この記事でわかること
- UQモバイルとセット割引になる光回線はいくつかある
- 1番のおすすめは「ビッグローブ光」
- Wi-Fiの見直しで通信費を節約しましょう

スマホをUQモバイルにしたんだけど、自宅のWi-Fiも安くなるの?

UQモバイルはauスマートバリュー(セット割引)が使えないって本当?

できるだけ通信費を抑えたいんだけど、どうすればいいの?
auのサブブランド(格安SIM)である「UQモバイル」は月額2,000円以下で使えるオトクなスマホです。
auスマホとのセット割引(auスマートバリュー)こそ使えませんが、UQモバイル独自のセット割引である「UQ自宅割」を使うことができます。
UQモバイルに乗り換えてスマホ代を節約した人は、さらに通信費を節約するために光回線も乗り換える人が多いです。
UQモバイルとセット割引が適用になる光回線はいくつかありますが、1番おすすめなのはビッグローブ光になります。
UQモバイルとセット割引になる光回線おすすめ4社 | ||||
一戸建て 月額料金 |
マンション 月額料金 |
キャッシュバック | 工事費 | |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 4,378円 | 40,000円 | 実質無料 |
So-net光プラス | 6,138円 | 4,928円 | 最大60,000円 | 実質無料 |
auひかり | 5,610円 | 3,740円~4,510円 | 最大61,000円 | 実質無料 |
コミュファ光 | 5,715円 | 4,000円 | 最大35,000円 | 無料 |
eo光 | 5,448円 | 3,876円 | 最大10,000円 | 実質無料 |
UQモバイルユーザーにおすすめの光回線5選
UQモバイルユーザーにおすすめの光回線を「5社」に絞って紹介します。
UQモバイルユーザーにおすすめの光回線<5選>
- ビッグローブ光:全国で使える・料金が安い
- So-net光プラス:全国で使える・キャッシュバックが多い
- auひかり:一部エリア限定・速度が速い
- コミュファ光:東海エリア限定・速度が速い
- eo光:関西エリア限定・速度が速い
それぞれ良いところと気をつけるべきところがあるので、しっかりと確認した上で選んでください。
ビッグローブ光:全国で使えて、料金が安い
「どれを選べばいいのかわからない…」
という光回線の初心者の方におすすめするのは、大手通信事業者であるビッグローブ社が提供するビッグローブ光です。
NTTの光回線を使っている「コラボ光」なので、全国どこでも使うことができます。
月額料金も安く、キャッシュバックもたくさんもらえるので、乗り換えもスムーズに行えるでしょう。
ビッグローブ光の特徴・メリット
- コラボ光からの乗り換えなら工事が不要
- キャッシュバック40,000円(新規・乗り換え共に)
- 速度の決め手「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- 速度が遅くなりやすい夜間でも平均200Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが1年間無料で使える
ビッグローブ光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | コラボ光から乗り換えなら工事なし ※新規でも実質無料 |
|
月額料金 | 5,478円 | 4,378円 |
キャッシュバック | 40,000円 |
工事費が実質無料
工事費は分割払いになりますが、工事費同等額が毎月の料金から割引されるので、実質無料となります。
コラボ光からの乗り換えなら工事が必要ない
ドコモ光やソフトバンク光などのコラボ光からビッグローブ光への乗り換えは「事業者変更」となるので、工事が必要ありません。
※コラボ光からの乗り換えなら全て工事不要です。
セット割引で最大858円も安くなる
UQモバイルユーザーとのセット割引が適用になり、スマホ1台につき最大858円も割引が適用になります。
UQ自宅割の割引額 | |
契約プラン | 割引額 |
くりこしプランS+5G くりこしプランM+5G |
638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
引用元:UQ自宅割
※旧料金プランは割引の対象になりません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で2台3台使っていたりすると、かなりオトクになりますね。
IPv6(IPoE)が使える
速さの決め手となる、最新の高速通信方式「IPv6(IPoE)」が使えます。
標準搭載なので、別途費用はかかりません。
速度に関する評判も間違いなし
ビッグローブ光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 365.93Mbps | 225.74Mbps | 17.98ms |
昼 | 317.6Mbps | 215.12Mbps | 19.0ms |
夕方 | 280.89Mbps | 224.1Mbps | 18.62ms |
夜 | 236.15Mbps | 208.11Mbps | 22.55ms |
深夜 | 309.07Mbps | 217.12Mbps | 17.87ms |
リアルタイムで通信速度を計測し、シェアすることができる「みんなのネット回線速度」という匿名の口コミサイトがあります。
多くの方から通信速度に関する口コミを見ることができるのですが、なんと200M超えを連発しているのです。
速度に関しては、申し分ないことがわかります。
今なら40,000円のキャッシュバック
公式のWEBサイトからビッグローブ光を申し込むことで、上記特典加えて40,000円のキャッシュバックがもらえます。
他社から乗り換える予定の方でも、違約金などを気にしなくて済むでしょう。
ビッグローブ光の申し込みはこちら
ビッグローブ光の申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
ビッグローブ光の特徴・メリット
- コラボ光からの乗り換えなら工事が不要
- キャッシュバック40,000円(新規・乗り換え共に)
- 速度の決め手「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- 速度が遅くなりやすい夜間でも平均200Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが1年間無料で使える
ビッグローブ光:https://biglobe.ne.jp/
ココがポイント
コラボ光から乗り換えの場合は、下記記事を参考にして手続きを進めてください。
-
-
【回線事業者別】ビッグローブ光への乗り換え方法と手順まとめ
ビッグローブ光への乗り換え方法と手順を、回線事業者ごとに解説した記事をまとめています。 以下より、今お使いのインターネット回線を選択して、該当する記事を参考にぷらら光へお乗り換えください。 【回線事業 ...
続きを見る
So-net光プラス:全国で使えて、キャッシュバックがたくさんもらえる

OCN光から乗り換えの場合は【40,000円】となります
「せっかくならたくさんキャッシュバックが欲しい!」
という方におすすめするのは、SONYのグループ会社が提供するSo-net光プラス光です。
NTTの光回線を使っている「コラボ光」なので、全国どこでも使うことができます。
月額料金こそ少し高いですが、キャッシュバックをたくさんもらうことができます。
So-net光プラスの特徴・メリット
- コラボ光からの乗り換えなら工事が不要
- キャッシュバック60,000円(転用・事業者変更は40,000円)
- 速度の決め手「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- 速度が遅くなりやすい夜間でも平均200Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが永久無料で使える
So-net光プラスの料金 | ||
一戸建て | マンション | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | コラボ光から乗り換えなら工事なし ※新規でも実質無料 |
|
月額料金 | 6,138円 | 4,928円 |
キャッシュバック | 60,000円 (転用・事業者変更は40,000円) |
工事費が実質無料
工事費は分割払いになりますが、工事費同等額が毎月の料金から割引されるので、実質無料となります。
コラボ光からの乗り換えなら工事が必要ない
ドコモ光やソフトバンク光などのコラボ光からSo-net光プラスへの乗り換えは「事業者変更」となるので、工事が必要ありません。
※コラボ光からの乗り換えなら全て工事不要です。
セット割引で最大858円も安くなる
UQモバイルユーザーとのセット割引が適用になり、スマホ1台につき最大858円も割引が適用になります。
UQ自宅割の割引額 | |
契約プラン | 割引額 |
くりこしプランS+5G くりこしプランM+5G |
638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
引用元:UQ自宅割
※旧料金プランは割引の対象になりません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で2台3台使っていたりすると、かなりオトクになりますね。
IPv6(IPoE)が使える
速さの決め手となる、最新の高速通信方式「IPv6(IPoE)」が使えます。
標準搭載なので、別途費用はかかりません。
高性能無線ルーターが無料
IPv6(IPoE)を活かすことができる高性能無線ルーターも無料でレンタルできます。
わざわざ購入する必要はありません。
速度に関する評判も間違いなし
So-net光プラスの時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 347.35Mbps | 217.8Mbps | 17.54ms |
昼 | 341.41Mbps | 231.59Mbps | 16.56ms |
夕方 | 309.28Mbps | 203.97Mbps | 18.04ms |
夜 | 271.57Mbps | 175.54Mbps | 19.68ms |
深夜 | 344.21Mbps | 202.34Mbps | 18.04ms |
参照:So-net光プラスの速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
リアルタイムで通信速度を計測し、シェアすることができる「みんなのネット回線速度」という匿名の口コミサイトがあります。
多くの方から通信速度に関する口コミを見ることができるのですが、なんと200M超えを連発しているのです。
速度に関しては、申し分ないことがわかります。
今なら60,000円のキャッシュバック
公式のWEBサイトからSo-net光プラスを申し込むことで、上記特典加えて60,000円のキャッシュバックがもらえます。
他社から乗り換える予定の方でも、違約金などを気にしなくて済むでしょう。
ココに注意
フレッツ光やコラボ光からの乗り換えの場合は、40,000円のキャッシュバックとなります。
So-net光プラスの申し込みはこちら
So-net光プラスの申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
So-net光プラスの特徴・メリット
- コラボ光からの乗り換えなら工事が不要
- キャッシュバック60,000円(転用・事業者変更は40,000円)
- 速度の決め手「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- 速度が遅くなりやすい夜間でも平均200Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが永久無料で使える
So-net光プラス:https://www.so-net.ne.jp/
ココがポイント
コラボ光から乗り換えの場合は、下記記事を参考にして手続きを進めてください。
-
-
【回線事業者別】So-net光プラスへの乗り換え方法と手順まとめ
So-net光プラスへの乗り換え方法と手順を、回線事業者ごとに解説した記事をまとめています。 以下より、今お使いのインターネット回線を選択して、該当する記事を参考にSo-net光プラスへお乗り換えくだ ...
続きを見る
auひかり:とにかく速度重視の人におすすめ
「とにかく速い光回線にしたい!」
という方におすすめするのは、KDDI(au)が提供している高速光回線のauひかり。
速さには非常に定評があり、さらに今なら最大91,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
最大10Gbpsプランも始まっており、速度が気になっている方であれば大幅な改善が期待できますよ。
auひかりの特徴・メリット
- 工事費が実質無料
- 最大91,000円のキャッシュバックがもらえる
- 速度が遅くなりやすい夜間でも平均300Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが無料
auひかりの料金を確認する
auひかりの料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,610円 | 3,740円 ~4,510円 ※マンションによって異なる |
ひかり電話 | 550円 ※3年間無料 |
550円 ※2年間無料 |
工事費 |
実質無料キャンペーン中 |
実質無料キャンペーン中 |
キャッシュバック | 最大91,000円! |
工事費が実質無料
工事費は分割払いになりますが、工事費同等額が毎月の料金から割引されるので、実質無料となります。
セット割引で最大858円も安くなる
UQモバイルユーザーとのセット割引が適用になり、スマホ1台につき最大858円も割引が適用になります。
UQ自宅割の割引額 | |
契約プラン | 割引額 |
くりこしプランS+5G くりこしプランM+5G |
638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
引用元:UQ自宅割
※旧料金プランは割引の対象になりません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で2台3台使っていたりすると、かなりオトクになりますね。
IPv4/IPv6デュアルスタックが使える
速さの決め手となる、IPv6がIPv4/IPv6デュアルスタック方式で使えます。
標準搭載なので、別途費用はかかりません。
最大10Gbpsプランまで対応(一戸建てのみ)
一戸建ての場合は、最大10Gbpsプランが提供されています。
「速度も気になる!」という方は、10Gbpsプランや5Gbpsプランを選びましょう。
高性能無線ルーターが無料
IPv6(IPoE)を活かすことができる高性能無線ルーターも無料でプレゼントされます。
わざわざ購入する必要はありません。
性能の良い無線ルーターを購入しようとすると1万円前後はします。
それが無料でもらえるのですから非常にオトクと言わざるを得ないですよね。

速度に関する評判も間違いなし
auひかりの時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 439.44Mbps | 326.49Mbps | 18.11ms |
昼 | 415.61Mbps | 316.85Mbps | 15.74ms |
夕方 | 394.25Mbps | 284.24Mbps | 17.37ms |
夜 | 366.62Mbps | 226.87Mbps | 19.54ms |
深夜 | 491.01Mbps | 313.34Mbps | 17.68ms |
参照:auひかりの速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
リアルタイムで通信速度を計測し、シェアすることができる「みんなのネット回線速度」という匿名の口コミサイトがあります。
多くの方から通信速度に関する口コミを見ることができるのですが、なんと400M超えを連発しているのです。
速度に関しては、申し分ないことがわかります。
最大91,000円のキャッシュバックがもらえる
最低3年間の利用契約が前提とはなりますが、キャッシュバックが61,000円ももらえます。
さらに他社からの乗り換えであれば、乗り換え特典のキャッシュバックが最大30,000円付いているので、合計で最大91,000円ももらうことができます。
【注意】auひかりの注意点
auひかりを使うには、新規でも他社からの乗り換えでも工事が必要となります。
この煩わしさだけが、auひかりの注意点なのです。
【解決】Wi-Fiの森おすすめの方法
そこでおすすめしたいのは、利用予定日の2~3ヶ月前から余裕を持って申し込んでおく方法です。
前もって申し込んでおくこと、スケジュールの調整がしやすくなります。
「早く工事来てよ!」とイライラすることもないですよね。
通常は工事まで1~2ヶ月かかります。
前倒しはできませんが、後ろへずらすことはできるので、余裕を持って申し込んでおきましょう。

auひかりの申し込みはこちら
auひかりの申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
auひかりの特徴・メリット
- 工事費が実質無料
- 最大91,000円のキャッシュバックがもらえる
- 速度の決め手「IPv6(IPoE)」が追加費用なしで使える
- 速度が遅くなりやすい夜間でも平均280Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが無料
auひかり(公式):https://gmobb.jp/auhikari/
ココがポイント
新規でも他社からの乗り換えでもどちらにしても工事が必要となります。
なるべく早めに申し込んでおきましょう。
※他社から乗り換えの場合は、auひかりが開通してから解約すれば大丈夫です。
auひかりは提供可能エリアが限られています。
もしauひかりがエリア外だった場合は、別の光回線を選びましょう。
コミュファ光:速度重視の方におすすめ(東海エリア限定)
東海エリアにお住まいの速度重視の方におすすめするのは、KDDI(au)のグループ会社が提供するコミュファ光です。
auひかり同様に速さには非常に定評があり、さらに今なら最大35,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
最大10Gbpsプランも始まっており、速度が気になっている方であれば大幅な改善が期待できますよ。
コミュファ光の特徴・メリット
- 東海エリア限定の高速光回線
- 工事費が無料
- 最大35,000円のキャッシュバックがもらえる
- 速度が遅くなりやすい夜間でも300Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが無料
コミュファ光の料金を確認する
コミュファ光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,715円 | 4,000円 |
ひかり電話 | 330円 | 330円 |
工事費 | 無料キャンペーン中 | |
キャッシュバック | 最大35,000円! |
工事費が無料
工事費は無料となります。
セット割引で最大858円も安くなる
UQモバイルユーザーとのセット割引が適用になり、スマホ1台につき最大858円も割引が適用になります。
UQ自宅割の割引額 | |
契約プラン | 割引額 |
くりこしプランS+5G くりこしプランM+5G |
638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
引用元:UQ自宅割
※旧料金プランは割引の対象になりません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で2台3台使っていたりすると、かなりオトクになりますね。
最大10Gbpsプランまで対応
コミュファ光は、最大10Gbpsプランが提供されています。
「速度も気になる!」という方は、10Gbpsプランや5Gbpsプランを選びましょう。
高性能無線ルーターが無料
コミュファ光は、高性能無線ルーターが標準提供されています。
わざわざ購入する必要はありません。
性能の良い無線ルーターを購入しようとすると1万円前後はします。
それが無料でもらえるのですから非常にオトクと言わざるを得ないですよね。

速度に関する評判も間違いなし
コミュファ光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 424.88Mbps | 299.25Mbps | 19.68ms |
昼 | 480.33Mbps | 282.36Mbps | 22.81ms |
夕方 | 479.38Mbps | 312.86Mbps | 19.96ms |
夜 | 380.87Mbps | 268.49Mbps | 25.22ms |
深夜 | 473.82Mbps | 309.46Mbps | 19.11ms |
参照:コミュファ光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
リアルタイムで通信速度を計測し、シェアすることができる「みんなのネット回線速度」という匿名の口コミサイトがあります。
多くの方から通信速度に関する口コミを見ることができるのですが、なんと300M超えを連発しているのです。
速度に関しては、申し分ないことがわかります。
最大35,000円のキャッシュバックがもらえる
キャッシュバックが最大35,000円ももらえます。
さらに他社からの乗り換えであれば、解約時の違約金などを全額負担してくれるキャンペーンも併用できるので、負担なく乗り換えることができます。
【注意】コミュファ光の注意点
コミュファ光を使うには、新規でも他社からの乗り換えでも工事が必要となります。
この煩わしさだけが、コミュファ光の注意点なのです。
【解決】Wi-Fiの森おすすめの方法
そこでおすすめしたいのは、利用予定日の2~3ヶ月前から余裕を持って申し込んでおく方法です。
前もって申し込んでおくこと、スケジュールの調整がしやすくなります。
「早く工事来てよ!」とイライラすることもないですよね。
通常は工事まで1~2ヶ月かかります。
前倒しはできませんが、後ろへずらすことはできるので、余裕を持って申し込んでおきましょう。

コミュファ光の申し込みはこちら
コミュファ光の申し込みは、代理店のキャンペーン専用窓口から行いましょう。
コミュファ光の特徴・メリット
- 東海エリア限定の高速光回線
- 工事費が無料
- 最大35,000円のキャッシュバックがもらえる
- 速度が遅くなりやすい夜間でも300Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが無料
コミュファ光:https://nn-com.co.jp/
ココがポイント
新規でも他社からの乗り換えでもどちらにしても工事が必要となります。
なるべく早めに申し込んでおきましょう。
※他社から乗り換えの場合は、auひかりが開通してから解約すれば大丈夫です。
コミュファ光は提供可能エリアが限られています。
もしコミュファ光がエリア外だった場合は、別の光回線を選びましょう。
eo光:速度重視の方におすすめ(関西エリア限定)
関西エリアにお住まいの速度重視の方におすすめするのは、関西電力のグループ会社が提供するeo光です。
auひかり同様に速さには非常に定評があります。
最大10Gbpsプランも始まっており、速度が気になっている方であれば大幅な改善が期待できますよ。
eo光の特徴・メリット
- 関西エリア限定の高速光回線
- 工事費が実質無料
- 最大10,000円のキャッシュバックがもらえる
- 最大2年間の月額料金割引がある
- 速度が遅くなりやすい夜間でも300Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが無料
eo光の料金を確認する
eo光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,448円 | 3,876円 |
ひかり電話 | 314円 | 314円 |
工事費 | 実質無料キャンペーン中 | |
キャッシュバック | 10,000円 | 3,000円 |
工事費が実質無料
工事費は分割払いになりますが、工事費同等額が毎月の料金から割引されるので、実質無料となります。
セット割引で最大858円も安くなる
UQモバイルユーザーとのセット割引が適用になり、スマホ1台につき最大858円も割引が適用になります。
UQ自宅割の割引額 | |
契約プラン | 割引額 |
くりこしプランS+5G くりこしプランM+5G |
638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
引用元:UQ自宅割
※旧料金プランは割引の対象になりません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で2台3台使っていたりすると、かなりオトクになりますね。
最大10Gbpsプランまで対応
eo光は、最大10Gbpsプランが提供されています。
「速度も気になる!」という方は、10Gbpsプランや5Gbpsプランを選びましょう。
高性能無線ルーターが1年間無料
eo光は、高性能無線ルーターが1年間無料となっています。
わざわざ購入する必要はありません。
2年目以降も月額105円でレンタルできるので、購入するよりお得です。

速度に関する評判も間違いなし
eo光の時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 308.44Mbps | 442.36Mbps | 17.81ms |
昼 | 374.86Mbps | 277.79Mbps | 17.34ms |
夕方 | 409.88Mbps | 303.94Mbps | 17.67ms |
夜 | 389.08Mbps | 276.43Mbps | 18.08ms |
深夜 | 426.56Mbps | 304.6Mbps | 17.59ms |
参照:eo光の速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
リアルタイムで通信速度を計測し、シェアすることができる「みんなのネット回線速度」という匿名の口コミサイトがあります。
多くの方から通信速度に関する口コミを見ることができるのですが、なんと300M超えを連発しているのです。
速度に関しては、申し分ないことがわかります。
最大10,000円のキャッシュバックがもらえる
キャッシュバックが最大10,000円ももらえます。
さらに他社からの乗り換えであれば、解約時の違約金などを全額負担してくれるキャンペーンも併用できるので、負担なく乗り換えることができます。
【注意】eo光の注意点
eo光を使うには、新規でも他社からの乗り換えでも工事が必要となります。
この煩わしさだけが、eo光の注意点なのです。
【解決】Wi-Fiの森おすすめの方法
そこでおすすめしたいのは、利用予定日の2~3ヶ月前から余裕を持って申し込んでおく方法です。
前もって申し込んでおくこと、スケジュールの調整がしやすくなります。
「早く工事来てよ!」とイライラすることもないですよね。
通常は工事まで1~2ヶ月かかります。
前倒しはできませんが、後ろへずらすことはできるので、余裕を持って申し込んでおきましょう。

eo光の申し込みはこちら
eo光の申し込みは、代理店のキャンペーン専用窓口から行いましょう。
eo光の特徴・メリット
- 関西エリア限定の高速光回線
- 工事費が実質無料
- 最大10,000円のキャッシュバックがもらえる
- 最大2年間の月額料金割引がある
- 速度が遅くなりやすい夜間でも300Mbps以上を計測
- 高速Wi-Fiルーターが無料
eo光(公式):https://eonet.jp/
ココがポイント
新規でも他社からの乗り換えでもどちらにしても工事が必要となります。
なるべく早めに申し込んでおきましょう。
※他社から乗り換えの場合は、auひかりが開通してから解約すれば大丈夫です。
eo光は提供可能エリアが限られています。
もしeo光がエリア外だった場合は、別の光回線を選びましょう。
オトクな光回線を選んで通信費を節約しましょう
UQモバイルを選ぶ理由は、間違いなく通信費の節約ですよね。
せっかくスマホの料金を見直すのであれば、ついでに自宅のインターネットも見直しましょう。
毎月決まったお金が出ていくわけですから、少しでも安くなったほうが生活が楽になります。
「乗り換えはめんどくさい!」
という気持ちは非常にわかります。
ですが、ここで頑張れば、きっと後で「あのとき頑張って良かった」と自分を褒めることができるはずです。
小さなことからコツコツと。
がんばりましょう。
光回線の乗り換えや節約に関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは「Wi-Fiの森」公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
できる限り返答させていただきます。