MENU

ミラーリングとキャストの違いとは?

ミラーリングとキャストの違いとは?

ミラーリングもキャストも、スマホやパソコンの画面をテレビに映す技術のことです。

同じ意味として使っている人が多いですが、実際には異なるので気をつけましょう。

ラーリングとキャストの一番の違いは「テレビに映しているときに、スマホで別の操作ができるか、できないか」です。

ミラーリングとキャストの違い

ミラーリングキャスト
スマホやパソコンの画面をテレビに映す
動画や写真のみ
テレビに映しているとき、別の操作ができる
具体的に言うと画面そのものを映すコンテンツだけを飛ばす

ミラーリングとは

  • 画面の複製を作る
  • 有線接続(ケーブル)でも無線接続(Wi-Fi)でも可能
  • 基本的にどんなコンテンツでも映し出すことができる
  • 常に画面が同期されてしまう

ミラーリングは、その名のとおり「別のデバイスに複製を作ること」です。

スマホをテレビにミラーリングした場合、スマホ上の全ての画面がテレビに映し出されます。

例えば、YouTubeを見ている最中にLINEの通知が来た場合、その通知画面もテレビにそのまま映し出されるということです。

キャストとは

  • 画面内のコンテンツ(写真や動画など)をテレビに飛ばす
  • 無線接続(Wi-Fi)で行う
  • 写真や動画などの限られたコンテンツのみ可能
  • キャスト中に別の操作を行うことができる

キャストは「スマホ上のコンテンツだけをテレビに飛ばす」というイメージです。

例えば、スマホからYouTube動画をテレビにキャストをした場合、テレビ画面にはYouTubeの動画だけが映っている状態になります。

テレビで動画が再生されている間、スマホでは別の操作が可能で、操作画面はテレビに映し出されません。

ミラーリングとキャストは、時と場合によって上手に使い分けましょう。

両方できるようにしておくと、いざというときに大変助かりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家電量販店や訪問販売、携帯ショップにてネットの取次業務を10年以上やっていました。
現在はパソコンやネットのトータルサポート業をやっています。

コメント

コメントする

目次