | ✕ |
ビームフォーミング | ◯ | ✕ |
搭載アンテナ | 4×4 | 3×3 |
MU-MIMO | 最大4台まで | ✕ |
これまでの光BBユニット2.3でも十分高性能と言えますが、最新の光BBユニット2.4は「Wi-Fi 6」対応で、さらに高速化されています。
IPv6(IPoE)が使える高速Wi-Fiルーターです。
設定不要ですぐに使えるのも大きな魅力となっています。

最新の通信方式「IPv6(IPoE)」が使える
従来の通信方式より飛躍的に速度が向上した、最新の「IPv6(IPoE)」という通信方式を無料で使うことができます。
「IPv6」が使えることが速さの決め手となります。
「IPv6」はeスポーツでも使われている技術である
画像参照「【sako篇】eスポーツ選手インタビューCM「v6プラス」」
より高速な回線を必要とされるeスポーツの選手たちも「IPv6」を使用しています。
FAV gamingの格闘ゲーム部門に所属するsako選手も、自宅にv6プラス回線を導入して、オンライン対戦の勝率が本当にアップしました。ストリートファイターVの場合、試合はオフラインで戦われることが多かったのですが、現在はコロナ禍もあり、ほとんどがオンラインでの実施に切り替わりました。ですから、オンラインでもオフラインにより近いパフォーマンスができる環境が必要です。それをv6プラスが実現してくれたわけですね。
アスキー「「v6プラス」はなぜeスポーツを応援するのか? JPNE社長に聞いてみた」より引用
※v6プラスはIPv6技術の一つ。
プロオンラインゲーマーの方々も愛用している「IPv6」が使えるわけですから、速度に関しては非常に信頼ができるでしょう。

「みんなのネット回線速度」でも200Mbps超えを連発
ソフトバンク光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 336.54Mbps | 196.49Mbps | 18.85ms |
昼 | 336.89Mbps | 204.49Mbps | 17.9ms |
夕方 | 316.14Mbps | 199.67Mbps | 18.1ms |
夜 | 292.22Mbps | 192.34Mbps | 19.03ms |
深夜 | 348.32Mbps | 209.01Mbps | 17.88ms |
参照:ソフトバンク光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
リアルタイムで通信速度を計測し、シェアすることができる「みんなのネット回線速度」という匿名の口コミサイトがあります。
多くの方から通信速度に関する口コミを見ることができるのですが、なんと200M超えを連発しているのです。
速度に関しては、申し分ないことがわかります。
控えめに言っても「かなり速い」のではないでしょうか。これなら安心してソフトバンク光へ乗り換えできますね。

ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換え方法と手順
最後に、ビッグローブ光からソフトバンク光への切り替え手順をおさらいしておきましょう。
ソフトバンク光への切り替え手順
- ソフトバンク光へ仮申込みをする
- 折返しの電話で手続き内容の確認をする
- ビッグローブ光へ連絡をして事業者変更承諾番号を発行する
- ソフトバンク光へ事業者変更承諾番号を伝える
- ソフトバンク光に切り替わるのを待つ
- 高速Wi-Fiルーター(光BBユニット)を設置する
- キャッシュバックを受け取る
ソフトバンク光へ仮申込みをする
まずはソフトバンク光の仮申込みをWEBから行いましょう。
時期によっては混み合ってしまいますので、ひとまず連絡だけ入れておくとスムーズに切り替えが可能です。
あくまでも仮申込みなので、手続きはほんの1分ほどで完了します。
ソフトバンク光(公式代理店):https://hikari-softbank.jp/
ココがポイント
この時点ではあくまでも仮申込みになります。
乗り換え完了前であれば、いつでも無料でキャンセルができますので安心してください。
折返しの電話で手続き内容の確認をする
WEBから仮申込みを済ませると、希望した日時に折返しの電話が入ります。
そこで「今はビッグローブ光を使っているけれど、ソフトバンク光へ切り替えたい」と伝えましょう。
手続きに必要なこと、注意事項などを改めて説明してもらえます。
この時点でもまだ正式な申し込みではないので安心してください。
キャッシュバックの受け取り方なども、このタイミングで確認しておくと良いでしょう。

ビッグローブ光へ連絡をして事業者変更承諾番号を発行する
続いてビッグローブ光へ連絡をして「事業者変更承諾番号」を発行してもらいましょう。
ビッグローブカスタマーセンター
- 電話番号:0120-907-505(携帯からは03-6479-5716)
- 受付時間:9時~18時まで(年中無休)
電話はオペレーターへの直通となります。
オペーレーターにつながったら「事業者変更(別のコラボ光への乗り換え)をしたいので、承諾番号の発行をお願いします」と伝えてください。
多少の引き止めにはあうと思いますが、気にせず手続きを進めましょう。
当日、もしくは翌日には事業者変更承諾番号が発行されるはずです。
ココがポイント
「事業者変更承諾番号」を発行したとしても、まだソフトバンク光へ切り替わるわけではありません。
この時点でもまだキャンセルは可能ですので安心してください。
ソフトバンク光(代理店)へ事業者変更承諾番号を伝える
「事業者変更承諾番号」が発行できたらソフトバンク光(代理店)へ連絡をしましょう。
手続きとしてはここまでになります。
ココがポイント
ソフトバンク光(代理店)に「事業者変更承諾番号」を連絡すると、正式な申し込みとなります。
ただし、ソフトバンク光へ切り替わる前までであれば、キャンセルすることが可能です。
ソフトバンク光に切り替わるのを待つ
そのまま何もせずに待っていれば、およそ1週間後に自動的にソフトバンク光へ契約が切り替わっています。
それと同時に、ビッグローブ光は自動解約となります。
もっと詳しく
しばらくするとソフトバンクから契約書が届きます。
大切なものなので、しっかりと保管するようにしましょう。
高速Wi-Fiルーター(光BBユニット)を設置する
ソフトバンクから届いたWi-Fiルーター(光BBユニット)を設置します。
もっと詳しく
設置方法が記載されたチラシが同梱します。
かなり簡単なのでよっぽど大丈夫だと思いますが、もし不安な方は事前に訪問設定サポートを依頼しておきましょう。
キャッシュバックを受け取る
ソフトバンク光へ切り替わった月を1ヶ月目とした翌々月にキャッシュバックを受け取ることができます。
※違約金などの還元は、ビッグローブへ支払いが済んでからの申請となります。
以上がビッグローブ光からソフトバンク光への切り替え手順・流れでした。
これまでも多くのお客様がソフトバンク光へ切り替えていますが、みなさま特に問題なくスムーズにできております。
安心してお申し込みくださいませ。
ソフトバンク光(公式代理店):https://hikari-softbank.jp/
ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えを検討中で質問・相談がある方は、Wi-Fiの森公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
なる早で返答させていただきます。
-
-
【最終チェック】ソフトバンク光5つの注意点・デメリット|口コミ、Wi-Fiの速度を検証
この記事でわかること ソフトバンク光を申込む前に確認するべき5つの注意点・デメリットを解説する ソフトバンク光以外の候補となる光回線を紹介 損をしないソフトバンク光の申し込み方法もまとめています 「ソ ...
続きを見る