【CAUTION】
コロナの影響により、ポケットWiFi全体で在庫切れが発生しております。
検討中の方はお早めにお申し込みください。
まだ在庫のある大容量ポケットWi-Fiをこちらのページでまとめています。ぜひ参考にしてください。
-
-
クラウドWiFi(クラウドSIM)を20社比較!オススメする理由と評判を解説【2021年10月1日更新】
この記事でわかること クラウドWiFiとはSIMカードなしで使えるポケットWiFiのこと キャリア回線を使っているから全国どこでも地下でも使える 口コミや評判はWiMAXよりも良い 20社を比較した上 ...
続きを見る
この記事でわかること
- 「SPACE Wi-Fi」のメリット・デメリットについて紹介する
- 「最安値保証」と謳っているが、実は最安値ではない
- これから申し込みをする人は気をつけて欲しい
「縛りなしのSPACE Wi-Fiが【最安値】って書いてあるんですけど本当ですか?」
いえ、決して最安値ではありません。
「SPACE Wi-Fi(スペースワイファイ)」の公式サイトには次のように記載があります。
最安値保証について
2019年2月1日時点でGoogle/Yahooにおいて「民泊 wifi」と検索した際の検索結果上位10件に含まれるすべての民泊用Wi-Fi商品と比較し、契約から2年間利用して解約した際までの「総費用」が最安値であることをお約束いたします。
SPACE Wi-Fi「公式サイト」より引用
お分かりの通り「SPACE Wi-Fi」が最安値を保証しているのは、次の3つの条件に限っての話なのです。
「SPACE Wi-Fi」の最安値条件
- 「2019年2月1日」時点での話
- あくまでも「民泊 wifi」というジャンルでの話
- 2年間の合計費用での話
つまり、公式サイトに掲載されている情報はかなり古いものであり、いわゆる「ポケットWiFi」という広いジャンルの話ではなく、なんなら2年間使った場合での比較という長期利用での話となっています。
ココがポイント
さらに、後ほど詳しく説明しますが、現在「SPACE Wi-Fi」からレンタルできるポケットWiFiは「1日2GBまで」しか使えないという制限がついています。
1日2GBですから、1ヶ月で60GBです。
それでいて月額3,680円というのは非常にコスパが悪いと言わざるを得ません。
弊社では、お客様にしっかりとメリットのある商品・サービス以外は推奨しないようにしているため、現段階では「SPACE Wi-Fi」をおすすめすることはないでしょう。

公式サイトではわかりにく「SPACE Wi-Fi」の料金プランや、注意点・デメリットをまとめました。
また、弊社がおすすめするポケットWiFiも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
読みたいところだけどうぞ
SPACE Wi-Fiを実際に使ってみた
なんと「SPACE Wi-Fi」さんより「一度使って試してみてください」と商品を提供していただいてしまいました。
しかも「ソフトバンク回線用ルーター」と「WiMAX回線用ルーター」を両方とも…大変恐縮です…。
それぞれのサイズ感。
ソフトバンク回線用ルーターは手のひらに収まる、WiMAX回線用ルーターはちょっとはみ出るけど長細いので持ちやすいです。
両方ともを実際に使ってみた感想をまとめたいと思います。
ココに注意
現在レンタルできるWiMAX回線用ルーターは「W05」となっています。
性能に大きな差はありません。
以下「ソフトバンクルーター」「WiMAXルーター」と略して表記させていただきます。
SPACE Wi-Fiの実際の速度
まずはなんといっても速度。
ポケットWiFiを使う上で、一番大事といっても過言ではないでしょう。
一番速度が出にくいと言われる夜の9時台で「ソフトバンクルーター」と「WiMAXルーター」それぞれテストしてみました。
SPACE Wi-Fiの実効速度 | ||
ソフトバンクルーター | WiMAXルーター | |
2019/12/8 21:31 | 下り20.3/上り14.6Mbps | 下り7.17/上り1.30Mbps |
「ソフトバンクルーター」の方が圧倒的に速いことがわかります。
というより「WiMAXルーター」は下りはともかく上りが壊滅的ですね。
1.30MbpsではインスタやTwitterに画像や動画をアップするのに、すごく時間がかかってしまいます。
上りは最低でも5Mbps、下りはせめて10Mbpsは出てほしいところ。
せっかくなので、手元にあった「ネクストモバイル」でも測ってみました。
ネクストモバイルの実効速度 | |
2019/12/8 21:30 | 下り13.0/上り12.2Mbps |
同じソフトバンクの回線を使っているのですが「SPACE Wi-Fi」の方が速かったですね。
これは純粋にルーターの性能の差なのかもしれません。
「SPACE Wi-Fi」の「ソフトバンクルーター」は「1日2GBまで」という制限がありますが、速度的にはなかなか優秀と言えそうです。
続いて、こちらも速度が出にくいと言われるお昼12時台にも速度を測ってみました。
SPACE Wi-Fiの実効速度 | ||
ソフトバンクルーター | WiMAXルーター | |
2019/12/10 12:24 | 下り8.57/上り21.9Mbps | 下り9.40/10.4Mbps |
「ソフトバンクルーター」も「WiMAXルーター」も、どちらもまずまずな結果ですね。
「ソフトバンクルーター」の下りが、できれば10Mbps出てほしかったですが、まぁギリギリ合格点でしょう。
「WiMAXルーター」は下りも上りもバランスよく出ています。
同じく「ネクストモバイル」でも測ってみました。
ネクストモバイルの実効速度 | |
2019/12/10 12:26 | 下り25.5/上り21.0Mbps |
お昼の時間帯は「ネクストモバイル」の圧勝ですね。
ポケットWi-Fiで下りも上りも20Mbpsa超えはなかなか出ませんよ。
素晴らしいです。
東京のオシャレなカフェで試した結果…
たまたまルーターを借りている期間に東京への出張があったので、せっかくならばとオシャレなカフェで試してみました。
ホテルの1階に入っている路面のお店で、外に面した窓側の席に座ったのですが、大変残念なことに「WiMAXルーター」は電波をほとんど拾うことができず、散々な結果になりました。
SPACE Wi-Fiの実効速度 | ||
ソフトバンクルーター | WiMAXルーター | |
2019/12/20 10:10 | 下り9.26/上り12.2Mbps | 下り1.70/0.03Mbps |
アンテナが1本も立たないような状況ですので、速度も出ませんよね。
「ソフトバンクルーター」の方は悪くない速さでしたので、この後パソコンで色々作業をしていましたがストレスなく使うことができています。
「ネクストモバイル」は持ってきていなかったので比較できませんでした。申し訳ないです。
以上が「SPACE Wi-Fi」のルーターを実際に使ってみた感想です。
個人的には「ソフトバンクルーター」の方が良いですね。
「WiMAXルーター」では、電波も速度も心配になりました。
「ソフトバンクルーター」は「1日2GBまで」という制限がありますので、その範囲内で使える方であればおすすめできます。
申込み後に申請をして「ソフトバンクルーター」をお願いするようにしましょう。
ですが、1日に2GB以上使うような方は、他のポケットWiFiを検討したほうが良いでしょう。
「WiMAXルーター」ならば「ほぼ無制限」に使えますが、そもそも電波や速度がイマイチな印象。
「借りたはいいけど使えない」では意味ないですからね。
よく検討してから申し込むようにしましょう。
続いては、他のユーザーの口コミと評判を確認しておきましょう。
SPACE Wi-Fiの口コミ・評判
ポケットWiFiの口コミと言えばTwitterで調べるのが一番便利です。
みなさん、本音でツイートしてくれます。
(「#SPACEWiFi」「#スペースWiFi」で検索)
速度が遅い
space wifi にして一月経つけど、イマイチかも知れぬ…
通信速度遅いし、すぐ制限かかる— 地上 (@muguet__blue) September 25, 2019
解約の翌月分の支払いも必要
SPACE wifi 解約するけど、9月に解約申請~10月5日までに返却必須。でも10月分の使用料は1ヶ月分とられる。いい商売してるねぇ。どの会社もステマ記事ばっかりやし、これ系はもうええわ。
— もちごめ (@choco8) September 24, 2019
ココに注意
後ほど詳しく説明しますが、「SPACE Wi-Fi」は解約申請月の翌月分も支払いが必要になります。
2GBで制限がかかる?
spacewifi契約したんだが2gbで制限かかる詐欺会社でした。みなさんご注意を
ちなみに交換らしいが、より古い端末を送ってくるというクソ対応
wimaxはどうしても送れないらしい
fuji wifiにすればよかったと激しく後悔— 遠隔調査隊隊長 (@nigaiyouuron) September 20, 2019
2GBで制限がかかるなら本当に詐欺になりますが、どうなんでしょうか…。

夜は全く使えない
SPACE WiFi 契約したけど、夜は全く使えない。朝はサクサク。ギガはもちろん残ってる。地域的な問題なのか・・・これやったらスマホの使用ギガ数あげてテザリングする方がマシやったかも🙄
— もちごめ (@choco8) September 18, 2019
どんなときもWiFiに乗り換え
ルーターを機種変です
Space WiFi→どんなときもWiFiやね— INOMUSICA (@msbt_ss) August 28, 2019
この記事の最後でも紹介していますが、完全使い放題の「どんなときもWiFi」は非常におすすめできるポケットWi-Fiです。

以上がTwitterでの口コミ・評判でした。
一般の方と思われる方のツイートを順番にピックアップしただけなのですが、狙ったかのように「良い口コミ」が1件もなくてちょっと悲しくなりました。
この時点で「SPACE Wi-Fi」は選択肢から外れそうですが、一応商品内容について詳しく解説をしていきます。
弊社がおすすめするポケットWiFiを知りたい方は、巻末の<弊社おすすめのポケットWi-Fi3選>をご覧ください。

SPACE Wi-Fiの料金と補償など
「SPACE Wi-Fi」の料金プランは1種類のみで、非常にわかりやすいです。
ココに注意
手元に届くルーターの種類によって使えるデータ通信量が異なります。
SPACE Wi-Fiの料金プラン
SPACE Wi-Fiの料金プラン | ||
ルーターの種類 | ソフトバンク回線用ルーター | WiMAX回線用ルーター |
データ通信量 | 1日2GB | 3日10GB |
契約期間 | なし | |
事務手数料 | 無料 | |
月額料金 | 3,680円 | |
初月分 | 日割り | |
端末補償 | 月額500円 ※途中解約不可 |
|
補償対象 | ・故障、破損 ・水没 ・盗難、紛失 |
|
補償範囲 | 本体のみ ※SIMカードは補償外(弁済金:3,000円) |
|
未加入時の弁済金 | 40,000円 ※補償加入時は10,000円 |
|
ルーター端末代 | 中古品 無料レンタル ※解約時に要返却 |
|
ルーター送料 | 無料 | |
発送までの日数 | 3営業日ほど | |
支払方法 | クレジットカード/口座振替 | |
クーリングオフ | 不可 |
月額料金以外は一切かからない親切でわかりやすい料金設定になっていますね。
あんしん端末補償
レンタルWi-Fiで一番怖いのが端末の故障です。
新品ではなく中古品が送られてくるので、丁寧に扱っていても急に壊れてしまう可能性があります。
もちろん、落としてなくしてしまったり、雨に濡らして水没させしまうこともあるでしょう。
そんなとき、あんしん端末補償に加入しておけば、通常40,000円かかる弁済金が10,000円まで減額されます。
あんしん端末補償 | |
月額 | 500円 |
補償内容 | 故障/水没/紛失 |
通常弁済金 | 40,000円 |
補償加入時の弁済金 | 10,000円 |
注意事項 | サービス申込み時にしか加入できません 途中解約はできません |
長期で利用するのであれば、補償の加入はマストだと思います。
備えあれば憂いなしですよ。
ココに注意
補償に加入したとしても結局10,000円の弁済金が必要になるので、注意するべきポイントです。
そもそも補償未加入の場合、40,000円も弁済金を取るのはおかしいと思っています。
SPACE Wi-Fiの違約金
「SPACE Wi-Fi」は契約期間に縛りがないので、いつ解約しても違約金はかかりません。
SPACE Wi-Fiは国内専用
「SPACE Wi-Fi」は国内専用となっています。
海外では使用できませんので、お気をつけ下さい。
支払方法は2種類
「SPACE Wi-Fi」はクレジットカードだけでなく、口座振替でも申し込みが可能です。
口座振替で利用できるポケットWiFiは珍しいので、クレジットカードをお持ちでない方には非常に嬉しいですね。
続いて、レンタルできるルーター(端末・回線)について解説します。
ソフトバンク回線用ルーターとWiMAX回線用ルーター 3つの違い
「SPACE Wi-Fi」でレンタルできるルーターは2種類あります。
「ソフトバンク回線」用の端末である「801ZT」と、「WiMAX回線」用の端末である「W05」です。
それぞれの違いを解説しましょう。
「ソフトバンク回線用ルーターとWiMAX回線用ルーター」3つの違い
- 使えるエリアの広さが違う
- 使えるギガ数が違う(制限ルールが異なる)
- 通信速度が違う
使えるエリアの広さが違う
一番の違いは対応エリアです。
ソフトバンク回線は、いわゆるスマホの電波を使うので、だいたいの場所でつながります。
一方、WiMAX回線は言葉は悪いですが田舎すぎると圏外になることが多いです。
使えるエリアが違う
- ソフトバンク回線:ほぼ全国どこでもOK
- WiMAX回線:地方や山岳地、僻地はNG
よく使う場所があまり都会でない場合は、事前に対応エリアかどうかを調べておいたほうがいいでしょう。
ココに注意
ルーターはどちらが送られてくるかわかりません。
希望がある場合は、申込み後に連絡が必要です。
使えるギガ数が違う(制限ルールが異なる)
使えるギガ数が違うのも大きなポイントです。
使えるギガ数が違う(制限ルールが異なる)
- ソフトバンク回線:1日2GBまで。超えたら即速度低下(128kbps)
- WiMAX回線:3日で10GBを超えたら、翌日の18時~26時までの間だけ1Mbpsに速度低下
ソフトバンク回線の通信制限
ソフトバンク回線はわかりやすいです。
1日2GBまでしか使えません。
超えた瞬間に128kbpsまで速度低下するので、ネット検索はおろかSNSも見れなくなるでしょう。
動画視聴なんてもってのほかです。なお、制限は翌日0時にリセット(解除)されます。
WiMAX回線の通信制限
わかりにくいのがWiMAX回線です。
直近3日間の合計で10GBを超えてしまうと、翌日の18時~26時の間だけ速度が低下します。
逆を言えば、3日間で10GBを超えても、17時までと27時以降は通常の速度で利用できるのです。
また、速度が低下するといっても1Mbpsなので、ネット検索やSNSくらいならできます。
動画も標準画質ならなんとか見ることができます。
かなりわかりにくい設定にはなっていますが、結果としてWiMAX回線の方がたくさんギガが使えることは間違いありません。
たくさん使い方はWiMAX回線の方が良いでしょう。
通信速度が違う
速度も違います。
ルーターの性能的にはWiMAXのが圧倒的に速いです。
利用できる周波数的にもWiMAXの方が速度は出やすくなっています。
通信速度が違う
- ソフトバンク回線(801ZT):下り112.5Mbps/上り37.5Mbps
- WiMAX回線(W05):下り558Mbps/上り30Mbps
ソフトバンク回線では、常時10~30Mbpsくらい出るでしょう。
WiMAX回線は、常時20~80Mbpsくらい出るでしょう。
※アンテナが4本立っている場合。
よく使う場所がWiMAXに対応していれば、迷わずWiMAXを。
対応していなければソフトバンクを選ぶようにしましょう。
ココに注意
口コミを見るかぎりでは「WiMAXルーター」のが人気のようですが、私が試したときはあまり速度が出ませんでした。
なかなか難しいところですね。
以上がレンタルできるルーター「ソフトバンク回線用ルーター」と「WiMAX回線用ルーター」の違いでした。
最後に、申し込む前に絶対確認しておくべき「SPACE Wi-Fi」の注意点とデメリットについて解説します。
SPACE Wi-Fi 7個の注意点・デメリット
「SPACE Wi-Fi」を申し込む前に必ずチェックしてほしい注意点とデメリットについて解説します。
SPACE Wi-Fi 7個の注意点・デメリット
- WiMAX回線用ルーターが在庫切れ(再開日未定)
- ソフトバンク回線用ルーターは1日2GBまでしか使えない
- ルーターの弁済金が異常に高く、補償に加入しても高い
- 端末補償が途中で解約できない
- 前月までに解約の申請を行わないといけない
- 解約月の翌月1日までに返却をしないと翌月分も費用がかかる
- クーリングオフができない
WiMAX回線用ルーターが在庫切れ(再開日未定)
現在、WiMAX回線用のルーターは在庫切れとなっており、再開日は未定となっています。
必然的に、ソフトバンク回線用ルーターが届きます。
ソフトバンク回線用ルーターは1日2GBまでしか使えない
ソフトバンク回線用ルーターは1日2GBまでしか使えません。
2GBを使い切ると速度が低下して、翌日0時を迎えるまでネット検索はおろかLINEやSNSすら閲覧が難しくなります。
ココに注意
いわゆるスマホの速度制限と同じ遅さです。
まともに使えなくなります。
ルーターの弁済金が異常に高く、補償に加入しても高い
ルーターの弁済金が異常に高いです。
というのも「SPACE Wi-Fi」でレンタルできるモバイルルーター2機種は、いずれも10,000円前後で中古品が購入できます。
にも関わらず、補償未加入時の弁済金が40,000円もするのです。
かといって補償に加入したとしても10,000円取られてしまうわけで、正直納得ができません。
端末補償が途中で解約できない
他のポケットWiFiではありえないのですが、一度端末補償に加入した場合は途中で解約ができなくなります。
サービス自体を解約するまで強制的に月額500円取られてしまうのです。
よく考えて加入するようにしましょう。
前月までに解約の申請を行わないといけない
「SPACE Wi-Fi」を解約したい場合は、解約希望月の前月までに申請を行わないといけません。
「今月末で解約する」ということができないのです。
・ご解約申請をいただいた翌月末が解約月となります。
・当月解約は出来兼ねておりますので、予めご了承下さい。SPACE Wi-Fi「ご解約方法・注意事項」より引用
ココに注意
1ヶ月だけで解約をしたい場合は、申し込みをする前に申請(相談)が必要となります。
解約月の翌月1日までに返却をしないと翌月分も費用がかかる
レンタルしているルーターは、解約月の翌月1日の消印有効で返却をしないと翌月分の料金も請求されます。
・端末一式を、解約月の【翌月1日消印まで】に弊社へご返送下さい。
・万が一、翌月2日以降の消印にて到着した場合、1ヶ月分のご利用料金が発生致します。SPACE Wi-Fi「ご解約方法・注意事項」より引用
クーリングオフができない
いわゆるクーリングオフ(初期契約解除)はできません。
どんな理由であっても、初月分の料金は必要となります。
ココに注意
事前に申請(相談)をしていない場合は、自動的に2ヶ月分の料金(初月日割り+3,680円)が必要となります。
以上がSPACE Wi-Fiの注意点とデメリットでした。
繰り返しになりますが、決しておすすめできるサービスではありません。
弊社おすすめのポケットWiFi3選
これまでの実績や評判、実際に使ってみた経験などなど。
もちろん料金や商品スペックもふまえた上で、弊社がおすすめしているポケットWiFiを3つ紹介します。
弊社おすすめのポケットWi-Fi3選
- 縛りなしなら「FUJI Wifi」
- 月100GBなら「どこよりもWiFi」
- 新品ルーターでWiMAXを使うなら「GMO WiMAX」
縛りなしなら「FUJI Wifi」
「SPACE Wi-Fi」のように、契約期間の縛りがなく、数ヶ月だけ使いたいのであれば「FUJI Wifi」をおすすめします。
申込み時にルーターが選べて、なおかつ使うギガ量に合わせてプランも選べます。
補償は2種類から選べて、両方とも補償対象の故障であれば、弁済金0円で交換可能です。
-
-
FUJI Wifi(フジワイファイ)に要注意!料金、デメリット、他社比較まとめ
【CAUTION】 コロナの影響により、ポケットWiFi全体で在庫切れが発生しております。 検討中の方はお早めにお申し込みください。 まだ在庫のある大容量ポケットWi-Fiをこちらのページでまとめてい ...
続きを見る
月100GBなら「どこよりもWiFi」
契約期間は2年ですが、月100GB使える「どこよりもWiFi」というのがあります。
1日2GBなどの上限はなく、1ヶ月で100GBも使えて月額3,380円と、かなり良コスパです。
それなりに長く使うことを考えているのであれだ、断然おすすめできます。
最近どんどんユーザー数が増えている、人気のポケットWiFiです。
縛りなしで利用可能なプランも始まりました。

どこよりもWiFi(公式):https://wifi.dokoyorimo.com/
-
-
どこよりもWiFiの評判は?おすすめ?ネット回線の専門家がメリットとデメリットを解説
どこよりもWiFiの口コミ・評判 料金コスパ 4.5点/5点 通信速度 3.5点/5点 通信エリア 4.5点/5点 サポート品質 3.5点/5点 実績・信頼性 3.5点/5点 おすすめ度 4.5点/5 ...
続きを見る
新品ルーターでWiMAXを使うなら「GMO WiMAX」
ポケットWi-Fiと言えばWiMAX。WiMAXと言えば「GMO」。
3年間の縛りはありますが、実質月額3,500円程度で、最新&新品の高速ルーターが使えるのが魅力的です。
なんだかんだで弊社でもっとも人気があるのがGMOのWiMAXになります。
実績と評判は圧倒的にずば抜けているので、安心して使えることでしょう。
-
-
GMOとくとくBB WiMAXの全て|料金、速度、口コミ評判、メリット・デメリット総まとめ
この記事でわかること GMOとくとくBB WiMAXの全てを解説します 申し込み前の参考にしてください 1番オトクに申込む方法も紹介します 「GMOとくとくBBのWiMAXが1番良いって聞いたんですけ ...
続きを見る
以上の3つが弊社がおすすめするポケットWi-Fiでした。
まとめ:ポイントを抑えて最適なWi-Fiを選ぼう
ポケットWiFiを選ぶポイントはいくつかありますが、特に抑えるべきなのは5つです。
ポケットWi-Fi選び 5つのポイント
- 料金の安さ
- 使えるギガの多さ
- 端末の補償範囲
- 解約のしやすさ
- 実績と信頼と評判
これらをもう一度よく考えて、自分に最適なポケットWiFiを選んでみましょう。
-
-
ネット専門家が選ぶポケットWiFiおすすめランキング!人気10社を徹底比較
「プロが本当におすすめするポケットWiFiはどれなのか?」という疑問を解決するために、インターネット回線の専門家である川上さんに人気10社のポケットWiFiを1つずつ検証していただきました。 この記事 ...
続きを見る
ポケットWiFiについて質問・相談がある方は、コメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
できる限り相談に乗らせていただきます。
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)