MENU

eo光の評判はどう?最新の口コミを検証してメリットとデメリットを解説します

eo光は関西エリアで圧倒的な支持を得ている大人気の光回線です。

速度や安さが他社より優れているため、利用を検討している人も多いのではないでしょうか。

ただし、あまりに人気が高いためeo光の評判を疑う人も少なくありません。

確かに多くの光回線において「昔はよかったけど…」というのはよくある話ですので、最新のeo光が気になりますよね。

最新のeo光の評判を調べた結果わかった、メリットとデメリットを紹介します。

eo光(公式):https://eonet.jp/

目次

eo光の評判は?口コミからわかった3つのデメリット

eo光の評判を調べた結果わかったデメリットから紹介します。

eo光は関西エリアでしか使えない

eo光は大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、福井の2府4県でしか使えません。

岡山や鳥取、三重県などはエリア外となります。

使いたくても使えないのは大変もどかしいですよね。

電話の勧誘がしつこい

eo光の乗り換え勧誘しつこすぎてキレた。向こうも半ギレやしw「じゃあ何を悩んでるんですか!」だって爆笑したわ。悩んでねーよ、最初非通知でかけてきて社名も名乗らないで徹底的に怪しすぎんだよーって。

— 🙆‍♀️ (@tnktnktnk003) February 21, 2021

勧誘の電話がしつこいという口コミを多数見つけました。

いざ使い始めれば勧誘電話はなくなるでしょうが、使っていない人からすると迷惑でしかないですよね。

どうも一部の代理店が特にひどい勧誘の仕方をしているようで、eo光の評判を落としています。

他社と比べてキャッシュバックが少ない

光回線といえば高額なキャッシュバックがもらえるという認識がある人も多いと思いますが、残念ながらeo光は1万円の商品券しかもらえません。

その分毎月の料金が安くなっているのですが、光回線の契約でまとまったお金をもらおうとしている人からすると少々寂しい気持ちになります。

以上の3つがeo光のデメリットでした。

eo光の口コミからわかった5つのメリット

デメリットだけでなくメリットがしっかりとあるのがeo光の特徴です。

口コミを調べてわかった5つのメリットを紹介します。

独自回線で通信速度が速い!5ギガ/10ギガコースも選べるようになった

関西圏の人は回線eo光がおすすめだよ
まじで速いし安定してる

— かなです (@emo_kana) May 17, 2021

インターネットで1番大事な通信速度に関して、eo光は本当に評判が良いです。

それもそのはず。

eo光は独自の光回線を使用しているので、光回線の利用者が増えても混雑しにくいようになっているのです。

さらに5ギガや10ギガコースも使えるようになっているので、一段と速度が出やすくなっています。

毎月の料金が他社と比べても割安に使える

ネット回線、eo光にかえることになった〜わーい!関西ローカルの回線なんだけどむちゃ早いらしい!あと安い!
今度視察きてくれるー!
快適に体育祭を楽しむためならなんだってやる

— 偶然で片づけられないお橋🔰🍠 (@ohashigs4) May 21, 2021

eo光は毎月の料金が他社と比べても安くなっています。

光回線の料金を比較
光回線一戸建てマンション
eo光5,448円3,876円
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円
OCN光5,610円3,960円
ビッグローブ光5,478円4,378円

人気の4社と比較した結果、1番安いことがわかりました。

満足度調査1位のとおりサポート品質が良い

さっきPCのネットの繋がりがおかしかったので、
サポートダイヤルに電話しました。めちゃくちゃ対応いいですね。言ってもいいかな。eo光です。丁寧、親切、遠隔操作までしてくれる。企業努力ですね。ソフト何とかと雲泥の差。
サポートに電話しても繋がらない。対応最悪。高い。
変えて良かったです🤭

— 柴犬@終活🐕️ (@koro484848) April 15, 2021

eo光はオリコンの満足度ランキングで6年連続1位、RBBの満足度調査では14年連続で1位を獲得している光回線です。

速度や料金だけでなく、サポート品質の高さも人気の理由となっています。

auユーザーならスマホ代金が安くなる

eo光はKDDIと業務提携を組んでいるので、auユーザーであれば「auスマートバリュー」が適用になりスマホ代が安くなります

契約者本人だけでなく、家族の方も毎月割引になるので、さらにお得に使うことができますね。

他社から乗り換えなら違約金などを負担してくれる

他のインターネット回線から乗り換えであれば、違約金など最大5万円まで負担してくれる点も見逃せません。

違約金だけでなく、工事費の残債や回線の撤去費用までも5万円以内であれば還元対象です。

さらに光回線だけでなくポケットWiFiからの乗り換えにも対応しているので、ポケットWiFiの遅さに困っている方は大チャンスですね。

以上の5つが口コミからわかったeo光のメリットとなります。

評判からわかったeo光をおすすめするのはこんな人

eo光は、特に次のような方々におすすめできる光回線です。

安心してインターネットを使いたい関西エリアに住んでいる人

速度も料金もサポートも品質が良いeo光ですから、安心してインターネットを使うことができます。

関西エリアにお住まいでインターネットに詳しくない人はeo光を選んでおくといいでしょう。

オンラインゲームや動画配信など速度を重視している人

eo光の魅力の1つは速度の速さです。

オンラインゲームや動画配信など速度を重視している人にはeo光をおすすめします。

auユーザーで安く光回線を使いたい人

安い光回線を探しているauユーザーであれば、迷うことなくeo光で決まりでしょう。

そもそも他社より安い上にスマホとのセット割引も適用になるわけですから、迷う必要はありません。

eo光(公式):https://eonet.jp/

eo光の料金プランと商品詳細を解説

eo光は一戸建てと集合住宅によって料金が異なります。

また、集合住宅は建物によってメゾンタイプとマンションタイプに分かれているので気をつけてください。

メゾンタイプは一戸建てと同じ料金プランになる

集合住宅でメゾンタイプとなっている場合は、一戸建て(ホームタイプ)と同じ料金プランになります。

4階建て未満の建物はメゾンタイプ、4階建て以上の建物はマンションタイプとなることが多いです。

一戸建て(ホームタイプ)とメゾンタイプの料金表

一戸建て(ホームタイプ)とメゾンタイプの料金表
最大速度1Gbps
契約年数2年
事務手数料3,300円
工事費実質無料
月額料金1~12ヶ月目3,248円
13ヶ月目以降5,448円
5ギガコース月額952円
1年目のみ440円
10ギガコース月額1,522円
1年目のみ1,010円
ひかり電話月額314円
無線ルーター月額105円
1年目のみ無料

工事費は実質無料

一戸建て/メゾンタイプの工事費は毎月990円×30ヶ月の分割払いとなります。

ただし、990円の割引が30ヶ月適用になるため実質無料となるのです。

1年目はeo暮らしスタート割で2,200円安くなる

現在eo光では、eo暮らしスタート割という毎月の料金が安くなるキャンペーンが開催されています。

一戸建て/メゾンタイプの場合、初月から12ヶ月目まで毎月2,200円割引で利用可能です。

3年目以降は長期割引でさらに安くなる

3年目以降は「長割」という長期割引を適用させることで、さらに安く利用することができます。

通常は月額5,448円となりますが「長割」を適用させた場合、3~5年目は月額5,274円、6年目以降は4,997円で利用可能なのです。

今後eo光をずっと使い続ける予定であれば、長割を申し込んだほうがお得になります。

1年目は割引価格で5ギガコースと10ギガコースが使える

eo光は対象エリアに限り、通常よりもさらに速いインターネットが楽しめる5ギガコースと10ギガコースを選ぶことができます。

5ギガコースは月額952円、10ギガコースは月額1,522円が追加されるのですが、1年目に限りそれぞれ512円安く利用可能です。

契約途中で1ギガコースに戻すこともできますので、速度を気にされている方は試してみてはいかがでしょうか。

マンションタイプの料金表

マンションタイプの料金表
最大速度1Gbps
契約年数1年
事務手数料3,300円
工事費実質無料
月額料金1ヶ月目2,886円の日割り
2~24ヶ月目3,326円
25ヶ月目以降3,876円
ひかり電話月額314円
無線ルーター月額105円
1年目のみ無料

工事費は実質無料

マンションタイプの工事費は毎月990円×30ヶ月の分割払いとなります。

ただし、990円の割引が30ヶ月適用になるため実質無料となるのです。

1~2年目はeo暮らしスタート割で550円安くなる

現在eo光では、eo暮らしスタート割という毎月の料金が安くなるキャンペーンが開催されています。

マンションタイプの場合、初月から24ヶ月目まで毎月550円割引で利用可能です。

建物によって料金が若干異なる

マンションタイプは建物によって料金が若干異なります。

1番多いのが上記で紹介した「VDSL方式・モデムレンタルプラン」です。

他にもいくつかプランがあり、建物によって決まっているので自由に変更することはできません。

申し込みページにて確認(建物選択後に表示)ができます。

無線ルーターが1年目無料、2年目以降も月額105円で利用可能

eo光は工事が終わると専用のルーターを設置していきます。

このルーターは標準ですと有線のみにしか対応しておらず、いわゆるWi-Fiを使うことはできません。

Wi-Fiを使いたい場合は自分で無線ルーターを購入するか、eo光の無線LANオプション(無線ルーター)を申し込む必要があります。

おすすめはeo光の無線LANオプション(無線ルーター)です。

eo光の無線LANオプション(無線ルーター)を申し込むと、ルーターにWi-Fi機能が搭載されて、工事が終わったその日からWi-Fiが使えるようになります。

月額105円だけで済みますし、1年目は無料で使うことができるの非常にお得です。

わざわざルーターを購入する手間もお金も必要ないですし、機器が2台に増えなくて済みます。

工事後のインターネット設定サポートも無料

工事が終わればすぐにインターネットが使えるようになりますが、Wi-Fiの接続などが苦手な方もいるでしょう。

eo光は初回に限り、インターネットの訪問設定サポートが無料で使えます。

工事日と同日に訪問してもらうこともできるので、不安が方は事前にお願いしておきましょう。

auユーザーならスマホが安くなる

eo光はauスマホとのセット割引「auスマートバリュー」の対象です。

契約者本人だけでなく、家族のスマホも毎月最大1,100円の割引が適用になります。

auユーザーであれば絶対お得なのがeo光なのです。

他社インターネット回線から乗り換えなら最大5万円の還元

現在他の光回線やポケットWi-Fiを利用している方がeo光に乗り換える際には、現在契約中の回線の違約金などが発生するかもしれません。

eo光であれば、最大5万円まで違約金や工事費の残債、撤去費用などを還元してくれます。

更新月でなくても、気兼ねなく乗り換えることができるでしょう。

eo光の選べる3つのプレゼントキャンペーン内容

現在eo光では、新規申し込みの方に限り、選べるプレゼントキャンペーンを開催しています。

商品券、スマートホーム、メッシュWi-Fiから選べる

選べる3つのプレゼントキャンペーンは以下の商品です。

eo光の解約方法と違約金について

eo光を申し込む前に、解約方法と違約金についても把握しておきましょう。

eo光を解約したいときは、サポートセンターに電話するだけ

eo光を解約したいときは、サポートセンターに電話をするだけで完了します。

しかも、eo光のサポートセンターは年中無休です。

ガイダンスにつながったら「3」→「1」とプッシュすればオペレーターにつながります。

電話をした日が解約日となる

eo光が他社と大きく違うのは、電話をした日が解約日となることです。

他の光回線はほとんど解約の手続きをした月末付けでの解約となります。

そのため月途中で解約をしても1ヶ月分の料金がかかるのですが、eo光は解約日までの日割り分しかかかりません。

もちろん月末で解約をすることもできますので、まずは電話にて相談しましょう。

eo光の解約違約金

ホーム/メゾンタイプ、マンションタイプ、それぞれ契約途中に解約をすると違約金がかかります。

ホーム/メゾンタイプの違約金

ホーム/メゾンタイプの違約金
1年未満13,200円
1年以上2年未満6,600円

3年目以降の料金が安くなる長割」を申し込んだ場合は、3年目以降も違約金がかかります。

長割期間中の違約金
1ギガコース5ギガコース10ギガコース
3年目・6年目6,223円7,959円8,989円
4年目・7年目4,149円5,306円5,992円
5年目・8年目2,074円2,653円2,996円

長割を申し込まない場合は、3年目以降の違約金は一切かかりません。

マンションタイプの違約金

マンションタイプの違約金
1年以内5,500円
2年目以降0円

マンションタイプは1年以内の解約のみ違約金がかかります。

2年目以降の違約金はありません。

「注意」31ヶ月以内に解約すると工事費残債がある

eo光は工事費を30ヶ月の分割払いとし、同額の割引を30ヶ月適用になるので実質無料となっています。

工事費を払い終える30ヶ月目までにeo光を解約すると、工事費の残債が発生してしまうのです。

工事費は990円×30回払いですので、1年で解約をすると残り18回分、つまり17,820円を払わなくてはいけなくなりますので注意しましょう。

回線を撤去する費用は11,000円

ホーム/メゾンタイプの解約時に回線を撤去するかどうかはお客様次第です。

もし回線の撤去を希望する場合は、違約金とは別で11,000円の撤去費用が必要になります。

今後eo光を使う予定があったり、外観を気にしないのであれば、わざわざ撤去する必要はありません。

関西エリアで光回線を選ぶならeo光で間違いなし

eo光は関西エリアにおいて圧倒的な支持を得ている光回線です。

料金も安く、工事費用も実質無料、乗り換えなら還元特典も使えるなど、いたれりつくせりとはまさにこのこと。

大事な通信速度に関しても定評があるため、いつでも快適にインターネットが使えることでしょう。

今なら選べるキャンペーンで、商品券などももらえます。

お得にインターネットを始めたい人は、eo光をお選びください。

eo光(公式):https://eonet.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家電量販店や訪問販売、携帯ショップにてネットの取次業務を10年以上やっていました。
現在はパソコンやネットのトータルサポート業をやっています。

コメント

コメントする

目次