nuroモバイルへ番号そのままで乗り換える(MNP)手続き方法と注意点を解説します

nuroモバイルへの切り替え方法(MNP)を解説します

更新日:

この記事でわかること

  • 格安SIM(MVNO)「nuroモバイル」へ乗り換える方法を解説します
  • 今使っている電話番号そのままで乗り換え可能です(MNP)
  • とっても簡単なので安心してください

nuroモバイルが気になるんだけど、設定とか難しいかなぁ

ahamoやpovo、LINEMOといったキャリアの新料金プランが始まったことをきっかけに、もっと安く使える「nuroモバイル」に注目が集まっています。

格安SIMが初めての方だと「設定が難しそう」といった不安があるかもしれません。

 

ですが、安心してください。

nuroモバイルへの乗り換えはとっても簡単です。

初心者の方でも5分とかからずに完了することができます。

画像付きでわかりやすく解説を行いますので、nuroモバイルへの切り替えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

杉本

 

nuroモバイル(公式):https://mobile.nuro.jp/

\1,000円以下でスマホが持てる/

nuroモバイルを申し込む

3ヶ月ごとにギガがもらえる!

総額表示の義務化について

2021年4月1日より義務化された「総額表示」に従い、特に注記のない限り当ページに記載の金額は全て税込表示となっております。ただし、紹介先サービスサイトや当サイト内の他ページにおいて一部税抜表示のままとなっている場合がありますので、ご注意ください。

nuroモバイルに電話番号そのままで乗り換える方法(MNP)

nuroモバイルのMNP手続きを行っている様子

早速ですが、nuroモバイルへ電話番号そのままで乗り換える方法(MNP)について解説していきます。

今使っているスマホをそのまま使う場合と、ついでに機種変更(買い替え)する場合とで若干手順が異なるので、該当する方をお選びください。

今使っているスマホ(機種)をそのまま使う場合

今使っているスマホ(機種)をそのまま使う場合

  1. 対応機種かどうか確認する
  2. MNP予約番号を取得する
  3. nuroモバイルを申し込む
  4. SIMカードを入れ替える
  5. APN設定を行う
  6. 電話とインターネットを確認する

対応機種かどうか確認する

nuroモバイルの対応機種かどうかを確認する

「MENU」→「動作確認済端末」から確認できる

nuroモバイルの公式サイト「動作確認済端末」にて、今使っている機種が対応しているかどうかを確認しておきましょう。

iPhoneやGalaxy、Xperiaといった新しめの人気機種であればほとんど対応しています。

もっと詳しく

動作確認済の端末かどうかに合わせて、SIMカードのサイズも確認しておきましょう。

最近の機種は「nano SIM」であることが多いですが、まれに「micro SIM」の場合もあります。

SIMカード

一番小さいサイズが「nano SIM」です

 

MNP予約番号を取得する

契約しているキャリアの公式サイトやマイページにて、MNP予約番号を発行しましょう。

ほとんどのキャリアがWEBから簡単に手続きできるようになっています。(即時発行)

※その他のキャリアに関しては、各社のマイページより行ってください。

MNP予約番号は何回でも無料で発行できる

MNP予約番号は発行日から15日間しか使えませんが、何回でも無料で発行することができます。

また、MNP予約番号を発行したからといって契約が切れるわけでもなく、手数料が取られるわけではありませんので安心してください。

MNP予約番号とは?

今使っている電話番号そのままで他社へ乗り換えるために必要な番号のこと。

発行日から15日以内に手続きをしないと無効になるが、何回でも無料で発行することができる。

期限ギリギリの場合は手続きが間に合わない可能性が高いので、2~3日以内に乗り換え手続きを行うのが望ましい。

 

nuroモバイルを申し込む

nuroモバイルを申し込む

MNP予約番号の発行ができたら、nuroモバイルを申し込みましょう。

申込み時にMNP予約番号の入力が必要です。

nuroモバイル(公式):https://mobile.nuro.jp/

もっと詳しく

ドコモで契約している人はドコモ回線、auで契約している人はau回線、ソフトバンクで契約している人はソフトバンク回線を選びましょう。

どの回線でも料金は同じです。

nuroモバイル新料金プラン「バリュープラス」
(ドコモ、au、ソフトバンク共通)
データ容量 Gigaプラス
(3ヶ月毎にプレゼント)
音声通話付き
3GB
(VSプラン)
- 792円
5GB
(VMプラン)
3GB 990円
8GB
(VLプラン)
6GB 1,485円

*注 上記金額は税込表記となっております。

契約途中でのプラン変更はマイページからいつでも無料で行えるので、使ってみて「足りないなぁ」「余るなぁ」となっても安心ですよ。

杉本

 

SIMカードを入れ替える

nuroモバイルのSIMカード

申込内容に不備がなければ、数日でSIMカードが届きます。

届いたらなるべく早くSIMカードを入れ替えましょう。

iPhoneにSIMカードを入れる

もっと詳しく

SIMカードの入れ替えは、スマホの電源を切った状態で行いましょう。

 

APN設定を行う

nuroモバイルのAPN設定マニュアル

SIMカードの台紙にわかりやすいAPN設定マニュアルが同梱されています

SIMカードを入れ替えたらAPN設定を行います。

iPhoneの場合とAndroidの場合で方法が異なるので注意してください。

どちらも簡単ですが、iPhoneの場合はWi-Fiが必要となります。

iPhoneでAPN設定を行う方法

iPhoneをWi-Fiにつないだ状態でsafariを開きましょう。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順①

アドレスバーに「nuroモバイル apn」と打ち込んで検索すると「APN構成ファイル-So-net」というページが出てきます。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順②

タップするとプロファイルのダウンロードが始めるので「許可」をタップし、ダウンロードが終わったら「閉じる」をタップします。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順③

「設定アプリ」を開いて「プロファイルがダウンロード済み」をタップします。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順④

「インストール」をタップしたら、iPhoneのパスコードを入力します。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑤

「次へ」→「インストール」とタップします。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑥

「インストール」をタップしたらすぐに終わるので「完了」をタップして画面を閉じましょう。

以上でAPNの設定は完了です。

AndroidでAPN設定を行う方法

Androidの場合は機種によって若干操作手順が異なります。

最後に入力するAPN情報は同じですので安心してください。

今回はASUSのSIMフリースマホ「ZenFone Live(L1)」にて解説をします。

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順①

「設定アプリ」を開いて「無線とネットワーク」と進みます。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順②

「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」と進みます。

※ほとんどの機種において「モバイルネットワーク」の先に「アクセスポイント(APNを設定する項目)」があります。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順③

APN(アクセスポイント)の一覧に「nuroモバイル」や「So-net」「Sony」などがあれば、それを選択すれば設定完了となります。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順④

該当するAPN(アクセスポイント)がない場合は新規で作成しましょう。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑤

新規作成画面で下記情報を入力してください。

  • 名前:nuro(任意の文字列「nuro」とかがわかりやすい)
  • APN:so-net.jp
  • ユーザー名:nuro
  • パスワード:nuro
  • MCC:440 ※
  • MNC:10 ※
  • 認証タイプ:CHAP
  • APNプロトコル:IPv4 ※
  • APNローミングプロトコル:IPv4 ※

※MMC、MNC、APNプロトコル、APNローミングプロトコルの4つは自動で入力される場合があります。

 

こちらの情報はSIMカードの入った台紙に記載されています。

nuroモバイルのAPN情報

SIMカードが入っていた台紙

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑥

すべて入力したら「保存」して、作成したAPN(今回なら「nuro」)にチェックを入れましょう。

以上でAPNの設定は完了です。

電話とインターネットを確認する

APNの設定が完了したら、電話とインターネットがそれぞれちゃんと使えるかを確認しましょう。

もっと詳しく

もし使えない場合は一度スマホを再起動してみてください。

それでもダメな場合はAPN設定が間違っている可能性があります。

もう一度APN設定をしなおしてみましょう。

 

以上でnuroモバイルの切り替えは完了です。

お疲れさまでした。

MNP予約番号もWEBから24時間発行できますし、nuroモバイルもWEBから24時間申し込みができます。

思い立ったタイミングで手続きをしちゃいましょう。

杉本

nuroモバイル(公式):https://mobile.nuro.jp/

\1,000円以下でスマホが持てる/

nuroモバイルを申し込む

3ヶ月ごとにギガがもらえる!

 

乗り換えと同時に機種変更(購入)する場合

乗り換えと同時に機種変更(購入)する場合

  1. 購入する機種を選ぶ
  2. MNP予約番号を取得する
  3. nuroモバイルを申し込む
  4. SIMカードを入れる
  5. スマホの初期設定を行う
  6. APN設定を行う
  7. 電話とインターネットを確認する

購入する機種を選ぶ

nuroモバイルで購入できる端末を確認する

「MENU」→「端末一覧」から確認できる

nuroモバイルの公式サイト「端末一覧」にて、好きな機種を選びましょう。

AmazonなどでSIMフリー端末を購入しても大丈夫です。

nuroモバイル以外で購入する場合は「動作確認済端末」かどうかの確認もしましょう

AmazonなどでSIMフリー端末を購入する場合は、必ず「動作確認済端末」かどうかの確認もしましょう。

「買ったはいいけど使えない機種だった」では意味がありません。

nuroモバイルの対応機種かどうかを確認する

「MENU」→「動作確認済端末」から確認できる

もっと詳しく

動作確認済の端末かどうかに合わせて、SIMカードのサイズも確認しておきましょう。

最近の機種は「nano SIM」であることが多いですが、まれに「micro SIM」の場合もあります。

SIMカード

一番小さいサイズが「nano SIM」です

 

MNP予約番号を取得する

購入する端末(機種)が決まったら、契約しているキャリアの公式サイトやマイページにて、MNP予約番号を発行しましょう。

ほとんどのキャリアがWEBから簡単に手続きできるようになっています。(即時発行)

※その他のキャリアに関しては、各社のマイページより行ってください。

MNP予約番号は何回でも無料で発行できる

MNP予約番号は発行日から14日間しか使えませんが、何回でも無料で発行することができます。

また、MNP予約番号を発行したからといって契約が切れるわけでもなく、手数料が取られるわけではありませんので安心してください。

 

nuroモバイルを申し込む

nuroモバイルを申し込む

MNP予約番号の発行ができたら、nuroモバイルを申し込みましょう。

申込み時にMNP予約番号の入力が必要です。

nuroモバイル(公式):https://mobile.nuro.jp/

もっと詳しく

ドコモで契約している人はドコモ回線、auで契約している人はau回線、ソフトバンクで契約している人はソフトバンク回線を選びましょう。

どの回線でも料金プランは同じです。

nuroモバイル新料金プラン「バリュープラス」
(ドコモ、au、ソフトバンク共通)
データ容量 Gigaプラス
(3ヶ月毎にプレゼント)
音声通話付き
3GB
(VSプラン)
- 792円
5GB
(VMプラン)
3GB 990円
8GB
(VLプラン)
6GB 1,485円

*注 上記金額は税込表記となっております。

契約途中でのプラン変更はマイページからいつでも無料で行えるので、使ってみて「足りないなぁ」「余るなぁ」となっても安心ですよ。

杉本

 

SIMカードを入れる

申込内容に不備がなければ、数日で購入した端末とSIMカードが届きます。

届いたらなるべく早くSIMカードを入れましょう。

iPhoneにSIMカードを入れる

もっと詳しく

SIMカードは、スマホの電源を切った状態で行いましょう。

 

スマホの初期設定を行う

新規で購入したスマホですので、まず初めにスマホ本体の初期設定を行いましょう。

 

APN設定を行う

nuroモバイルのAPN設定マニュアル

SIMカードの台紙にわかりやすいAPN設定マニュアルが同梱されています

本体の初期設定が終わったらAPN設定を行います。

iPhoneの場合とAndroidの場合で方法が異なるので注意してください。

どちらも簡単ですが、iPhoneの場合はWi-Fiが必要となります。

iPhoneでAPN設定を行う方法

iPhoneをWi-Fiにつないだ状態でsafariを開きましょう。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順①

アドレスバーに「nuroモバイル apn」と打ち込んで検索すると「APN構成ファイル-So-net」というページが出てきます。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順②

タップするとプロファイルのダウンロードが始めるので「許可」をタップし、ダウンロードが終わったら「閉じる」をタップします。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順③

「設定アプリ」を開いて「プロファイルがダウンロード済み」をタップします。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順④

「インストール」をタップしたら、iPhoneのパスコードを入力します。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑤

「次へ」→「インストール」とタップします。

 

iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑥

「インストール」をタップしたらすぐに終わるので「完了」をタップして画面を閉じましょう。

以上でAPNの設定は完了です。

AndroidでAPN設定を行う方法

Androidの場合は機種によって若干操作手順が異なります。

最後に入力するAPN情報は同じですので安心してください。

今回はASUSのSIMフリースマホ「ZenFone Live(L1)」にて解説をします。

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順①

「設定アプリ」を開いて「無線とネットワーク」と進みます。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順②

「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」と進みます。

※ほとんどの機種において「モバイルネットワーク」の先に「アクセスポイント(APNを設定する項目)」があります。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順③

APN(アクセスポイント)の一覧に「nuroモバイル」や「So-net」「Sony」などがあれば、それを選択すれば設定完了となります。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順④

該当するAPN(アクセスポイント)がない場合は新規で作成しましょう。

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑤

新規作成画面で下記情報を入力してください。

  • 名前:nuro(任意の文字列「nuro」とかがわかりやすい)
  • APN:so-net.jp
  • ユーザー名:nuro
  • パスワード:nuro
  • MCC:440 ※
  • MNC:10 ※
  • 認証タイプ:CHAP
  • APNプロトコル:IPv4 ※
  • APNローミングプロトコル:IPv4 ※

※MMC、MNC、APNプロトコル、APNローミングプロトコルの4つは自動で入力される場合があります。

 

こちらの情報はSIMカードの入った台紙に記載されています。

nuroモバイルのAPN情報

SIMカードが入っていた台紙

 

AndroidでnuroモバイルのAPN設定を行う手順⑥

すべて入力したら「保存」して、作成したAPN(今回なら「nuro」)にチェックを入れましょう。

以上でAPNの設定は完了です。

電話とインターネットを確認する

APNの設定が完了したら、電話とインターネットがそれぞれちゃんと使えるかを確認しましょう。

もっと詳しく

もし使えない場合は一度スマホを再起動してみてください。

それでもダメな場合はAPN設定が間違っている可能性があります。

もう一度APN設定をしなおしてみましょう。

 

以上でnuroモバイルへの切り替えは完了です。

お疲れさまでした。

MNP予約番号もWEBから24時間発行できますし、nuroモバイルもWEBから24時間申し込みができます。

思い立ったタイミングで手続きをしちゃいましょう。

杉本

nuroモバイル(公式):https://mobile.nuro.jp/

\1,000円以下でスマホが持てる/

nuroモバイルを申し込む

3ヶ月ごとにギガがもらえる!

 

nuroモバイルや格安SIMに関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは「Wi-Fiの森」公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。

なる早で返答させていただきます。

(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)

スマホ・格安SIM

※本記事の内容には細心の注意を払っておりますが、情報の正確性や安全性を保証しているわけではございません。
※通信速度や電波感度に関しては当サイトの検証結果にもとづく所感であり、一定の効果を保証しているわけではございません。
※ご不明点につきましては、各メーカーへお問い合わせ願います。
※インターネット回線をご契約の際には、各社ホームページの内容をご自身でご確認の上お申し込みください。

  • この記事を書いた人

Wi-Fiの森_管理人(ネット専門家)

家電量販店や訪問販売、携帯ショップにてネットの取次業務を10年以上やっていました。 現在はパソコンやネットのトータルサポート業をやっています。

もっと詳しく

-スマホ・格安SIM
-,

Copyright© Wi-Fiの森 , 2023 All Rights Reserved.