ahamo(アハモ)ってどう?口コミや評判と実際の速度や注意点をスマホ専門家が解説します

ahamo(アハモ)ってどう?口コミや評判と実際の速度や注意点をスマホ専門家が解説します

更新日:

ahamoの口コミ・評判
ahamo(アハモ)
料金コスパ 4.5点/5点
通信速度 4点/5点
通信エリア 5点/5点
サポート品質 4点/5点
実績・信頼性 4点/5点
おすすめ度 4.5点/5点

口コミ、評判、おすすめ度の根拠はこちら

ahamoはドコモから新しく始まった格安の料金プランです。

すでに180万契約を超えているとのことで、その人気っぷりがわかります。

NTTの澤田純社長は2021年8月6日の決算説明会で、月額2970円のオンライン専用プラン「ahamo」の契約数が180万契約(2月28日時点での事前申込み数は160万件超)を超えたことを明らかにしました。契約数はさらに伸びる見通しだとしています。

ahamoの契約数が180万に━━NTTの澤田社長が明かす」より引用

(参考:povoとLINEMOの契約数)

povoは100万回線、LINEMOは50万回線となっています。

実際に乗り換えた多くの人が「ahamoに乗り換えて良かった!」と好印象ですから、これからもっとahamoに乗り換える人が増えるのは間違いありません。

ただし、ahamoにもいくつかデメリットがあるので、これから乗り換えを検討している人は注意が必要です。

ここでは、実際にahamoを使って様々な検証をしているスマホ専門家監修のもと、ahamoの評判や注意点を解説します。

ahamo乗り換え前の最終チェックとして、ぜひ参考にしてください。

\乗り換え初月は日割りになります/

ahamo

ahamo:https://ahamo.com/

公式サイトへ移動します

ahamoを申込む

手続き完了までの目安時間[およそ3分]

この記事でわかること

  • 20GB・5分通話込みなのに月額2,970円とコスパ抜群
  • ドコモ回線なので通話・通信品質は間違いない
  • 口コミ評価も高く、ユーザーからの評価は上々
  • 留守番電話など使えない機能がいくつかある
  • 9月30日までの申し込みでdポイント7,000円分がもらえます

この記事を監修しました

【朝日新聞社推薦】「インターネット回線の専門家」川上 城三郎(かわかみ じょうざぶろう)先生

川上 城三郎

【朝日新聞社推薦】ネット回線の専門家

家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。監修者について(マイベストプロ

ahamoの評判は?速度は大丈夫?口コミや実体験をもとに5つのポイントを解説します

ahamoの評判は?速度は大丈夫?口コミや実体験をもとに5つのポイントを解説します

ahamoの評判を、スマホ選びに重要な5つのポイントでチェックしていきます。

ahamoの評判を5つのポイントでチェック

  • 料金コスパ
  • 回線速度
  • 通信エリア
  • サポート品質
  • 実績・信頼性

ahamoの料金プランをチェック!20GB・5分通話込みで月額2,970円はコスパ抜群

ahamoの料金プラン
データ容量 20GB
月額料金 2,970円
通話オプション 5分かけ放題
(かけ放題にする場合は+1,100円)

※機種代金は別途。

ahamoの料金プランは1種類しかありません。

1ヶ月で20GBまで使えて、月額料金は2,970円です。

月額料金2,970円には、1回5分の通話までかけ放題のオプションが含まれています

これまでのドコモの料金プランに比べると、非常にシンプルかつお得です。

ドコモのギガホプレミア/ギガライトと比較

ahamoとギガプランの料金比較
プラン名 ahamo(アハモ) ギガホプレミア ギガライト
データ容量 20GB 60GB 7GB
月額料金 2,970円 7,205円 3,465円~6,765円
(従量課金制)
通話オプション 5分かけ放題込み
(かけ放題にする場合は+1,100円)
5分かけ放題:770円
かけ放題:1,870円

1GBあたりの料金コスパこそギガホプレミアの方がオトクですが、60GBも必要な人はほとんどいません。

使った容量に応じて料金が変わるギガライトは一見オトクそうに見えますが、1GB未満であっても3,465円とコスパが非常に悪いです。

ahamoは20GBまで使えて2,970円、さらに5分かけ放題込みとなっているので、ギガホプレミアやギガライトに比べて圧倒的に使い勝手のよいオトクなプランとなっています。

20GB以上使っているユーザーは10人に1人だけしかいない

実際のデータ通信使用量で見た利用者の割合画像引用元:総務省公表資料

4キャリアから総務省に提出された資料から、毎月20GB以上使っているユーザーは全体の11.3%しかいないことがわかっています。

つまり、約90%の人は20GBもあれば十分足りるということです。

auのpovo、ソフトバンクのLINEMOと比べてどっちがオトク?

ahamoとpovoとLINEMOを比較
プラン名 ahamo(アハモ) povo(ポヴォ) LINEMO(ラインモ)
データ容量 20GB 20GB 3GB 20GB
月額料金 2,970円 2,728円 990円 2,728円
通話オプション 5分かけ放題込み
(かけ放題にする場合は+1,100円)
5分かけ放題:1,100円
かけ放題:1,650円

auのpovoやソフトバンクのLINEMOと比べると、少しだけ月額料金が高くなります。

ただし、ahamoには2,970円に5分かけ放題が入っているので、1ヶ月で6分以上の通話をする人はahamoの方がオトクです。

飲食店や美容院の予約、契約サービスへの問い合わせなど、LINE通話が使えないシーンはそれなりにあります。

何回電話をかけても1回5分以内なら無料になると考えれば、むしろahamoの方が割安といえる人は多いでしょう。

10月1日から始まる「povo2.0」は1GB~150GBまで選べる新プラン

auのpovoは、10月1日から「povo2.0」という新プランに生まれ変わります。

基本料金が0円になり、必要に応じてギガを購入するプリペイド方式のプランです。

povo2.0のトッピング一覧
データ容量
()内は有効期限
料金
1GB
(7日間)
355円
3GB
(30日間)
990円
20GB
(30日間)
2,700円
60GB
(90日間)
6,490円
150GB
(180日間)
12,980円
使い放題
(24時間)
330円

1回で150GBを購入すれば、毎月20GBが2,163円で利用できることになるので料金的には非常にオトクです。

ただし、アプリから都度購入が必要だったり、まとめて購入すると途中解約が非常にもったいなくなるなどのデメリットもあります。

「スマホ初心者には非常にわかりにくい」という声が多いので、povo2.0に乗り換える人は十分気をつけましょう。

既存povoユーザーは、引き続き従来のプラン(povo1.0)「20GB・月額2,728円」のまま利用することもできます。

ただし、一度でも「povo2.0」に切り替えてしまうと「povo1.0」には戻せなくなるので、お気をつけください。

楽天モバイルよりは割高?ahamoは品質面で圧倒的リード!

ahamoと楽天モバイルを比較
プラン名 ahamo(アハモ) 楽天モバイル
データ容量 20GB 使い放題
(1日10GBまで)
月額料金 2,970円 1GBまで:0円
3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円
通話オプション 5分かけ放題込み
(かけ放題にする場合は+1,100円)
かけ放題

話題の楽天モバイルと比較すると、ahamoの方が割高であることがわかります。

ただし、楽天モバイルが優れているのは、あくまでも「料金コスパ」に過ぎません。

楽天モバイルは、未だに圏外になる場所が多く、通信品質はドコモやauといった3大キャリアには程遠いのが現状です。

楽天モバイルの口コミ

路上では相当つながるけれどスーパーのちょっと奥に行くとダメ…みたいなことがあるので頑張ってほしいです。

はてなブックマーク」より引用

ahamoは最も品質の高いドコモ回線を使っていますので、圏外になりにくく、いつでもどこでも快適に使えます。

「速度が遅い!」といった悪い口コミも少ないので、安心して利用できるでしょう。

ココに注意

楽天モバイルに乗り換える前には、必ず利用場所がエリアに入っているかどうかを確認しましょう。

楽天モバイルの評判は?ネット専門家の実機レビューでわかった注意点を解説
楽天モバイルの評判は?ネット専門家の実機レビューでわかった注意点を解説

「楽天モバイルに乗り換えても本当に大丈夫なのか」と、多くの人が気にしています。 「仕事用やメイン回線として使っているスマホ用としては不安が残る。それこそ、元々電波の弱い地域に住んでいる人だと少し怖いで ...

続きを見る

高品質なドコモ回線なので速度もバッチリ!インターネットは常に快適

ahamoとドコモの速度を比較

(左)ドコモ(右)ahamo

ahamoは4キャリアでもっとも品質が高いと言われているドコモと同じ4G/5G回線を利用します。

実際に速度を比較してみましたが、ドコモとahamoで速度に大きな違いはありませんでした。

ahamoとドコモの速度を比較

ahamoの方が速いときもある

これまで通り、快適なインターネットが使えます。

ahamoを使っている様子を動画でチェックする

ahamoで様々なアプリを使用して、実際の速度を検証しています。

どのアプリでも問題なく快適に使えていることがわかるでしょう。

どこでもつながる!ahamoでも圏外になることがほとんどありません

ドコモの通信エリア

通信エリアの広さも、通信の安定性もドコモと変わりません。

住宅街、繁華街、地下鉄、高速道路、森林地帯、山岳地、色々な場所へ行って試してみましたが、ドコモが圏外になる場所以外ではahamoもしっかりと電波が入って使えることができました。

オペレーターとのチャットサポートで安心!ドコモショップでも対面サポートが可能

ahamoのチャットサポート

ahamoはオペレーターによるチャットサポートがあります。

また、有料にはなりますが、ドコモショップでも各種サポートを受けることが可能です。

ドコモショップで受けられるサポート
サポート名 料金 サポート内容
ahamo WEBお申込みサポート 3,300円 ahamoの申し込み手続き(新規・乗り換え)をサポート
ahamo WEBお手続きサポート 3,300円 ahamo契約後の各種手続き(解約、オプション追加など)をサポート

ahamoは早くも180万回線突破!大きなクレームもなく評判は上々です

ahamoは早くも180万回線突破!

新しいサービスというのは、何が起こるかわかりません。

もしかしたら大変な不具合が起きるかもしれませんし、思ってたような力を発揮してくれないかもしれません。

サービスとしての信頼性や安全性を示す指標の1つとなるのが「利用者数」です。

たくさんの人が利用しているというのは、それだけ安心・安全なサービスといえます。

冒頭でもお伝えしたとおり、ahamoは既に180万回線を突破しており、povoやLINEMOよりも圧倒的に多くの人が利用しているサービスです。

サービスとしての価値の高さや信頼性がpovoやLINEMOよりも高いことを表しているといえます。

悪い口コミも少なく、格安プランの中でもっとも評判の高いのがahamoなのです。

サービス開始から何度も検証しておりますが、目立ったトラブルもなく快適に使えています。さすがドコモの格安プランだな、といったところでしょうか。

杉本

\乗り換え初月は日割りになります/

ahamo

ahamo:https://ahamo.com/

公式サイトへ移動します

ahamoを申込む

手続き完了までの目安時間[およそ3分]

乗り換えて大丈夫?ahamoの注意点とデメリットをスマホ専門家が解説

ahamoの注意点とデメリット

ユーザーからの評判も高いahamoですが、決して完璧なプランではありません。

従来のギガプランと比べて劣る部分や、使えなくなってしまう機能がいくつかあります。

これからahamoに乗り換えを検討している人は、次の6つの注意点とデメリットをよく読んで、問題ないかどうかを確認してください。

ahamoの注意点とデメリット6

  • キャリアメールが使えなくなる
  • 留守番電話とキャッチホンが使えなくなる
  • 店舗では機種変更ができなくなる
  • 店舗や電話でのサポートが受けられなくなる
  • 一部サービスのキャリア決済ができなくなる
  • ドコモ光とのセット割引がなくなる

キャリアメールが使えなくなる

ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルからahamoへ乗り換える場合であれば、キャリアメールを引き継ぐことが可能です。

ただし、UQモバイルやmineoなどは、ahamoへメールアドレスを引き継ぐことができませんので、お気をつけください。

ココに注意

ahamo専用のキャリアメールはありません。

Gメールやヤフーメールを使いましょう

これまでキャリアメールを使っていた人は、Gメールやヤフーメールを作りましょう。

どちらも無料で使えるメールアドレスです。

色々なWebサービスの登録にキャリアメールを使っていた人は、ahamo乗り換え前に変更しておくことをおすすめします。

ココに注意

Webサービスによってはahamoに乗り換えてしまってからだと、メールアドレスの変更ができないものもあります。

登録メールアドレスの変更は、ahamo乗り換え前に必ず行ってください。

留守番電話とキャッチホンが使えなくなる

仕事用として電話を使っている人は要注意です。

ahamoは留守番電話とキャッチホンの機能がありません。

また、転送電話も使えなくなります。

着信お知らせサービスがあるので着信履歴はわかる

留守番電話やキャッチホンこそ使えなくなるものの、着信お知らせサービスは利用可能です。

電源OFFや圏外時、通話中に着信できなかった場合にショートメッセージサービス(SMS)で着信をお知らせするサービス

引用元:着信通知サービス | サービス・機能 | NTTドコモ

着信お知らせサービスがあれば、留守番電話やキャッチホンがなくても問題ないという人が多いのではないでしょうか。

店舗では機種変更ができなくなる

ahamoはドコモの格安プランではあるものの、ドコモショップで機種変更することができなくなります

ahamoに乗り換え以降は、以下の方法で新しい端末を購入してください。

ahamoで機種変更をする方法
端末購入方法 メリット デメリット
ahamo公式サイト すぐに届く 選べる機種が少ない
Webが苦手だとできない
ドコモオンラインショップ 選べる機種が豊富
最新端末も購入可能
iPhoneは少し割高
Webが苦手だとできない
アップルストア
(アップル公式サイト)
最新機種(iPhone)が買える iPhoneしか買えない
ショップが少ない
Webが苦手だとできない
家電量販店
中古ショップ
ECサイト
選べる機種が豊富 選べる機種が多すぎて迷う
(ECサイトは)Webが苦手だとできない

ドコモショップでの初期設定サポートはahamoでも可能(3,300円)

どこで購入した端末(スマホ)であっても、ドコモショップ店頭で初期設定サポートをお願いすることができます

機種に関わらず、費用は一律3,300円です。

購入後に初期設定ができない人は、ドコモショップへ持って行ってサポートしてもらいましょう。

事前に来店予約が必要となります。

店舗や電話でのサポートが受けられなくなる

ahamoに乗り換えることで、ドコモショップでの対面サポートやドコモインフォメーションセンターでの電話サポートが受けられなくなります

支払方法の変更や解約などの手続きはオンラインから行うことになるので、スマホでの操作が苦手な人は注意が必要です。

ただし、1回につき3,300円払うことで、ドコモショップで各種手続きをサポートしてもらうことができます

いざというときにはドコモショップで助けてもらうことができますので、auのpovoやソフトバンクのLINEMOよりも安心して使えるといえるでしょう。

ドコモのスマホ教室は引き続き利用可能です

ドコモショップで定期的に行われているスマホ初心者向けの教室「ドコモスマホ教室」は、ahamoユーザーでも利用することができます

ショップによっては、スマホ教室終了後に簡単な相談に乗ってくれる場合もあるので、スマホ初心者の人は大いに活用しましょう。

一部サービスのキャリア決済ができなくなる

これまでドコモを利用してきた人の場合、一部のWebコンテンツの費用を携帯電話との合算請求(spモード コンテンツ決済サービス)にしていたかもしれません。

ドコモからahamoに変更する場合、携帯電話との合算請求(spモード コンテンツ決済サービス)ができなくなります

iPhoneのApp Store(アプリの購入)、AndroidのGoogle Play(アプリの購入)は、引き続きahamoでも合算請求が可能です。

各種ファンクラブなどの費用を携帯電話との合算請求にしている場合、ahamoへ変更すると自動的に解約になる恐れがあります。

何かしら登録をしている人は、ahamoに乗り換える前に支払方法を合算請求からクレジットカード払いなどに変更をしてください。

支払方法はサービスによって異なるため、よくわからない人は必ずサービス提供元へ相談しましょう。

ドコモやahamoに相談しても解決しませんので、お気をつけください。

ドコモ光とのセット割引がなくなる

現在ドコモのスマホをご利用で、自宅の光回線をドコモ光にしている人は要注意です。

ahamoに乗り換えてしまうと、ドコモ光とのセット割引がなくなってしまいます

ただし、基本的にセット割引がなくてもahamoの方が安くなるので安心してください。

また、セット割引がなくなるのはahamoにした人だけで、ギガプランを使っている家族は引き続きセット割引が適用になります。

3人家族でドコモ光を利用している場合
  ahamo(アハモ) ギガホプレミア ギガライト
データ容量 20GB 60GB 5GBの場合
月額料金 2,970円 7,205円 5,665円
光セット割引 なし -1,100円 -1,100円
みんなドコモ割 なし -1,100円 -1,100円
合計金額 2,970円 5,005円 3,465円

各種割引こそなくなりますが、毎月20GBで足りるのであればギガホプレミアより2,000円以上も安くなります。

また、ギガライトよりたくさんギガが使えて毎月の料金も安くなるので、やはり料金的にはahamoが圧倒的にオトクなのです。

ahamo乗り換えに合わせて光回線も乗り換えよう

セット割引がなくなるのであれば、ドコモ光を使い続けても料金的なメリットはありません

家族でドコモ(ギガプラン)を使っている人がいないのであれば、ahamo乗り換えに合わせて他の光回線へ乗り換えることをおすすめします。

詳しくは「ahamo(アハモ)はドコモ光をおすすめしない?セット割引なしでも料金はオトクなのか解説」の記事にて解説していますので、通信費を節約したい人は参考にしてください。

以上がahamo乗り換えの注意点・デメリットです。特にドコモからahamo変更する際には気をつけなくてはいけないポイントがたくさんありますので、1つ1つ確認してから乗り換えるようにしましょう。

杉本

ahamoのココがすごい!今すぐ乗り換えるべき5つのメリットとは?

ahamoのメリットは何?

続いては、ahamoに乗り換えることで得られるメリットについてまとめました。

ahamoのメリット6つ

  • 高品質なドコモ回線が半額以下で使える
  • 20GBを使い切っても1Mbpsで使える
  • ドコモオンラインショップで最新スマホに機種変更できる
  • ドコモショップにて初期設定サポートも可能
  • ahamoでもスマホ教室は利用できる
  • オペレーターによるチャットサポートが使える

高品質なドコモ回線が半額以下で使える

20GBに5分かけ放題も付いて月額2,970円という圧倒的コスパなのがahamo1番のメリットです。

ドコモ(ギガホプレミア)の半額以下で使うことができるため、毎月の通信費を大幅に節約することができます。

20GBを使い切っても1Mbpsで使える

20GBを使い切ると速度制限にはなりますが、通常のスマホほど遅くなるわけではありません。

「1Mbps」という速度は出るので、最低限の利用は引き続き可能なのです。

ahamoの速度制限について
  ahamo(アハモ) 一般的なスマホ
制限時の速度 1Mbps 128kbps
何ができる? LINE
WEB検索
SNS閲覧
YouTube視聴(360p)
何もできない

【動画で確認】1Mbpsでアプリは使える?

動画内で検証しているとおり、LINEやSNS、YouTube(360p)程度であれば難なく使うことができます。

「これだけ出てれば全然十分だ!」という方は意外と多いです。

ココがポイント

1Mbpsでも問題ない人からすれば、実質無制限でギガが使えるようなものなのです。

ドコモオンラインショップで最新スマホに機種変更できる

ahamoに乗り換えたとしても、引き続きドコモオンラインショップを利用することができます

ドコモを使っていたときと同じ様に、オトクなオンライン価格で最新スマホを購入できるため、機種変更の心配は要りません。

最新スマホも豊富に取り揃えています。

もっと詳しく

ドコモオンラインショップでは、ドコモショップ店頭で購入するより安く購入できることが多いです。

ドコモショップにて初期設定サポートも可能

ahamoに乗り換えたとしても、ドコモショップでの初期設定サポートを利用することができます

1回につき3,300円と有料にはなりますが、ショップのスタッフが丁寧にサポートしてくれるので安心です。

毎月の料金が大幅に安くなることを考えれば、数年に1度しかないスマホの初期設定くらいであれば3,300円払っても十分お釣りがきますね。

ahamoでもスマホ教室は利用できる

ドコモショップで定期的に開催されている「ドコモ スマホ教室」は、ahamoユーザーでも参加できます

費用はドコモユーザーでも同じですので、ahamoだからといって割高になることはありません。

好きな講座だけを選択して受講できるので、必要に応じて上手に活用しましょう。

オペレーターによるチャットサポートが使える

ahamoなら、オペレーターによるチャットサポートを利用することができます。

どんな質問・相談に対しても、丁寧に対応してもらうことができるので、非常に便利です。

混雑しやすい時間帯であっても比較的つながりやすいのが特徴で、これまで何回も利用していますが5分以上待たされたことは1度もありません。

チャットサポートとはいえ、さすがドコモのサポートだと思いました。

もっと詳しく

povoは自動ボットによるサポートしかなく、直接オペレーターと会話することが一切できません。

LINEMOはオペレーターによるチャットサポートになりますが、日によって10分以上も待たされることがあります。

以上がahamoに乗り換えるメリットでした。他の格安プランよりもサポート品質がよく、便利に使えるのが売りです。安心して通信費を下げることができますよ。

杉本

申し込み前の最終チェック!ahamoにできること・できないこと

ahamoにできること・できないこと(チェックシート)

ahamoにできることとできないことを一覧表にしてまとめました。

申し込み前の最終チェックとして、ご利用ください。

ahamoにできること・できないこと
キャリアメール

不可ドコモからの引き継ぎは可

SMS/+メッセージ 可能
留守番電話/キャッチホン/転送電話 不可
着信お知らせサービス 可能
テザリング 可能
キャリア決済 一部不可一部不可
アプリ購入は可
機種変更 可能ドコモオンラインショップでも可
電話サポート 不可
店頭サポート 一部不可有料(3,300円)
チャットサポート 可能
初期設定サポート 一部不可有料(3,300円)
スマホ教室 可能
口座振替での申し込み 可能
ファミリー割引 一部不可家族からahamoへの通話は無料
みんなドコモ割 一部不可カウント対象だが割光はなし
光セット割引 不可

 

ahamoへの乗り換えは簡単?キャリア別の手続方法を解説

簡単

auやソフトバンク、その他MVNO(格安SIM)からahamoへの乗り換え方法・手順については、こちらの記事でまとめてあります。

お使いのキャリアによって手順が異なる場合がありますので、乗り換え時はぜひ参考にしてください。

\ブックマーク推奨/

【キャリア別】ahamoへMNPで乗り換える方法と手順まとめ
【キャリア別】ahamoへMNPで乗り換える方法と手順まとめ

ahamoへMNPで乗り換える方法と手順を、携帯キャリアごとに解説した記事をまとめています。 以下より、今お使いのキャリア・MVNOを選択して、該当する記事を参考にahamoへお乗り換えください。 【 ...

続きを見る

 

ahamoによくある質問と答え

よくある質問と答え

ahamoに関するよくある質問と答えをまとめました。

ドコモからahamoへ変更した場合、適用時期や変更月の料金はどうなりますか?

申し込みが完了した日から、ahamoに契約が切り替わります。

ドコモからahamoに乗り換えた月の料金やデータ容量について
基本料金 月額料金の高い料金プランのみ課金
データ通信量 契約日から20GB使える
通話料 契約変更前と変更後、それぞれの使用量に応じて計算
かけ放題に加入していた場合は1ヶ月分かかる

ドコモ以外からahamoへ乗り換えた場合は、いつから契約が切り替わりますか?

ahamoから届いたSIMカードを入れ替えて開通手続きを行った日から、ahamoの契約に切り替わります。

なお、ahamoの初月の料金は開通日から月末までの日割りになりますが、乗り換え前のキャリアの料金が日割りになるかどうかに関しては、契約中のキャリアへ直接お問い合わせください。

ドコモからahamoへ変更する場合、解約金や手数料はかかりますか?

ドコモからahamoへの変更であれば、解約に伴う違約金や事務手数料などの費用は一切かかりません。

現在他社を契約中ですが、ahamoへのMNPと同時に最新スマホを購入するにはどうしたらいいですか?

MNPと同時に最新スマホに機種変更する手順

  1. ドコモオンラインショップでお目当てのスマホを購入と同時にMNPする
  2. 手元にスマホが届いたら、MNPの手続きをする
  3. 公式サイトにてドコモからahamoに乗り換える

ドコモオンラインショップでahamoではなく「ドコモ」へのMNPと同時にスマホを購入(機種変更)し、その後でahamoへ変更してください。

通話料金はいくらですか?

1回5分までの通話であれば、通話料金は無料です。

5分を超える通話を行った場合は、30秒につき22円となります。

ココに注意

SMSの送受信や0570や0180から始まる電話番号への通話は、5分かけ放題の対象になりません。所定の通話料金がかかるので、ご注意ください。

非通知でかかってきた電話を着信拒否することはできますか?

「番号通知お願いサービス」を使用することで、着信履歴に残すことなく着信拒否が可能です。

番号通知お願いサービス

  • 利用料金:無料
  • 申し込み:不要
  • 利用開始:「148」へダイヤルし、「1」をプッシュする

その他の質問と答えはahamo公式サイト にてご確認ください。

どうしてもわからない場合は、ahamoの専用チャットサポートで質問してみましょう。

\乗り換え初月は日割りになります/

ahamo

ahamo:https://ahamo.com/

公式サイトへ移動します

ahamoを申込む

手続き完了までの目安時間[およそ3分]

※ahamoでは、⼀部ご利⽤できないサービスがあります。

※国内通話料金について:5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦ がかかります。

スマホ・格安SIM

※本記事の内容には細心の注意を払っておりますが、情報の正確性や安全性を保証しているわけではございません。
※通信速度や電波感度に関しては当サイトの検証結果にもとづく所感であり、一定の効果を保証しているわけではございません。
※ご不明点につきましては、各メーカーへお問い合わせ願います。
※インターネット回線をご契約の際には、各社ホームページの内容をご自身でご確認の上お申し込みください。

  • この記事を書いた人

Wi-Fiの森_管理人(ネット専門家)

家電量販店や訪問販売、携帯ショップにてネットの取次業務を10年以上やっていました。 現在はパソコンやネットのトータルサポート業をやっています。

もっと詳しく

-スマホ・格安SIM
-, , , ,

Copyright© Wi-Fiの森 , 2023 All Rights Reserved.