この記事でわかること
- 話題の「THE WiFi」と「どこよりもWiFi」を比較する
- ともに流行りのクラウドWiFiである
- 総合評価では、料金の安さと「1日◯GB」「3日◯GB」といった短期制限のない「どこよりもWiFi」に軍配
「THE WiFi」と「どこよりもWiFi」を比較 | ||
|
|
|
契約年数 (最低利用期間) |
◯ 2年 |
◎ 2年/なし |
自動更新 | ◯ 2年毎 |
◯ 2年毎 |
事務手数料 | ◯ 3,300円 |
◯ 3,300円 |
データ通信量 | ◯ 100GB |
◯ 100GB 200GB |
月額料金 | △ 3,828円 |
◎ 100GB:3,718円 200GB:4,378円 |
初月の月額料金 | ◯ 日割り |
◯ 日割り |
端末 | ◯ U2S |
◯ U3/U2S |
端末料金 | ◯ 無料レンタル (解約時に返却) |
◯ 無料レンタル (解約時に返却) |
端末の送料 | 無料 | 無料 |
発送までの日数 | 最短即日 | 最短即日 |
端末補償 | △ 330円/月 550円/月 |
◯ 440円/月 |
補償内容 | △ 故障のみ(330円) 故障・水没(550円) |
◯ 故障・水没 |
端末弁済金 | △ 13,200円 |
△ 19,800円 |
支払い方法 | △ クレジットカード |
△ クレジットカード |
クーリングオフ | ◯ 8日以内 |
◯ 7日以内 |
実効速度 ※1 |
◯ 特に問題なし |
◯ 特に問題なし |
通信の切断 ※1 |
◯ 特に問題なし |
◯ 特に問題なし |
2年間の合計費用 | ◯ 95,172円 |
◎ 100GB:92,532円 200GB:108,372円 |
運営会社の実績・信頼 | ◎ 通信代理店 2007年設立 マザーズ上場「アプリックス」の子会社 |
◎ 通信代理店 2012年設立 資本金6000万 |
更新月以外の違約金 | ||
1年目 | ◯ 10,780円 |
◯ 10,450円 |
2年目 | ◯ 10,780円 |
◯ 10,450円 |
3年目~ | ◎ 0円 |
◯ 10,450円 |
総合評価 ※2 |
35点 | 40点 |
※1 実機によるテスト結果及びユーザー口コミより
※2 総合評価計算式(◎:3点 ○:2点 △:1点 ×:0点)
総合評価では「どこよりもWiFi」に軍配が上がりました。
どこよりもWiFi(公式):https://wifi.dokoyorimo.com/
大事なポイントをもう少し詳しく見ていきましょう。
それぞれの辛口レビューを見たい方はこちらの記事をご参照ください。
-
-
THE WiFiの評判は?おすすめ?ネット回線の専門家がメリットとデメリットを解説
THE WiFiの口コミ・評判 料金コスパ 4.5点/5点 通信速度 3.5点/5点 通信エリア 4.5点/5点 サポート品質 4点/5点 実績・信頼性 3.5点/5点 おすすめ度 4.5点/5点 ポ ...
続きを見る
-
-
どこよりもWiFiの評判は?おすすめ?ネット回線の専門家がメリットとデメリットを解説
どこよりもWiFiの口コミ・評判 料金コスパ 4.5点/5点 通信速度 3.5点/5点 通信エリア 4.5点/5点 サポート品質 3.5点/5点 実績・信頼性 3.5点/5点 おすすめ度 4.5点/5 ...
続きを見る
総額表示の義務化について
2021年4月1日より義務化された「総額表示」に従い、特に注記のない限り当ページに記載の金額は全て税込表示となっております。ただし、紹介先サービスサイトや当サイト内の他ページにおいて一部税抜表示のままとなっている場合がありますので、ご注意ください。
比較ポイント①料金について
契約(申し込み)時に必要な事務手数料や毎月の料金、契約期間の合計費用といった料金の詳細を、見ておきましょう。
200GBプランのどこよりもWiFiが良コスパ
ポケットWiFiを比較する上でもっとも気になる料金。
200GBプランがある「どこよりもWiFi」のコスパが抜群です。
「THE WiFi」と「どこよりもWiFi」の料金比較 | |||
THE WiFi | どこよりもWiFi | ||
事務手数料 | 3,300円 | ||
データ容量 | 100GB | 200GB | |
月額料金 | 3,828円 | 3,718円 | 4,378円 |
1GBあたりの料金 | 38円 | 37円 | 21円 |
100GBプランもどこよりもWiFiの方が安い
安いのは200GBプランだけでなく、100GBプランもどこよりもWiFiのほうが月額110円だけ安くなっています。
料金面では「どこよりもWiFi」のほうがメリットが大きいと言えるでしょう。
比較ポイント②使えるデータ容量について
続いては使えるデータ容量と速度について比較しましょう。
どこよりもWiFiは200GBまで
「THE WiFi」は100GBプランしかありませんが、「どこよりもWiFi」は200GBプランがあります。
月100GBの目安
1ヶ月に100GBあれば、どれくらい使えるのかの目安表をご覧ください。
200GBの場合は倍と考えて大丈夫です。
データ通信量の目安 「1ヶ月100ギガでどれくらい使えるのか」 |
||
項目 | 使用時間・回数 | 1日あたり |
LINE通話 | 4,000時間 | 133時間 |
Instagramで画像・動画閲覧 | 100時間 | 3.3時間 |
YouTube視聴 (標準画質「360p」) |
500時間 | 16時間 |
YouTube視聴 (高画質「720p」) |
150時間 | 5時間 |
Amazonプライムビデオ (高画質ストリーミング再生) |
165時間 | 5.5時間 |
Amazonプライムビデオ (高画質ダウンロード再生) |
540時間 | 18時間 |
Netflix (モバイルデータ自動) |
400時間 | 13時間 |
ZOOM会議 | 150時間 | 5時間 |
※ネット検索やLINEトーク、GoogleMap程度であればギガはほとんど使いません。
参考:データ通信量の目安|DMMmobile、データチャージ容量1GBの目安を知りたい|au、通信量の目安|hi-ho、Netflixのデータ使用量、Amazonプライムビデオアプリ データ通信量どれくらい使うか検証、YouTubeアプリ データ通信量どれくらい使うか検証
これだけ使用できるのであれば、よほどのヘビーユーザーでない限り足りなくなるということはないと思います。

比較ポイント③違約金について
契約途中の解約による違約金を比較しておきましょう。
THE WiFi:3年目以降は違約金なし
THE WiFiは、3年目以降の違約金がありません。
2年間使った後は、いつでも気軽に解約ができます。
THE WiFiの違約金 | |
2年以内 | 10,780円 |
3年目以降 | 0円 |
これはかなり良心的と言えるでしょう。
どこよりもWiFi:2年ごとの自動更新
どこよりもWiFiは、2年ごとの自動更新となるので、更新月以外の解約は10,450円の違約金が必要になります。
どこよりもWiFiの違約金 | |
2年以内 | 10,450円 |
更新月 | 0円 |
3年目以降 (更新月を除く) |
10,450円 |
「解約のしやすさ」という観点では、「THE WiFi」の方が優位性がありますね。
比較ポイント④運営会社について
「THE WiFi」と「どこよりもWiFi」の運営会社について比較しておきましょう。
大炎上した「どんなときもWiFi」の件もありますから、ポケットWiFi選びに関して何気に大事な部分です。
THE WiFi:マザーズ子会社だけど…
THE WiFiを運営する「スマモバ社」は、2019年にアプリックスというマザーズ上場会社に買収されて子会社化されました。
運営母体が上場会社となったわけですので、安心感は増したでしょう。
過去に個人情報の流失があった
ただし、2020年9月10日に「情報漏洩事件の関与者逮捕に関するご報告」が発表されました。
要は「従業員が顧客情報を不正に流出させていた」ということです。
おそらく「金品を受け取っていた」ものと思われます。
システム上のミスではなく、従業員が故意的に行っているわけですから、信頼性が抜け落ちたと言わざるを得ないでしょう。
どこよりもWiFi:通信代理店といての実績は豊富
どこよりもWiFiを運営する「Wiz(ワイズ)社」は、2012年に設立された通信代理店です。
上場こそしておりませんが、様々WEBサービスも提供するなど、実績をどんどん伸ばしています。
個人的に何度か電話で問い合わせなどをしていますが、サポートの対応品質も良く、企業イメージは悪くないです。
現状では「どこよりもWiFiの方が印象が良いなぁ」と個人的に感じています。
総合評価:どこよりもWiFiの勝利
総合評価としては「どこよりもWiFi」に軍配が上がりました。
それぞれの「向いている人」を最後にまとめておきますね。
どこよりもWiFiを選ぶべき人
- 毎月のコストを抑えたい
- 2年間のコストを抑えたい
どこよりもWiFi(公式):https://wifi.dokoyorimo.com/
-
-
どこよりもWiFiの評判は?おすすめ?ネット回線の専門家がメリットとデメリットを解説
どこよりもWiFiの口コミ・評判 料金コスパ 4.5点/5点 通信速度 3.5点/5点 通信エリア 4.5点/5点 サポート品質 3.5点/5点 実績・信頼性 3.5点/5点 おすすめ度 4.5点/5 ...
続きを見る
THE WiFiを選ぶべき人
- 上場会社(子会社)の方が安心できる
- 3年目以降の違約金がない方が嬉しい
THE WiFi(公式):https://www.smamoba.jp/thewifi/
-
-
THE WiFiの評判は?おすすめ?ネット回線の専門家がメリットとデメリットを解説
THE WiFiの口コミ・評判 料金コスパ 4.5点/5点 通信速度 3.5点/5点 通信エリア 4.5点/5点 サポート品質 4点/5点 実績・信頼性 3.5点/5点 おすすめ度 4.5点/5点 ポ ...
続きを見る
ポケットWiFi選びに関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
なる早で返答させていただきます。
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)