MENU

ZOOM(ズーム)が止まる、重い、固まる、音・映像が途切れる原因と解決方法

ZOOMが止まる、重い、固まる、音・映像が途切れる原因と解決方法
この記事でわかること
  • ビデオ会議ツール「ZOOM」が重くて固まる場合がある
  • 主な原因と解決方法を紹介する
  • しっかりと対処してオンラインミーティングを有意義なものにしよう
お客さま

ZOOMで会議をしてると、たびたび画面が止まってしまいます。

どうすればいいですか?

杉本

ZOOMを快適に使うコツは使用する端末とネット環境の改善です。

一つひとつ解説していきますので、ぜひ取り組んでみてください。

テレワークや在宅勤務が普及したおかげで、ビデオ会議ツールを使う人が増えました。

その中でもっとも利用者が多いのが「ZOOM(ズーム)」でしょう。

ただし、この手のオンラインツールは万能ではありません。

時として「映像が途切れる」「音が出なくなった」「画面が固まる」といった症状が起きるもの。

ずばり結論から言いますが、ZOOMが止まる原因は大きく分けて次の3つしかありません。

ZOOMが止まる原因

  • ZOOMそのものが悪い
  • 端末(スマホやパソコンなど)が悪い
  • インターネット環境が悪い

それぞれ具体的にどんな原因があるのか、どうすれば解決できるのをわかりやすく解説していきたいと思います。

諦めずに、ぜひ挑戦してみてください。

目次

ZOOMが固まる原因と解決策「ZOOMが悪い編」

まずは原因が「ZOOM」そのものにある場合から確認していきましょう。

「自分だけでなく、会議に参加している人全員が固まる」場合は、原因はZOOM側にあると考えてください。

そして「ZOOMが悪い」というのは、具体的に次の2つになります。

ZOOMが悪いとは?

  • 利用者が多すぎてサーバーがパンクしている
  • ZOOMのシステムに何かしらのトラブルが起きている

利用者が多すぎてサーバーがパンクしている

キャパオーバーになっている

GWのディズニーランドをイメージしてください。

来園者が多すぎて、園内はごった返し、どのアトラクションも数時間待ちの行列ができます。

WEBサービスも同じです。

同じ時間帯の利用者が多ければ多いほど、動きが遅くなります。

最悪の場合は接続すらできなくなることも。

こういった場合は私たちユーザーにはどうすることもできませんので、時間を空けて再度接続し直すくらいしかできません。

ZOOMは今一番人気のビデオ会議ツールですので、利用者がどんどん増えています。

あまり頻繁に固まるようであれば、別のビデオ会議ツールを検討するのも一つの方法でしょう。

ZOOMのシステムに何かしらのトラブルが起きている

ZOOMのシステム自体にトラブルが起きてしまっていると、映像が止まるどころかそもそも接続すらできなくなります。

すぐに解決する場合もありますが、いつ直るかどうかはZOOMの人たち次第です。

急ぎの会議であれば、別のビデオ会議ツールを利用するようにしましょう。

杉本

映像が固まったり、止まっているのが自分だけなのかそうじゃないのか。

みんな調子が悪いのであれば、原因はZOOM側にあることになります。

ZOOMが固まる原因と解決策「端末が悪い編」

古いパソコンと古いiPhone

続いては、ZOOMを利用している端末(スマホやパソコン)に原因がある場合です。

「ZOOMだけでなく、ワードやエクセルも動きが遅い」

「データ共有を始めると画面がかたまる」

「パソコンの起動に時間がかかる」

「パソコンから変な音がしている」

こういった場合は、「あなたの使っているスマホ(パソコン)に原因がある」と考えるべきでしょう。

端末の調子が悪い場合の解決方法

  • 使っていないアプリやソフトを閉じる
  • 端末を再起動させる
  • ZOOMを再インストールする
  • 端末を新しく買い換える

使っていないアプリやソフトを閉じる

iPhoneのアプリを消す方法

端末の調子が悪い(そもそも動きが遅い)場合は、まず使ってるアプリやソフトを全て閉じましょう。

複数のアプリケーションを動かしていると、そもそもの動きが遅くなります。

ZOOMはメモリを多く使用します。

低価格帯のスマホや8GB未満のパソコンの場合は厳しいかもしれません。

端末を再起動させる

パソコンの再起動

それでもダメなら端末を再起動させましょう。

スマホの一部機種(iPhoneなど)は「電源オフ」→「電源オン」で大丈夫です。

パソコンの場合は「シャットダウン」ではなくて、必ず「再起動」をしてください。

パソコンの「シャットダウン」と「再起動」は全く別物です。

「シャットダウン」ではほとんど意味がないので、必ず「再起動」を行なってください。

ZOOMを再インストールする

ZOOMのアプリ(ソフト)自体が不安定になっている可能性もあります。

一度削除して再インストールすることで不具合が解消することもあるので、ぜひ試してみてください。

端末を新しく買い換える

そもそも起動に時間がかかっていたり、常日頃から動きが遅かったり、はたまたパソコンから異音がするような場合は端末が故障していることが考えられます。

スマホなら2~3年、パソコンなら3~5年ほどが最近の寿命です。

もちろん使い方や、もともとの性能の良し悪しもありますが、そろそろ買い替え時なのかもしれません。

スマホを修理するのは非現実的ですが、パソコンなら修理・メンテナンスでも改善する可能性があります。

日本PCサービス」など、専門の修理業者に相談してみるのも一つの方法です。

ZOOMが固まる原因と解決策「インターネット環境が悪い編」

VODが見れない、止まる原因と解決策「インターネット編」

最後の紹介するのが「インターネット環境」に原因がある場合です。

おそらく多くの方が、これに当てはまるのではないでしょうか。

「YouTubeで高画質にすると固まる」

「インスタのストーリーに動画を上げようとすると時間がかかる」

「写真を添付したメールがなかなか送信完了にならない」

普段からこういったトラブルを抱えている方は、全てインターネットの速度が原因となります。

ただし、お使いのインターネット回線によって対処法が異なりますので、あなたのネット環境に合わせて一つずつ確認してみてください。

インターネットの速度を改善する方法

  • ポケット型WiFi(WiMAX)の場合
  • ソフトバンクエアーの場合
  • 光回線の場合

ポケット型WiFi(WiMAX)の場合

ポケットWiFi

使っているネット回線がポケット型WiFi(WiMAX)の場合は、7つの解決方法があります。

ポケット型WiFiが遅い原因と解決方法」の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

ソフトバンクエアーの場合

ソフトバンクエアー:ソフトバンク社の提供するホームルーター

使っているインターネット回線がソフトバンクエアーの場合は、以下の解決方法があります。

ソフトバンクエアーが遅い原因と解決方法」の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

光回線の場合

使っているネット回線が光回線の場合は、9つの解決方法があります。

インターネットが遅い原因と解決方法」の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

まとめ:頻繁に固まるのであれば、買い替えやネット乗り換えを検討しましょう

ZOOMのスクリーンショット画像

今後テレワークや在宅勤務はもっとメジャーになっていくと思います。

在宅での仕事効率を高めるには、何をするにも「スピード」が大切です。

スマホやパソコンを少し良いものに買い替えたり、インターネット環境を整えることが最も効果的と言えるでしょう。

普段なら目をつぶってしまうかもしれませんが、根本を解決しない限りこのストレスはずっと続いてしまします。

重たい腰を上げるのは今ではないでしょうか。

ルールを守らない方が多すぎるため、ZOOMに関する公式LINE@での相談を中止しました(2022年1月30日)。

ご自身で解決できない人は、正当な金額を払ってドクター・ホームネット(日本PCサービス社)」などのサポート業者へ直接相談してください。

当サイトの公式LINE@でサポートを希望する方へ

ありがたいことにZOOMに関する相談を多くいただいておりますが、トラブルの断片的な情報だけで原因を特定することはできません。

本来はトラブルの状況を直接目で見て確認した上で原因を特定し、それから対処するのです。

その際、私たちサポート業者が見るのは、トラブルが起きているパソコンだけではありません。

他の端末でもトラブルが起きるのか、どんなインターネット回線を使っているのか、どんなルーターを使っているのか、ルーターとパソコンの位置関係はどうなっているのか、ルーターとパソコンの間に障害となるものはないか、など幾多の情報を確認するのです。

トラブルの原因を特定して解決するのは、非常に大変だということをご理解ください。

さて、特にパソコンやインターネットに詳しくない方ですと、今起きている状況を詳しく説明することできない上に、こちらからの質問にも正確に答えることができないものと思われます。

誠に恐れいりますが、パソコンやインターネットに詳しくない方は、日本全国で出張サポートが可能な「ドクター・ホームネット(日本PCサービス社)」などの修理業者に依頼して直接家まで来てもらいましょう。

その方が確実ですし、早いです。

もちろんお金はかかりますが、それは当たり前の話だと思っています。

それでも、どうしても弊社の公式LINE@にて無料で相談をしたいという場合は、今起きている状況とご利用環境を事細かく正確にお伝え願います。

相談時に必要な情報
  • お使いのパソコンの購入時期、メーカー名、型番、OS、CPU、ストレージ、メモリなどのスペック情報
  • お使いのインターネット回線とプロバイダ名
  • お使いのルーターのメーカー名、型番、購入時期
  • お住まいの家の構造(戸建て、マンション、何階建て、木造か軽量鉄骨か鉄筋コンクリートか)と間取り(部屋数、ルーターの置いてある場所と使用している場所の位置関係)
  • 他の端末でも止まるのかどうか
  • ZOOM参加者も止まるのかどうか
  • ZOOM以外のアプリ(ソフト)も止まるのかどうか
  • どういう状況でZOOMが止まるのか
  • ZOOMは毎回止まるのか?それとも止まらないときがあるのか?
  • いつから止まるようになったのか

※こちらの質問に正確にお答えいただくことを大前提としています。一方的な会話しかできない方はご遠慮ください。

以上、ご理解のほど、よろしくお願い致します。

「モバイルWiFiルーターを使ったインターネット(Wi-Fi)サービス」の総称として「ポケットWiFi」という言葉を使っている人が多いですが、ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは「ソフトバンク社が提供するモバイルWiFiルーター」の登録商標(商品名)になります。

そのため当サイトでは、いわゆる「ポケットWiFi」のことを「ポケット型WiFi」もしくは「モバイルWiFi」もしくは「モバイルWiFiルーター」等といった表記を使用しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家電量販店や訪問販売、携帯ショップにてネットの取次業務を10年以上やっていました。
現在はパソコンやネットのトータルサポート業をやっています。

コメント

コメント一覧 (38件)

  • >パソコンの「シャットダウン」と「再起動」は全く別物です。
    >「シャットダウン」ではほとんど意味がないので、必ず「再起動」を行なってください。

    なぜでしょう?

    • コメントありがとうございます。
      簡単に言いますと、パソコンの場合「シャットダウン」では完全に電源が切れません。
      「再起動」をして、初めて完全に電源が切れたのち、起動をしてくれるからです。
      「シャットダウン」は仮眠、「再起動」がぐっすり寝てから起きる、と考えていただければわかりやすいかと思います。

  • パソコンを4月に買いました。
    Zoomをすると固まります。
    ネット環境が悪いのかと思い、iPadでZoomをしてみたら大丈夫でした。
    これはパソコンの容量とかの問題なんでしょうか?
    パソコンにはZoomとSnapcamera とFXのチャートを見れるものを入れただけです。

    • コメントありがとうございます。
      パソコンの容量は関係ないでしょう。
      容量=ストレージという意味ですので、今どき容量がいっぱいになることはありません。
      どんなパソコンを購入したのかがわからないので一概に言い切れませんが、純粋にスペック不足、もしくは買ったばかりなのであれば、アップデートなどの影響で一時的に調子が悪いのかもしれません。
      パソコンに関して質問をされる場合は、合わせてメーカーや型番、基本スペックを記載いただくと、回答しやすいです。
      ご参考まで。

  • シャットダウンが仮眠というのは、高速スタートアップが有効になっているPCが前提でしょうか? 

    • コメントありがとうございます。
      高速スタートアップが有効になっていなくても、基本的にシャットダウンは「仮眠みたいなもの」と考えた方が良いです。
      パソコン内の様々なシステムを完全にリセットさせるには「再起動」が最適なことに変わりはありません。

  • はじめまして。
    サイト非常に参考にさせていただいております。

    質問となり恐縮ですが、今度50名のweb会議(zoom)で行うのですが、ホスト側(招待する側)ではどれくらいの pcスペックが必要になると考えられますでしょうか?
    ※人数が増えた分だけ負荷は増えるものなのでしょうか?

    当方pcスペックですが、
    Macbookpro 2019年製、cpuはcorei5、メモリは8gbとなります。

    大変恐縮ですが、ご回答いただけましたら幸いでございます。

    宜しくお願い致します。

    • ご相談ありがとうございます。
       
      WEB会議は、ホスト側のパソコンだけで行っているわけではなく、参加者全員のPCで処理を行っています。ですので「ホスト側PCにだけ高負荷がかかる」わけではないです。
      もちろん50人も同時接続するわけですから、各々それなりのスペックがないとしんどいでしょう。
      ※50人分の映像及び音声を受信して処理しなくてはいけないため。
       
       
      また、おそらく人数が増えれば増えた分だけ負荷が蓄積されないようにZOOM側で何かしら調整がされるものと思われます。
      単純計算で50人分の処理を行おうと思うと、市販のPCでは到底不可能ですから。
       
      実際に50人同時で試したことがないので一概に言い切れませんが、ハラ様のPCスペックであれば特に問題はないと思います。(メモリは16GBにアップしたいところですが)
      とはいえ、参加者全てが快適に使えるかどうかは、参加者自身のPCスペック、ネット回線(速度)、ZOOM側のサーバー混雑状況などによっても異なります。
       
      ただし、画面共有などを50人で行うのは無理があると思います。
      ものにもよるとは思いますが、動画は厳しいでしょうね。

      マイク音声をオフにしてもらうなど、少しでも全体の負荷を下げるようにしてもらうとより良いかと思います。
      また、会議中はバックグラウンドで他の作業をしないよう注意喚起を促すのも大事です。
      別ブラウザでYouTubeを見ながら、など負荷のかかる作業を同時に行ってしまうと、処理速度がグッと下がってしまいます。
      ※スマホでもパソコンでも、キャッシュをクリア(余計なブラウザなどは消す)しておくと良いですね。
       
      参加者の方々にもなるたけ協力してもらうのが、会議成功への一歩ではないでしょうか。
       
      一部推測の部分もありましたが、ご参考いただければ幸いです。

      • 管理人様

        お世話になります。

        迅速かつ非常にご丁寧に回答下さり、誠にありがとうございます。

        大変わかりやすく、とても参考になりました。
        こちらの内容を元に、今回の対応をさせて頂きます。

        重ねて、本当にありがとうございました。

        • とんでもないです。
          参考になれば幸いです。
          もしよろしければ、その後の結果を教えていただければ幸いです。
          今後とも宜しくお願いいたします。

  • ウェビナーでテストを行っているのですが、一部の端末で見え方が違うのですが、2名のパネリストにスポットライトビデオONにしているのですが、ホストの画面が映ったままになっています。ホストのビデオはOFFになっているのですが、画面が切り替わらないのですが、考えられる原因はありますか?

    • コメントありがとうございます。
      申し訳ないですがそちらの症状に関しては知見がございません。
      恐れ入りますが、ZOOM社へご相談いただくよう宜しくお願いいたします。

  • はじめまして。
    今日(1月7日)も、ズームで体操教室に参加したのですが、
    先生の画像と音声が固まる回数が目立ちました。
    やはり、ズームをする人が多いからでしょうか。
    先生は、グループ代表が開くズームの部屋に入ったのちに、
    指導してくれます。
    あまりにフリーズしましたので、先生は、自分でズームを主催したほうが
    いいのだろうかと話していました。
    主催者と、参加者とで、情報の流れのスムーズさに違いがあるのでしょうか?
    よくわからないので、ご教示ください。

    • コメントありがとうございます。
       
      先生、主催者(グループ代表)、みるん様のいずれかの回線もしくは端末がよろしくないことが考えられます。
       
      参加している人全員(先生含めて)が固まるのであれば、主催者の回線に問題があると考えられます。
       
      つまり、それぞれの状況によって原因が異なるため、今頂いているだけの情報ではわかりかねるのが現状です。
      ※参加人数なども不明のため。
       
      いずれにしても「先生、主催者(グループ代表)、みるん様のいずれかの回線もしくは端末がよろしくない」でしょうね。

  • はじめまして。家庭のwifi環境でzoomを使う際の相談をさせてください。
    子供たちのオンライン授業用に買ったPCのスペックが低いせいか、授業中にzoomが重かったりフリーズしたりするようです。スペックや使用環境は以下の通りです。
    PC;Dell Inspiron 3000 2in1,CPU;AMD A9-9420e,メモリ;8GB(標準4GBから4GB増設)
    ネットワーク;ドコモ光@nifty IPv6(IPoE)の1GB契約,wifiルーター;buffalo WZR-1750DHP2(11acで接続),実効速度;下り100-300Mbps程度
    zoomにはクラスの25-35人がエントリーする、先生が画面共有でファイルを表示する、子供たちはgoogleドライブ内のファイルを操作する
    このような環境で使用して、何度もフリーズしてしまうようです。
    やはりCPUの力不足でしょうか。そうであればどの程度のCPUを使えば良いかアドバイスお願いします。

    • ご相談ありがとうございます。
       
      CPUのスペック不足は考えられますね。
      そちらのCPUは、残念ながら良いものではございません。
       
      4点お伺いします。
       
      1 他の参加者の方はフリーズしていないのでしょうか?
      2 ZOOM以外を使用中にパソコンが重たいと感じることはありませんか?
      3 パソコン購入してから何年くらいでしょうか?
      4 ストレージはHDDでしょうか?SSDでしょうか?
       
      ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

  • お返事ありがとうございます。ご質問の件、一点ずつお答えします。

    1. クラス30人のクラスで4~5人は同じような症状になるようです。(毎回なるかは不明)
    2. zoom以外を使用中でも複数アプリを開いて作業するとPCが重くなるようです。
    3. コロナでオンライン授業が始まって購入した(2020/5)ので、まだ8ヶ月と少しです。
    4. ストレージはeMMC 64 GBです。

    逆にネットワークについて質問させてください。ざっくり雰囲気だけでもお答え頂ければ幸いです。
    我が家は2階にルーター親機があり、①2階の子機から5GHzで直接つなぐ場合、②1階または3階の子機から5GHzで直接つなぐ場合、③1階及び3階に中継器を置いて親機-(2.4GHz)-中継器-(5GHz)-子機でつなぐ場合では、①>②>=③の順番で速いです。③が遅いのは2.4GHzがボトルネックの可能性があると思うのですが、チャンネルボンディングは有効でしょうか。
    子供2人は1階と3階でオンライン授業を受けるため、そこの速度を何とかしたいと思っています。
    いろいろと質問して恐縮ですが、宜しくお願い致します。

    • ご返信ありがとうございます。
       
      >2. zoom以外を使用中でも複数アプリを開いて作業するとPCが重くなるようです。
      >4. ストレージはeMMC 64 GBです。
       
      PCはスペックが追いついていないでしょうね。ストレージ、メモリから察するに「CPU」の問題かと思われます。
      ただし、一点気になるのが「ストレージ」です。
      「eMMC」ということで性能は良いのですが「64GB」なのが気になります。
      現在の空き容量はどうなっていますか?
      これが「10GB」を下回っているようであれば「黄色信号」ですね。
       
      >チャンネルボンディングは有効か
       
      速度向上は見込めると思いますが、なんとも言えません。
      親機と中継機を5GHzでつなげることはできないのでしょうか?
       
      元々回線速度が100~300Mbpsと伺っていましたが、それは②や③ではなく①の話でしたか?
       
      そうであれば②や③の実行速度も教えてほしいですね。
       
      もう一点。
      そもそも中継機を置く場所を変えてみてはどうかと思いました。

  • 管理人様
    いろいろありがとうございます。ご質問にお答えします。

    1. eMMCの空き容量;1台目7GB,2台目20GBですが、状況は変わりません。(同じPCが2台あり、7GBの方はドライブを整理して15GBに増えましたが、やはり変わりません。)
    2. 親機と中継機を5GHzで繋ぐことは可能です。試してみます。
    3. 元々回線速度100~300Mbpsは①の数値ですが、時間帯や子供のPCと私の個人用PC(7年物、Core5、SSD128GB、メモリ4GB、11n接続)の値と混同しているところがあり、子供のPCで普段使う平日昼間の値を再度確認しました。
    ①120Mbps程度,②30~90Mbps(場所による),③50~70Mbps
    子機側はどれも5GHzでつないでます。①>②>=③と言っていましたが、②と③の速度比較は微妙ですね。
    4. 中継器の場所は電源タップの位置に依拠してしまうので、タップの位置と親機子機の位置を考えると一択になってしまいますが、いずれにしても中継器に効果はないようです。

    実際私の仕事用PC(3年物、Core5、SSD25GB、メモリ8GB、11ac接続)なら
    ①300Mbps以上,②200~300Mbps(場所による),③150~200Mbpsは出ますし、zoomが重いことはありません。結局スペックに依拠するところが大だろうと考えています。安物に飛びついた報いですね。コロナ給付金で子供たちに良いPCを買った方が良さそうです。笑

    • 速度は悪くなさそうですね。
      残念ながらパソコンのスペックの問題かもしれません。
      ZOOM内で複雑な作業を行っていることが原因の一つと考えられそうです。
      おそらく、ただ会話をするくらいであれば固まらないのでは?と思います。
      あまりお力になれず申し訳ないですが、今後とも宜しくお願いいたします。

  • こんにちは!タブレットでZoomを利用しています。Zoomで主催者が録画やギャラリービューにされると、あたしのZoomが駒送りになったり、画面が真っ暗で声だけ聞こえるだけになります。12月25日まではスムーズにZoomが動いてました。何度かZoomをアンインストールして立ち上げたりしています。Zoom設定が悪いのでしょうか?タブレットは、Zoom用なので、ラインとインスタしか画面にはありません。よろしくお願いします。

    • コメントありがとうございます。
      同症状について知見はありませんが、おそらく設定の問題ではないかと思われます。
      12月25日までは「主催者が録画やギャラリービュー」にしても問題なく使えていたのでしょうか?
      そうであれば、ZOOMアプリの仕様に伴うバグかと思われますので、アップデートを待つしかない気がします。
      そうでないのであれば、タブレットのスペックの問題ではないかと思われます。
      パソコンやスマホで試してみて、同様の症状が出ないのであれば、原因はタブレットにあると結論付けることができますね。

  • 管理人様
    結果的に気持ちはPC買い替えに傾いていますが、その材料をくださったのは管理人様です。助かりました。いろいろとありがとうございました。

    • そう言っていただけますと嬉しい限りです。
      こちらこそありがとうございます。
      今後とも宜しくお願いいたします。

  • 会社のPCのせいなのか分からないのですが、イヤホンをジャックに刺してZoomを起動し、スピーカーとマイクのテストを行い、問題ないことを確認してから相手とつながると、私の声は相手に聞こえている様なのですが、相手の声が聞こえません。
    イヤホンを刺さずにZoomを起動して相手の声が聞こえることを確認してからイヤホンをジャックに刺すと聞こえます。ただし、途中で外すとスピーカーから声が聞こえなくなったり、刺し直すとイヤホンから聞こえなくなったりします。TeamsやGooglemeetではこの様な事はおこりません。YouTubeや他のアプリの場合も全く問題ありません。Zoomの場合のみこの症状が出ます。
    ワイヤレスイヤホンでも同じ症状が出ます。片方からしか音が出ない事もあります。

    他の社員の同じパソコンでも同様のことが生じます。
    パソコンは、LENOVOでスペックは問題ないと思います。
    パソコンの相性なのでしょうか。

    ご意見いただけると助かります。

    • ご相談ありがとうございます。
       
      機器の状況をもう少し教えていただきたいのですが、相性ではないか、と思われます。
       
      外付けで使っているのはイヤフォンのみなのか?
      スピーカーはパソコン内臓のものなのか?
      マイクはパソコン内臓のものなのか?

      >他の社員の同じパソコンでも同様のことが生じます。
      これは、あなたのパソコンの代わりに、他の社員のパソコン(同機種)を使っても、という意味でしょうか?
      それとも、別の社員とZOOMをしても、という意味でしょうか?
      それとも、別の社員が使っているパソコンでも同じ症状が起きている(イヤフォンやスピーカー、マイクなどの外付け機器は違うもの)、という意味でしょうか? 
       
      上記内容によって考えられる可能性が異なりますので、よろしければ教えていただければと思います。

      • ご担当者様
        ご連絡ありがとうございます。
        外付けで使っているものは、イヤフォンのみです。スピーカーとマイクはパソコン内蔵になります。
        同機種のパソコンを他の社員も使っており、その社員がZoom会議に参加する際、同じ症状がおこります。

        イヤフォンジャックに刺さずにZoomに入り、スピーカーとマイクのテストをしてから会議に参加した場合は、問題なく通信できています。
        そのあとイヤフォンジャックに刺して使うと、その時は問題なくイヤフォンで通信できます。
        ですが、イヤフォンを刺してからZoomを立ち上げ、テストを行って問題ないことを確認してから会議に参加すると、相手の声が一瞬聞こえた後、音が聞こえなくなります。相手に私の声は聞こえている様なので、マイクは機能していますが、スピーカーが機能しません。

        スピーカートラブルなのでしょうか。

        イヤフォンは3種類試しましたが、同じ症状でした。

        如何でしょうか。

        • ・イヤフォン3種類試したけれど全てダメだった。
          ・他の同型パソコンでも同じ症状が出た。
           
          この2点から、パソコン固有の問題であることがわかります。
          なぜそういったことが起きていまうのか、何が原因なのかはパソコンを見てみないと正直わかりません。
           
          ですが、おそらく解決の余地が少ない気がしますので
           
          >イヤフォンジャックに刺さずにZoomに入り、スピーカーとマイクのテストをしてから会議に参加した場合は、問題なく通信できています。
          この方法で使うしかないのではないか?と思います。
           
          お役に立てず申し訳ないですが、ご理解いただけますと幸いです。

          • ご担当者様
            ご丁寧なコメントありがとうございます。専門の人に言われると安心します。やはりこのパソコンとの相性なのか、何かが干渉しているのか分かりませんが、一応通信できる方法でやってみます。他のパソコンでは起きない症状なので、やはりこのパソコンが原因なんだと割り切ります。
            とても役に立ちました。
            ありがとうございました。御礼まで。

          • とんでもございません。
            お礼のお言葉、ありがたく頂戴いたします。
            今後とも宜しくお願いいたします。

  • 初めまして。
    社内の会議でZOOMを使用しているのですが、営業職のデスクトップPCのみで画面が固まる、ソフトが落ちるといったことが起きています。
    同じ部屋(同じネット環境)の事務職のデスクトップPCや営業職のノートPCではとくに問題ないのですが…

    ちなみにトラブルが起きているPCのスペックは機器それぞれですが、事務職のPC(インテルi5-6500,メモリ4gb)よりも高スペックのものもあります。
    営業職のノートPCは基本的にデスクトップよりも低スペックのものがほとんどです。

    また事務職は会議もオブザーバなので、バックグラウンドで管理システム等も動かしていますが、反対に営業職はZOOMのみ起動している状態です。

    どうしようもないので会社支給のスマホで接続していたそうですが、次回の会議では資料を画面共有で映す予定で困っています。
    何か原因にお心当たりはございますでしょうか。

    • ご相談ありがとうございます。
       
      デスクトップPCは有線LANでつながっているのでしょうか?
      そうであれば、中継しているハブなどに原因があるのではないでしょうか?
       
      事務方のPCで違うルートを経由しているのであれば、なおさらそういった原因が考えられそうです。
      試しに、ノートPCをデスクトップにつながっているLANにつなげてZOOMを使ってみて調子が悪ければ、ドンピシャのような気がします。
      あとは同じような理由になりますが、LANケーブルの不良も考えられそうです。

コメントする

目次