CAUTION
hi-ho GoGo WiFiは新規の申込みを停止しました。
新しく「hi-ho Let's WiFi」という形でサービスがリニューアルしました。
また、まだ在庫のある大容量ポケットWi-Fiをこちらのページでまとめています。参考にしてください。
参考記事:【毎日更新】まだ在庫があるクラウドWiFi(大容量ポケットWiFi)まとめ
※コロナの影響により、ポケットWiFi全体で在庫切れが発生しております。検討中の方はお早めにお申し込みください。
>>hi-ho WiFiの公式サイトを確認したい方はこちら
-
-
クラウドWiFi全20社を比較したおすすめはコレ|料金、速度、口コミまとめ【2021年1月18日更新】※在庫確認済み
【2021年1月18日更新】 緊急事態宣言に伴うテレワーク需要の影響で、多くのクラウドWiFi・ポケットWiFiで在庫切れが起きています。 弊社が直接確認した、現在在庫がある・注文可能なクラウドWiF ...
続きを見る
この記事でわかること
- hi-ho GoGo Wi-Fiを実際に使ってみた感想を紹介する
- 速度はバッチリ、端末が返却不要なのが嬉しい
- 安さはもちろんのこと、大手が運営しているので信頼度が高いのがおすすめポイント
「hi-hoの無制限Wi-Fiってオトクなんでしょうか?」
2019年の11月21日に発売開始になったhi-hoの新しいポケットWi-Fi「hi-ho GoGo Wi-Fi」。
最近は次々に「クラウドWiFi」が出ていますが、「hi-ho GoGo Wi-Fi」も同じタイプのポケットWi-Fiですね。
競合他社と比較した上で「hi-ho GoGo Wi-Fi」のメリットは次のとおりです。

「hi-ho GoGo Wi-Fi」5つのメリット
- 端末の返却が不要
- 月額料金が安い
- 大手通信企業が運営している
- 速度が安定している
- キャンペーンにつき「初月料金」&「事務手数料」が無料
全てにおいて完璧なポケットWiFiは今のところないのですが、この「hi-ho GoGo Wi-Fi」は非常にバランスの取れたWi-Fiとなっています。
総合評価という点で一歩リードしている「hi-ho GoGo Wi-Fi」を実際に使ってみたので、いつものように公平な目線で感想を紹介します。
2019年11月30日に申し込みしました
4日後に佐川急便で届きました
デメリットについてもしっかりとお伝えしますので、申し込みを検討している方はぜひ参考にしてください。
読みたいところからどうぞ
hi-ho GoGo Wi-Fiを実際に使ってみた
ほかの無制限WiFi同様に、個装箱に梱包されて届きました。
「hi-ho GoGo Wi-Fi」は端末の返却が不要です。
他のポケットWiFiですと、この個装箱や中のUSBケーブルなども返却する必要があるので正直厄介なのですが「hi-ho GoGo Wi-Fi」には関係ありません。
不要であれば捨ててしまいましょう。
ココに注意
ただし、契約8日以内の解約(クーリングオフ)の際は個装箱なども返却が必要です。お気をつけください。
箱を開けると中には「ルーター本体」「取り扱い説明書」「USBケーブル」「ストラップ」が入っています。
これら全て無料でもらえるので、安心して使うことができます。
他のポケットWiFiですと、USBケーブルを破損させるだけで1,000円とか取られたりするので、そういった辺り非常に良心的ですね。
気兼ねなく使いましょう。
電源を入れてWi-Fiに接続する
本体のサイドボタンを長押しすると電源が入ります。
起動には1分ほどかかるので、しばらく待ちましょう。
電源が立ち上がると、電波マークが点灯します。これで準備OKです。
液晶画面がないので、なんとも素朴な感じがしますね。
でも割れる心配がないので、私個人的には液晶画面なしのが好きです。
Wi-Fiのつなぎ方は、いわゆる他のWi-Fiと同じ。
設定画面からSSIDを選んでパスワードを入力するだけです。

該当するSSIDを選択する

接続パスワードを入力する

Wi-Fi接続完了
簡単3ステップでWi-Fiへの接続が完了しました。
朝の6時:快調な速度が出る
まずは一発目の速度測定。
朝の6時という、よっぽど混雑しない時間帯なだけあって、なかなかの速度が出ました。

下り37.9Mbps/上り13.6Mbpsは優秀
朝6時台のhi-ho GoGo Wi-Fiの実効速度 | ||
日時 | 下り | 上り |
2019年12月5日 6時20分 | 37.9Mbps | 13.6Mbps |
この時間帯で遅かったらいきなりアウトだったのですが、まずは一安心ですね。
他の無制限ポケットWi-Fiと同じくらいの速度が出ております。
ネクストモバイルと速度比較した結果
11月に料金プランがリニューアルし、無制限プランが追加された「ネクストモバイル」と速度を比較してみました。
同じソフトバンク回線であるにも関わらず、下りはなんと倍以上の速度差が出てしまいました。
hi-ho GoGo Wi-Fiとネクストモバイルの速度比較 | ||
hi-ho GoGo Wi-Fi | ネクストモバイル | |
下り | 37.0Mbs | 16.1Mbps |
上り | 19.4Mbps | 16.2Mbps |
回線が同じにも関わらず速度にここまで違いが出るということは、ルーター端末の性能差にもよるものと思われます。
hi-ho GoGo Wi-Fiとネクストモバイルのルーター比較 | ||
hi-ho GoGo Wi-Fi | ネクストモバイル | |
製品名 |
U2S |
FS030W |
最大通信速度 | 下り150Mbps/上り50Mbps |
理論値としてはどちらも同じ最大150Mbpsとなっていますが、実測値では倍以上も差が出るものなのですね。
今回の結果はたまたまかもしれませんが、一つの参考としてください。
夜の9時台でも引き続き15Mbps以上をキープ
(追記:2020年3月4日)
最新の情報にアップデートしました。
夜9時台のhi-ho GoGo Wi-Fiの実効速度 | ||
日時 | 下り | 上り |
2019年12月7日 21時14分 | 15.4Mbps | 13.2Mbps |
2020年3月3日 21時23分 | 25.1Mbps | 12.4Mbps |
一日の中で一番混雑して速度の出にくい夜の9時台に測ってみたところ、なんとか15Mbps以上は出ました。
これならSNSやYouTube動画などもスムーズに使えます。
4K動画止まらずに最後まで見れた
(追記:2020年3月5日)
最新の情報にアップデートしました。
購入当初に試したときは動画がなぜか固まってしまっていたのですが、最近は夜でも順調に視聴できるようになっています。
ということで改めてYou Tubeにて4K動画の視聴を試したところ、今度は最後まで止まらずに視聴できました。
4K画質でも固まることなく見れているので、速度の問題は特になさそうですね。
これなら安心しておすすめすることができます。
【感想】料金も速度も満足度の高いバランスの取れたポケットWiFi
かれこれ4ヶ月ほど使っていますが、最近は非常に調子がいいですね。
もともとオトクな料金設定でしたし、なによりも端末を返却しなくていいというのが非常に嬉しいです。
普段持ち歩くのでどうしても小キズが付いたり、うっかり地面に落としてしまったりします。
仮に外装が破損したとしても、弁償金を払う必要がないのはとても気が楽です。
競合商品はどれもレンタルなので、ここの違いは大きな違い。
現状では「hi-ho GoGo Wi-Fi」が大きくリードしている感じですね。
hi-ho GoGo Wi-Fiの料金・スペック
続いては「hi-ho GoGo Wi-Fi」の料金・スペックを確認しておきましょう。
料金プラン
hi-ho GoGo Wi-Fiは「通常プラン」と、いくつかのオプションがセットになった「セレクト(G)プラン」があります。
正直言えば「セレクト(G)プラン」には大きなメリットはないので、無難に「通常プラン」を選ぶのが正解です。
hi-ho GoGo Wi-Fiの料金プラン | ||
通常プラン | セレクト(G)プラン | |
データ通信量 | 無制限 | |
契約期間 | 2年 自動更新あり(1年毎) |
|
事務手数料 | キャンペーン中につき無料 |
|
端末代金 | 無料プレゼント | |
月額料金 | 3,355円 | 4,255円 |
端末補償 | 月額500円 | 上記金額に含まれる |
初月 | キャンペーン中につき無料 |
|
申し込みから到着まで | 2~5日ほど | |
配送業者 | 佐川急便 | |
支払い方法 | クレジットカードのみ | |
クーリングオフ | 8日以内 |
セレクト(G)プランに含まれるオプション
「セレクト(G)プラン」には端末補償を含む3つのオプションが含まれています。
セレクト(G)プランに含まれるオプション
- 端末補償
- 選べるオプション
- 訪問サポート
端末補償
端末の破損、水没時に修理代を払う必要がなくなります。
端末補償オプション | |
料金 | 月額500円 セレクト(G)プランは基本料金に含む |
申し込み条件 | hi-ho GoGo Wi-Fiのサービス申し込み時に同時加入 ※後からの加入や解約後の再加入は不可 |
保証対象 | ・取扱説明書及びその他の注意事項等の記載内容に従った正常な使用状態の下で機器が故障した場合 ・機器が水濡れで故障した場合 ・機器が破損した場合 ・機器が全損した場合 ※盗難・紛失は対象外 |
保証対象外 | ・お客様の改造による損害 ・盗難・紛失 ・使用による劣化や色落ち等 |
注意事項 | ※年間で2回目のご利用時は3,000円の修理・交換費用が発生します。 |
「hi-ho GoGo Wi-Fi」はルーターが無料プレゼントになっています。
解約時に返却は不要ですので、傷や破損しても使用に問題がなければ気にする必要がありません。
心配なのは水没くらいです。
過去スマホを水没させたことがある人は端末補償を検討してもいいと思いますが、そうでないなら不要だと私は思います。
どちらにせよ盗難や紛失の場合は補償対象外ですので、解約するのが正解です。
選べるオプション
以下の中から1つだけ好きなものを選ぶことができます。
①データバックアップ
AOS Cloudというサービスを無償で使用することができます。
容量無制限で写真や動画などの全データを自動でバックアップ。
スマホだけでなくパソコンにも対応しています。
②お財布サポート
えらべる倶楽部というサービスを無償で使用することができます。
いわゆるクーポンサービスですね。
映画館や遊園地などのオトクなクーポンをいつでも使うことができます。
③データ復旧
パソコンやスマホを壊してしまった場合に、無償でデータの復旧をしてもらうことができます。
※日本データ復旧サービスセンターへ委託されます。
訪問サポート
パソコンやスマホでお困りのことがあった場合の訪問サポートを30%オフの価格でお願いすることができます。
セレクト(G)プランは上記のオプションがセットになっています。
オトクではありますが、ポケットWi-Fiが使いたいだけであれば特に必要のないもの。
個人的にはおすすめしません。
ポケットWiFiはポケットWiFiとして使えればいいので、料金の安い通常プランを選ぶべきです。
hi-ho GoGo Wi-Fiの違約金(通常プラン/セレクト(G)プラン共通)
通常プラン、セレクト(G)プランともに、2年以内に解約すると違約金が発生します。
2年経った後は1年毎の自動更新になります。
「どんなときもWiFi」や「よくばりWiFi」は2年毎の自動更新なので、それに比べれば良心的ですね。
hi-ho GoGo Wi-Fiの違約金 | |
0~11ヶ月目 | 18,000円 |
13~24ヶ月目 | 9,500円 |
25月目・更新月 | 0円 |
26ヶ月目以降 | 9,500円 |
モバイルルーターの仕様
「hi-ho GoGo Wi-Fi」からレンタルするモバイルルーターのスペック(仕様)を確認しておきましょう。
こちらは「どんなときもWiFi」などと全く同じモバイルルーターになります。
「どんなときもWiFi」のルーターは「D1」というものですが、これは「U2S」のOEM製品なので、中身は全く同じと考えて大丈夫です。
hi-ho GoGo Wi-Fiのモバイルルーター仕様 | |
製品名 |
U2S |
重量 | 151g |
サイズ | 127×65.7×14.2mm |
連続使用可能時間 | 12時間 |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
WiFi規格 | IEEE802.11b/g/n |
バッテリー容量 | 3,500mAh |
同時接続台数 | 5台 |
製造元 | uCloudlink |
最大速度は150Mbspと少々遅い気がします。
ですが、実行速度が20~40Mbps出ているので、ポケットWi-Fiとしては十分です。
回線はドコモ、au、ソフトバンクのLTE
「hi-ho GoGo Wi-Fi」は、ドコモ、au、ソフトバンクのLTE回線を使用します。
これは「どんなときもWiFi」らと同じですね。
ただし、基本的にはソフトバンク回線に繋がります。
このあたりも「どんなときもWiFi」らと同じですね。
ソフトバンクの通信可能エリアはHP(https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/)にて確認することができます。
申し込み前の電話サポートがある
申込み前のサポートは電話で対応してくれます。
メールやチャットでのサポートが多いので、電話で直接相談できるのは嬉しいですね。
hi-hoインフォメーションデスク
- TEL:0120-858140(9時~18時 年中無休)
※携帯電話からは0570-064800
hi-ho GoGo Wi-Fiは海外でもそのまま使える
「hi-ho GoGo Wi-Fi」のルーターは、「どんなときもWiFi」などと同じく設定も手続きも不要で海外でそのまま使えます。
わざわざ海外旅行用でポケットWi-Fiをレンタルする必要はありません。
アジア、アメリカ、ヨーロッパなど、世界中で使うことができます。
以上が「hi-ho GoGo Wi-Fi」の料金やスペックでした。
続いては最も大事な「hi-ho GoGo Wi-Fi」の注意点・デメリットを確認していきましょう。
hi-ho GoGo Wi-Fiの注意点・デメリット
サービス内容としては、ほとんど「どんなときもWiFi」と同じです。
逆を言えば、「どんなときもWiFi」との違いを確認することで「hi-ho GoGo Wi-Fi」の注意点・デメリットが明らかになるでしょう。
hi-ho GoGo Wi-FiとどんなときもWiFiの違い
「どんなときもWiFi」との違いを確認しておきましょう。
「hi-ho GoGo Wi-Fi」と「どんなときもWiFi」の違い | ||
hi-ho GoGo Wi-Fi![]() |
どんなときもWiFi |
|
データ通信量 | 無制限 | |
契約期間 | 2年 | |
事務手数料 | キャンペーン中につき無料 |
3,000円 |
自動更新 | 1年毎 | 2年毎 |
料金プラン | 2種類 | 1種類 |
月額料金 | 3,355円/4,255円 | 3,480円 3年目以降:3,980円 |
初月 | キャンペーン中につき無料 |
日割り |
違約金 | 0~11ヶ月目:18,000円 12~24ヶ月目:9,500円 更新月:0円 26ヶ月目以降:9,500円 |
0~12ヶ月目:19,000円 13~24ヶ月目:14,000円 更新月:0円 26ヶ月目以降:9,500円 |
端末メーカー保証 | 1年 | |
端末補償 | 月額500円 | 月額500円 |
端末補償の内容 | ほぼ同じ ※盗難・紛失補償はなし |
|
損害賠償金 | 修理費5,000円~ (補償加入の場合は0円) |
18,000円 (補償加入の場合は0円) |
ルーター機種 | U2S(D1) ※同一端末 |
|
ルーター代金 | 無料プレゼント ※返却不要 |
無料レンタル ※解約時に要返却 |
回線 | ドコモ、au、ソフトバンク ※ただし、ほとんどソフトバンクに繋がる |
|
端末の発送 | 2日~5ほど | 最短即日 平日13時、土曜11時までの申し込みで即日発送。 日曜・祝日は発送不可。 |
支払い方法 | クレジットカードのみ | クレジットカード/口座振替 ※口座振替の場合は毎月+700円 |
クーリングオフ | 8日以内 | |
運営会社 | 株式会社ハイホー 設立:2007年 主な事業:プロバイダ、ポケットWiFi |
株式会社グッドラック 設立:2010年 主な事業:ポケットWiFi |
ほとんど同じように見えますが、その中で次の3つの着目してみましいた。
(1)hi-ho:毎月がずっと安い
「hi-ho GoGo Wi-Fi」の方が月額125円安いです。
微々たる差ではありますが、塵も積もれば山となります。
また、3年目以降3,980円に値上げする「どんなときもWiFi」に対して「hi-ho GoGo Wi-Fi」はずっと3,355円。
長く使えば使った分だけ差が大きくなりますね。
(2)hi-ho:端末が無料プレゼント
「どんなときもWiFi」に限らず、ほとんどの無制限ポケットWiFiがレンタルの中で「hi-ho GoGo Wi-Fi」は無料プレゼントになっています。
解約時に返却不要なので、わざわざ送り返す手間がかかりません。
また、傷つけたり破損させても弁償金が不要なので気兼ねなく使えます。
レンタル品ですと、どうしても気を使わなくてはいけないので、端末がもらえるというのは何気に大きなメリットでしょう。
(3)どんなときもWiFi:最短即日発送
申し込みから商品の到着までは「どんなときもWiFi」の方が早いです。
「どんなときもWiFi」は最短即日発送ですので、早ければ次の日には手元に届いています。
「hi-ho GoGo Wi-Fi」はおおむね1週間ほど。
私の場合は申し込みから4日後に届きました。
とにかく急いでいる人は「どんなときもWiFi」の方が良いでしょう。
(4)どんなときもWiFi:口座振替でも使える
「hi-ho GoGo Wi-Fi」はクレジットカード払いにしか対応しておりませんが、「どんなときもWiFi」は口座振替でも使用可能です。
ただし、口座振替にすると毎月700円多く払うことになるので、非常に高くなります。
クレジットカードを作れないのであれば致し方ないですが、毎月700円はかなり大きいのでクレジットカードを作ってから申し込むことをおすすめします。
審査が通りやすい楽天カードであれば1週間以内に届きますし、年会費も無料です。
ポケットWiFi専用として持っておいてもいいと思います。
(5)運営会社の規模・実績はhi-hoの方が上
フレッツ光などのプロバイダ事業を主として、長く通信事業を行なってきているのがハイホーです。
「どんなときもWiFi」を運営するグッドラック社も複数のポケットWiFi事業を行なってきていますが、会社の規模や実績ではハイホーに敵いません。
運営会社としての安心度はハイホーに軍配が上がりますね。
よくわからない会社が運営する場合、急にサービスが終わったり、トラブル時に連絡が取れなかったりします。
何かあったときのことを考えて、ちゃんと実績のある会社が運営しているサービスを選んだほうが良いですよ。
以上が「hi-ho GoGo Wi-Fi」と「どんなときもWiFi」の違いです。
とにかく急いでいて、口座振替でしかダメな人は「どんなときもWiFi」を選びましょう。
料金の安さや端末無料などのメリットを大事にしたい人は「hi-ho GoGo Wi-Fi」を選ぶのが正解です。
ココがポイント
「hi-ho GoGo Wi-Fi」は、4/30まで「事務手数料&初月無料」になる大変オトクなキャンペーンを実施中です。
その他の「hi-ho GoGo Wi-Fi」の注意点・デメリットも確認しておきましょう。
解約の手続きは電話のみ
解約の手続きは電話にて行います。
hi-hoインフォメーションデスク
- TEL:0120-858140(9時~18時 年中無休)
※携帯電話からは0570-064800
毎月20日までが当月末受付となるので、気をつけましょう。
※21日以降の受付は翌月末扱いになります。
初期契約解除(クーリングオフ)はもちろん可能
ルーター到着日を1日目として8日以内に連絡をして、連絡をした日から7日以内に発送(返却)すれば、違約金なしで解約できます。
ただし、契約事務手数料の3,000円だけは返ってこないのでお気をつけください。
ココに注意
到着から8日以内にhi-hoに申請が必要です。
ルーターの発送は「申請日から7日」以内なので、気をつけましょう。
返送先
- 株式会社ハイホー 端末返品受付
- 〒132-0024
- 東京都江戸川区一之江2-10-3(For needs内)
※備考欄に「初期契約解除」と記載すること
以上が「hi-ho GoGo Wi-Fi」の注意点・デメリットでした。
実際に使っていますが、速度も安定しており、非常に満足しています。
現状では特に大きなトラブルもないので、2年更新にだけ気をつけていれば問題ないでしょう。
結論:速度、料金、安心度のバランスのとれた無制限ポケットWiFi
「hi-ho GoGo Wi-Fi」以外にも無制限に使えるポケットWiFiが増えてきました。
ただし、どれもこれもどこかに大きなデメリットを抱えています。
そんな中で「hi-ho GoGo Wi-Fi」は非常にバランスの取れたポケットWiFiです。
少し聞こえは悪いですが、もっとも無難なポケットWiFiとも言えますね。
毎日使うものだからこそ、尖ったサービスポイントがあるものよりも、バランスの取れた「hi-ho GoGo Wi-Fi」を選ぶのが正解ではないでしょうか。
現在、新規の受付を停止しております。
他の無制限ポケットWiFiとの比較
「ZEUS WiFi」以外にも様々な無制限ポケットWiFiが発売されております。
「全部比べた上で一番自分に合っているものを選びたい!」という方のために、全13社を徹底比較した記事を用意しました。
ぜひ参考にしてください。
-
-
無制限・大容量ポケットWiFi全18社を徹底比較|一番おすすめ&オトクなのはコレでした
この記事でわかること 現在発売中の無制限・大容量ポケットWiFi全18社を徹底比較しました 「総合」「料金コスパ」「速度・電波」「利便性」「安心・信頼」の5つのカテゴリに分けてベスト3を紹介 あなたに ...
続きを見る
ZEUS WiFiとの比較
話題の「ZEUS WiFi」との個別比較記事はこちらです。
-
-
hi-hoGoGoWiFi と ZEUS WiFi を徹底比較|口コミ・速度・電波・メリットとデメリットも解説します
CAUTION hi-ho GoGo WiFiは新規の申込みを終了しました。 ZEUS WiFiはプラン内容が変更となっております。 まだ在庫のある大容量ポケットWi-Fiをこちらのペー ...
続きを見る
hi-ho GoGo Wi-Fi:よくある質問と答え
弊社公式LINE@に寄せられたよくある質問と答えをまとめました。
申し込み前の最終チェックにご活用くださいませ。
自宅の光回線の代わりになりますか?
光回線の代わりになるかどうかは、実は非常に難しい問題。
同時に使う人数やWi-Fiを使って何をしたいか、電波感度の良し悪しによっても異なるからです。
一人暮らしで動画視聴やネット検索、SNS程度であれば十分まかなえるでしょう。
オンラインゲームをがっつりやりたい場合は、混雑する時間帯や電波の悪い部屋などではラグが発生する可能性もあります。
また、家族みんなで同時に使うことが多いのであれば、注意が必要です。
快適に使えるのは2~3人くらいまでになるかと思います。
お父さんがリビングのテレビでネットフリックス、お母さんはスマホでYouTube、子どもは部屋でモンハン、なんていう状況だとさすがに快適に使うのは厳しいかもしれません。
地下でも使えますか?
大手キャリアの4G LTE回線を使用しているので、基本的には地下でもどこでもつながります。
ただし、スマホですら圏外になるような場所ではつながらないので、気をつけましょう。
1番繋がるソフトバンクの通信可能エリアはHP(https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/)にて確認することができます。
申し込んだらいつ届きますか?
公式サイトにはおおむね1週間と記載があります。
私の場合は4日後に届きました。
混雑状況に左右されますので、お急ぎであれば早めに申し込んでおくのが正解ですね。
いつから料金が発生しますか?
商品の発送日ベースで支払いが発生します。
初月は日割りになりますか?
初月の料金は日割りになります。
ココがポイント
「hi-ho GoGo Wi-Fi」は、4/30まで「事務手数料&初月無料」になる大変オトクなキャンペーンを実施中です。
口座振替でも申込む裏技はありますか?
残念ながら今のところクレジットカードでしか申し込むことができません。
比較的審査の通りやすく、年会費無料で、最短で届くクレジットカードとしては楽天カードがおすすめです。
未成年でも申込みできますか?
未成年の場合は親権者の同意が必要です。
クレジットカードが必要になるので、18歳未満の方は申し込みができません。
ご家族の方に申し込んでもらいましょう。
申し込み時に本人確認書類は必要ですか?
特に必要ありません。
ルーターの送料はかかりますか?
ルーターの送料はかかりません。
月額料金に含まれております。
配送日時を指定することはできますか?
配送日時を指定することはできません。
順次発送となります。
佐川急便でのお届けとなります。
店舗でも受け取れますか?
hi-ho GoGo Wi-Fiは受け取り可能な店舗がありません。
ネット注文、配送による受け取りのみとなっています。
端末の初期不良はどうなりますか?
1年間は無償交換補償(自然故障に限る)がついているため、端末補償(月額500円)に加入していなくても無償で交換することができます。
届いた時点で壊れていた場合は、下手にさわらずにすぐに連絡をしましょう。
解約したい場合はどうすればいいですか?
インフォメーションデスクに直接電話をかけましょう。
hi-hoインフォメーションデスク
- TEL:0120-858140(9時~18時 年中無休)
※携帯電話からは0570-064800
毎月20日が当月末解約の締め切りとなります。
その他のクラウドWiFiと比べてどうですか?
当初は少し遅いかな?と感じましたが、実際に使い続けてみるとそんなことはありませんでした。
特に問題なく使えています。
hi-ho GoGo Wi-FiはUSB接続には対応していますか?
hi-ho GoGo Wi-FiのルーターはUSB接続に対応しておりません。
Wi-Fiで接続させてインターネットをお楽しみください。
hi-ho GoGo Wi-Fiは有線LAN接続には対応していますか?
hi-ho GoGo Wi-Fiのルーターは有線LAN接続に対応しておりません。
そのため、デスクトップパソコンなどと有線(LANケーブル)で接続することができません。
Wi-Fiで接続させてインターネットをお楽しみください。
月末に申し込むと損になりますか?
初月は日割りなので、いつ申し込んでも損になることはありません。
hi-ho GoGo Wi-Fiは電池パックの交換・補償ができますか?
hi-ho GoGo Wi-Fiのルーターは電池パックの交換はできません。
また、端末補償に加入していたとしてもバッテリーは補償対象外になります。
補償オプションを上手に使えば可能な場合あり
公式サイトに掲載されているわけではありませんが、「水没させてしまった」と申告すれば理論上は端末補償オプションを使って交換することができます。
推奨しているわけではありませんが、せっかく端末補償に加入するのであれば上手に活用したいですね。
申込み完了のメールが届かない
GmailやYahooメール、また携帯のキャリアメール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp)などを利用している場合、迷惑フォルダにメールが入ってしまうことがあります。
迷惑フォルダを確認の上、それでもメールが届いていないようであれば、公式サイトの問い合わせフォームから連絡をしてください。
以上、よくある質問と答えでした。
ポケットWiFi選びに関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
なる早で返答させていただきます。
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)