【裏技】短期間での引っ越しが多い人におすすめするオトクな光回線の選び方

【裏技】短期間での引っ越しが多い人におすすめするオトクな光回線の選び方

更新日:

この記事でわかること

  • 短期間での引っ越しが多い人におすすめする光回線の選び方を紹介します
  • 引っ越しが多いと光回線の工事費や違約金などが大きな負担になる
  • 少しでも負担の減らせる光回線を選ぶのがポイントです

「本当は光回線が良いんだけど、引っ越すたびに工事費がかかるのが…」

外出先ではWi-Fiをあまり必要としてない方すれば、自宅のインターネットは光回線が理想的でしょう。

ギガが使い放題で、速度も申し分ないので、動画視聴やオンラインゲームが快適にできます。

 

ただし、頻繁に引っ越しが多いとなると話は別です。

最初に必要となる工事費や解約時の違約金といったまとまったお金が定期的に出ていくと思うと、非常に憂鬱になります。

その結果、ポケット型WiFiやホームルーターといったものを「しょうがなく」選択している人は少なくないのではないでしょうか。

ポケット型WiFiもホームルーターも決して悪いものではないですが、自宅でインターネットを使うのであれば光回線に勝るものはありません。

一度でも光回線の快適さを体感してしまうと、二度とポケット型WiFiやホームルーターには戻れないものです。

杉本

 

そこで、短期間での引っ越しが多い方でも大きな負担なく光回線を使う裏技をお教えします。

その裏技とは「引っ越しのたび光回線を乗り換える」ことであり、ポイントは「どこの光回線を選ぶのか」にあります。

これから紹介する方法を使えば、いつ引っ越すことになるかわからない状況であっても、気兼ねなく光回線を使うことができますよ。

ぜひ、参考にしてみてください。

短期間での引っ越しが多い方でも負担なく光回線を使う裏技

引っ越し

「短期間での引っ越しが多い方でも大きな負担なく光回線を使う裏技」

いきなり答えからお伝えしますが、それは次の順番で乗り換えていけばいいだけなのです。

引っ越しが多い人におすすめの光回線乗り換え順

  1. So-net光プラス
  2. ソフトバンク光
  3. ドコモ光
  4. ソフトバンク光

ポイント①ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」を活用する

他社から乗り換えなら違約金・工事費残債など全額還元

ソフトバンク光には「あんしん乗り換えキャンペーン」というものがあります。

あんしん乗り換えキャンペーン

  • 元々使っていた回線の違約金・工事費残債を全額負担

これを上手に活用するのが、本裏技の最大のポイントです。

 

ポイント②工事費が分割、初月無料、月額料金が安いSo-net光プラスを最初に選ぶ

So-net光プラス

So-net光プラスを最初に選ぶ理由は3つです。

So-net光プラスを最初に選ぶ理由

  • 工事費が分割になる(実質負担なし)
  • 初月の料金が無料
  • 最初の2年間が非常に安い

 

So-net光プラスは、通常の工事費が分割払いとなりますが同額の割引があるため、実質負担額は0円となっています。

ですので、最初に工事費をまとめて払う必要がないのです。

※戸建て:60回払い マンション:48回払い

もっと詳しく

工事費を払い終わるまでに解約する場合は残債を払わないといけません。

ただし、ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」で全て負担してもらえるので、気にする必要はりません。

また、初月の料金が無料なので、事務手数料3,300円だけで使い始めることができます。

 

さらに、最初の2年間が非常に安くなっているため、他社よりもかなりオトクに使うことができます。

3年目以降は少し値上がりしますが、それまで安く使えていた分を考えれば十分にオトクです。

大手5社の光回線月額料金を比較
回線 一戸建て マンション
So-net光プラス 3,828円
※3年目から6,138円
2,728円
※3年目から4,928円
ドコモ光 5,720円 4,400円
ソフトバンク光 5,720円 4,180円
OCN光 5,610円 3,960円
auひかり 5,610円 4,180円
※選ぶプロバイダ、マンションによって料金が多少異なります。

ご覧のとおり、最初の2年間は他社を圧倒する安さとなっています。

ココがポイント

それこそ2年以内に引っ越すのであれば関係ありませんし、5年間使ったとしても実質月額は3,638円(マンションの場合)ですので他社より割安です。

他社より割高になってしまうは6~7年以上使ったときですので、短期間だけの利用であれば圧倒的にオトクになります。

 

ポイント③ドコモ光なら工事費が無料、キャッシュバックあり

スマホがドコモなら「ドコモ光」

ソフトバンク光に乗り換えた後、次に引っ越す際の乗り換え先としてはドコモ光が最適です。

ソフトバンク光の次はドコモ光へ乗り換えるべき理由

  • 工事費が無料
  • キャッシュバックがあるので、ソフトバンク光の違約金を補填できる

 

ソフトバンク光のまま引っ越しをしてしまうと、移転費用(工事費)が1~2万かかります。

ですので、そのタイミングで一度ソフトバンク光は解約しましょう。

そして、引っ越し先で新たにドコモ光を申し込むのです。

ドコモ光は工事費が無料なので、ソフトバンク光のままだと必要だった移転費用が不要になります。

もっと詳しく

ドコモ光は常に工事費が無料になっているわけではありません。

ただし、ここ数年間は「工事費無料」もしくは「工事費実質無料(ポイントでキャッシュバック)」のどちらかになっているので、よっぽど大丈夫だと思われます。

 

また、ドコモ光契約特典でキャッシュバックがもらえるので、ソフトバンク光解約に伴う違約金(10,450円)を実質無料にすることができます。

 

ポイント④ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」は複数回利用可能

ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」は複数回利用可能

So-net光プラス→ソフトバンク光→ドコモ光の次の乗り換え先は、またしてもソフトバンク光で大丈夫です。

先程紹介した「あんしん乗り換えキャンペーン」は、他社からの乗り換えであれば何度でも利用可能となっています。

その後は、またドコモ光→ソフトバンク光と繰り返していけばいいのですが、かなり先の話になるので状況がまた変わっているかもしれません。

ひとまずはここまで予定しておけば、十分ではないでしょうか。

杉本

もっと詳しく

3番目はドコモ光でなくとも大丈夫です。

3番目に選ぶ光回線の条件は「工事費無料」もしくは「工事費が実質無料」で、なおかつ「キャッシュバック」がもらえること。

この条件にあてはまる光回線であれば、どれを選んでも負担はなくなります。

 

以上が「短期間での引っ越しが多い方でも大きな負担なく光回線を使う裏技」でした。

おすすめ光回線の料金・スペック・特典内容まとめ

先程紹介した光回線3社の料金・スペック・特典内容をまとめておきます。

So-net光プラスの料金・スペック・特典内容まとめ

So-net光プラス

So-net光プラスは、PS4で有名な「SONY」の子会社である「ソネット社」が提供する最大1Gbpsの高速光回線です。

工事費が実質無料、2年間の月額料金が安い以外にも、たくさんの特典があります。

So-net光プラスのスペック・特典内容

  • IPv6(IPoE)が追加費用なしで使える
  • auスマホとのセット割引が適用になる
  • 工事費が実質無料(キャンペーン期間限定)
  • 訪問設定サポートが無料(キャンペーン期間限定)
  • 高速Wi-Fiルーターが無料(キャンペーン期間限定)
  • セキュリティソフトが無料
  • 2年総額7万円以上の割引(キャンペーン期間限定)
  • 満足度1位の高速インターネット回線

IPv6(IPoE)が追加費用なしで使える

IPv6の方が断然速い

So-net光プラスは高速通信「IPv6(IPoE)」が無料で使えます。

速度に関するユーザーからの口コミ評価も高いです。

So-net光プラスの実際の速度

速度が遅くなりやすい夜間でも平均180Mbps以上を計測しています。

So-net光プラスの時間帯別の平均速度(直近3ヶ月)
時間帯 下り 上り Ping
347.35Mbps 217.8Mbps 17.54ms
341.41Mbps 231.59Mbps 16.56ms
夕方 309.28Mbps 203.97Mbps 18.04ms
271.57Mbps 175.54Mbps 19.68ms
深夜 344.21Mbps 202.34Mbps 18.04ms

参照:So-net光プラスの速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)

>>回線速度の目安

auスマホとのセット割引が適用になる

スマホとのセット割引

auスマホであれば、セット割引が適用になります。

auスマートバリューの割引額
契約プラン 割引額
ピタットプラン5G
ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN)
1GBまで 対象外
1GB超~7GBまで 550円
使い放題MAX 5G ALL STAR パック
使い放題MAX 5G テレビパック
使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G Netflixパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G
使い放題MAX 4G テレビパック
使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 4G Netflixパック
使い放題MAX 4G
1,100円
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GB超~20GBまで 550円
カケホ(3Gケータイ・データ付) 1,027円
タブレットプラン20 1,100円

引用元:auスマートバリュー

※povoはauスマートバリューの対象ではありません。

受付が終了しているプランを確認する(割引は適用)

auスマートバリューの割引額
契約プラン 割引額
新auピタットプラン 1GBまで 対象外
1GB超~7GBまで 550円
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G テレビパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G
データMAX 4G LTE テレビパック
データMAX 4G LTE Netflixパック
データMAX 4G LTE
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
1,100円
auピタットプランN(s)
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
2GBまで
※auピタットプラン(シンプル)の場合、1GBまで割引対象外となります
550円
2GB超~20GBまで 1,100円
データ定額1 1,027円
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
1,027円
U18データ定額20 1,551円
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラットプランF(IS)シンプル
1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13/30 2,200円
※3年目以降は1,027円
データ定額1(ケータイ) 1,027円
※3年目以降は550円
データ定額2/3(ケータイ) 1,027円
データ定額5/8(ケータイ) 1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13(ケータイ) 2,200円
※3年目以降は1,027円
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」) 1,100円
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
1,551円
※3年目以降は1,027円

引用元:auスマートバリュー

工事費が実質無料(キャンペーン期間限定)

工事費は実質無料

今なら工事費(最大19,800円、最大60回払い)が実質無料になるキャンペーンを実施中です。

初期費用が安く済むので嬉しいですね。

工事費相当額が毎月の料金から割引されます。

訪問設定サポートが無料(キャンペーン期間限定)

So-net光プラスは訪問サポートが初回無料

ルーターの設定が苦手な方にはとっても嬉しい、訪問設定サポートも無料キャンペーンを行っています。

安心して申し込むことができますね。

高速Wi-Fiルーターが無料(キャンペーン期間限定)

So-net光プラスは無線ルーターが永年無料

さらに、高速Wi-Fiが使えるルーターも無料でレンタルすることができます。

電気屋さんで購入すると1万円くらいはする高性能なルーターですので、単純に1万円お得になるわけです。

セキュリティソフトが無料

So-net光プラスはセキュリティソフトが7台まで永年無料

So-net光プラスを契約するとセキュリティソフトがセットでついてきます。

スマホ、パソコン、タブレットなど、全部で7台まで無料で使えるのです。

今現在何か使っているのであればSo-net光プラスのセキュリティソフトに乗り換えれば、その分の代金が丸々浮くことになりますね。

2年総額7万円以上の割引(キャンペーン期間限定)

So-net光プラス人気の理由が、2年間の月額料金が非常に安くなっていることです。

なんと総額で7万円以上も割引がされます。

セット割引がなくても、安く使うことができるのです。

満足度1位の高速インターネット回線

通信速度満足度調査で堂々の第一位

オリコンランキングで発表された「インターネット回線の満足度調査」において、So-net光プラスは堂々の第一位を獲得しております。

安定した速度と確かなサポート力をお求めであれば、So-net光プラスで間違いありません。

 

以上のSo-net光プラスのスペック・特典でした。

最初に選ぶ光回線として、間違いのないものとなるでしょう。

So-net光プラスの料金
  一戸建て マンション
月額料金 3,828円
3年目から6,138円
2,728円
3年目から4,928円
初期費用
(事務手数料)
3,300円

合計7万円以上の割引キャンペーン実施中

So-net光プラスを申し込む

au携帯ならセット割引でお得にギガ使い放題

So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collaboration/

So-net光プラスのデメリット7個|申込み前の最終チェックリスト
So-net光プラスのデメリット7個|申込み前の最終チェックリスト

この記事でわかること So-net光プラスの注意事項・デメリットを紹介する 申し込みをする前に必ずチェックしてください 気になることがあれば、お気軽にご相談くださいませ 「So-net光プラスにしよう ...

続きを見る

 

ソフトバンク光の料金・スペック・特典内容まとめ

ソフトバンク光

最初の引越し時にはソフトバンク光へ乗り換えましょう。

So-net光プラスの違約金、工事費の残債、全てソフトバンクが負担してくれるので、懐が痛みません。

また、ソフトバンク光の工事費も後日キャッシュバックがあるので、実質無料になります。

ソフトバンク光のスペック・特典内容

  • IPv6(IPoE)が使える
  • ソフトバンクスマホとのセット割引が適用になる
  • 高速Wi-Fiルーターが実質無料
  • 工事費が実質無料
  • 乗り換え費用を全額負担
  • 高額キャッシュバックがある(キャンペーン期間限定)

IPv6(IPoE)が使える

IPv6の方が断然速い

ソフトバンク光も高速通信「IPv6(IPoE)」がもちろん使えます。

ソフトバンク光の実際の速度

速度が遅くなりやすい夜間でも平均180Mbps以上を計測しています。

ソフトバンク光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月)
時間帯 下り 上り Ping
336.54Mbps 196.49Mbps 18.85ms
336.89Mbps 204.49Mbps 17.9ms
夕方 316.14Mbps 199.67Mbps 18.1ms
292.22Mbps 192.34Mbps 19.03ms
深夜 348.32Mbps 209.01Mbps 17.88ms

参照:ソフトバンク光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)

>>回線速度の目安

ソフトバンクスマホとのセット割引が適用になる

スマホとのセット割引

ソフトバンクスマホであれば、セット割引が適用になります。

おうち割光セットの割引額
(ソフトバンク)
契約プラン 割引額
データプランメリハリ無制限
データプランミニフィット+
1,100円

参照元:おうち割光セット

※LINEMOはおうち割光セットの対象ではありません。

受付が終了しているプランを確認する(割引は適用)

おうち割光セットの割引額
(ソフトバンク)
契約プラン 割引額
データプランメリハリ
データプラン50GB+
データプランミニフィット
データプランmini
データ定額50GBプラス
ミニモンスター
データ定額50GB/20GB/10GB
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
1,100円
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ2GB/1GB
データ定額(3Gケータイ)
パケットし放題 for シンプルスマホ
(iPad専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
550円

参照元:おうち割光セット

※LINEMOはおうち割光セットの対象ではありません。

セット割引を適用させるには「光BBユニット」というWi-Fiルーターのレンタルが必要です。(月額550円)

高速Wi-Fiルーターが実質無料

ソフトバンクの光BBユニット

「光BBユニット」というWi-Fiルーターがあるので、わざわざ電気屋さんでWi-Fiルーターを購入する必要がありません。

そのため、単純に1万円くらいお得になると考えることができます。

※「光BBユニット」を電気屋さんで購入することはできません。

工事費が実質無料になるキャンペーン中!

はじめよう!工事費サポートキャンペーン

2020年12月1日より、工事費が実質無料になる「はじめよう!工事費サポートキャンペーン」を実施しています。

工事費がかからないのであれば、新規でも乗り換えでも気兼ねなく始めることができますよね。

もっと詳しく

開通の5ヶ月後に、工事費相当額である24,000円がキャッシュバックされる、大変オトクな公式キャンペーンとなっています。

違約金を全額負担

ソフトバンク光は乗り換えにともなう違約金を全額負担

ソフトバンク光なら乗り換えするのにかかった違約金・工事費残債・手数料を最大10万円まで全額負担してくれます。

今なら最大48,000円のキャッシュバック

キャッシュバックキャンペーン

キャッシュバック専用のキャンペーンサイトから申し込むことで、最大48,000円のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバック額
新規 48,000円
コラボ光からの乗り換え 25,000円
auひかり、ケーブルテレビ光からの乗り換え 48,000円
電力会社系の光からの乗り換え 48,000円

 

以上がソフトバンク光のスペック・特典内容でした。

引っ越すことがわかったら、なるべく早めに申し込みしておきましょう。

ソフトバンク光の料金
  一戸建て マンション
月額料金 5,720円 4,180円
初期費用
(事務手数料)
3,300円

ソフトバンク光(公式代理店):https://hikari-softbank.jp/

\限定キャッシュバックキャンペーン実施中/

ソフトバンク光を申し込む

簡単1分で申し込み完了

【注意】ソフトバンク光ってどう?申込む前に知っておきたい5つのデメリットと対策
【最終チェック】ソフトバンク光5つの注意点・デメリット|口コミ、Wi-Fiの速度を検証

この記事でわかること ソフトバンク光を申込む前に確認するべき5つの注意点・デメリットを解説する ソフトバンク光以外の候補となる光回線を紹介 損をしないソフトバンク光の申し込み方法もまとめています 「ソ ...

続きを見る

 

ドコモ光の料金、スペック、特典内容まとめ

スマホがドコモなら「ドコモ光」

次の引っ越しのときには、ソフトバンク光からドコモ光へ乗り換えましょう。

工事費が無料、キャッシュバック特典があるので、ソフトバンク光の違約金を実質無料にすることができます。

ドコモ光のスペック・特典内容

  • IPv6(IPoE)が追加費用なしで使える
  • ドコモスマホとのセット割引が適用になる
  • 工事費が無料(キャンペーン期間限定)
  • 訪問設定サポートが無料(キャンペーン期間限定)
  • 高速Wi-Fiルーターが無料(キャンペーン期間限定)
  • キャッシュバックがある(キャンペーン期間限定)
  • dポイントが2,000円分もらえる(キャンペーン期間限定)

IPv6(IPoE)が追加費用なしで使える

IPv6の方が断然速い

ドコモ光ももちろん高速通信「IPv6(IPoE)」が無料で使えます。

ドコモ光は安いだけでなく、速度も速い!

気になる速度についてもドコモ光なら安心です。

速度が遅くなりやすい夜間でも平均140Mbps以上を計測しています。

ドコモ光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月)
時間帯 下り 上り Ping
306.07Mbps 211.14Mbps 19.8ms
281.93Mbps 211.92Mbps 18.91ms
夕方 243.06Mbps 197.85Mbps 21.32ms
184.29Mbps 185.67Mbps 25.88ms
深夜 283.28Mbps 211.13Mbps 19.92ms

参照:ドコモ光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)

>>回線速度の目安

ドコモスマホとのセット割引が適用になる

スマホとのセット割引

ドコモスマホであれば、セット割引が適用になります。

ドコモセット割引の割引額
契約プラン 割引額
5Gギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ
5Gギガライト/ギガライト(~5GB/~7GB)
1,100円
5Gギガライト/ギガライト(~3GB) 550円

※5Gギガライト/ギガライト(~1GB)、ahamoはセット割引の対象ではありません。

情報参照元:ドコモ

受付が終了しているプランを確認する(割引は適用)

ドコモセット割引の割引額
契約プラン 割引額
ウルトラシェアパック100 3,850円
ウルトラシェアパック50 3,190円
ウルトラシェアパック30 2,750円
ベーシックシェアパック <ステップ4:~30GB> 1,980円
<ステップ3:~15GB> 1,980円
<ステップ2:~10GB> 1,320円
<ステップ1:~5GB> 880円
ウルトラデータパックLLパック   1,760円
ウルトラデータパックLパック   1,540円
ベーシックパック <ステップ4:~20GB> 880円
<ステップ3:~5GB> 880円
<ステップ2:~3GB> 220円
<ステップ1:~1GB> 110円

情報参照元:ドコモ

訪問設定サポートが無料(キャンペーン期間限定)

訪問設定サポート:1回無料

ルーターの設定が苦手な方にはとっても嬉しい、訪問設定サポートも無料キャンペーンを行っています。

安心して申し込むことができますね。

高速Wi-Fiルーターが無料(キャンペーン期間限定)

高性能無線ルーターが無料

さらに、高速Wi-Fiが使えるルーターも無料でレンタルすることができます。

電気屋さんで購入すると1万円くらいはする高性能なルーターですので、単純に1万円お得になるわけです。

キャッシュバックがある(キャンペーン期間限定)

キャッシュバックキャンペーン

キャッシュバックがもらえるのもドコモ光の魅力の一つです。

これがあればソフトバンク光の違約金を実質無料にすることができます。

工事費が無料

ドコモ光は工事費の無料キャンペーンを定期的に開催しています。

工事費が無料でない場合は、工事費分のポイントキャッシュバック特典になっている場合がほとんどです。

どちらにしても大きな負担なく乗り換えることができるでしょう。

もっと詳しく

工事費分がポイントキャッシュバックの場合は、工事費を分割払いにしておきましょう。

次の引っ越しでソフトバンク光を選べば、残債をまた負担してもらえます。

dポイントが2,000円分もらえる

さらに、ドコモ光への乗りかえ特典として、dポイントが2,000円分もらえます。

乗り換えの翌々月に自動付与されますよ。

 

以上がドコモ光のスペックと特典内容でした。

引っ越すことがわかったら、早めに申し込んでおきましょう。

ドコモ光の料金
  一戸建て マンション
月額料金 5,720円 4,400円
初期費用
(事務手数料)
3,300円

期間限定キャッシュバックキャンペーン実施中

ドコモ光を申し込む

ドコモ携帯ならセット割引でお得にギガ使い放題

ドコモ光(公式):https://gmobb.jp/lp/docomohikari/

 

引っ越しが多くても光回線を諦めることなかれ

引っ越しが多い人におすすめの光回線乗り換え順

  1. So-net光プラス
  2. ソフトバンク光
  3. ドコモ光
  4. ソフトバンク光

工事費や違約金の負担がないのであれば、多くの方が光回線を使いたいと思うことでしょう。

本記事で紹介した方法・順番に倣って、ぜひ上手に光回線を乗り換えていってください。

 

なお、引っ越しと同日に光回線の工事ができるように、なるべく早めに申し込みをしておくのもポイントです。

面倒な立ち会いも、引っ越しの日と同日であれば面倒ではないと思います。

 

引っ越し日が決まり次第、なるべく早めに申し込みをして、スムーズに乗り換えをしましょう。

 

光回線について質問・相談がある場合は、本記事のコメント欄、もしくは「Wi-Fiの森」公式LINE@にていつでも受け付けております。

出来得る限りお答えしておりますので、ぜひご活用くださいませ。

「モバイルWiFiルーターを使ったインターネット(Wi-Fi)サービス」の総称として「ポケットWiFi」という言葉を使っている人が多いですが、ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは「ソフトバンク社が提供するモバイルWiFiルーター」の登録商標(商品名)になります。

そのため当サイトでは、いわゆる「ポケットWiFi」のことを「ポケット型WiFi」もしくは「モバイルWiFi」もしくは「モバイルWiFiルーター」等といった表記を使用しています。

光回線

※本記事の内容には細心の注意を払っておりますが、情報の正確性や安全性を保証しているわけではございません。
※通信速度や電波感度に関しては当サイトの検証結果にもとづく所感であり、一定の効果を保証しているわけではございません。
※ご不明点につきましては、各メーカーへお問い合わせ願います。
※インターネット回線をご契約の際には、各社ホームページの内容をご自身でご確認の上お申し込みください。

  • この記事を書いた人

Wi-Fiの森_管理人(ネット専門家)

家電量販店や訪問販売、携帯ショップにてネットの取次業務を10年以上やっていました。 現在はパソコンやネットのトータルサポート業をやっています。

もっと詳しく

-光回線
-,

Copyright© Wi-Fiの森 , 2023 All Rights Reserved.