この記事でわかること
- mineoとeo光のセット割引は2017年に終了済み
- 現在セット割引のある光回線はありません
- 誰でも安くなるSo-net光プラスを選ぶのが正解です
「スマホはmineoなんですが、光回線は何を選べばいいですか?」
スマホを格安SIMのmineoで契約しているということは「少しでも通信費を節約したい」と考えていることでしょう。
そういった方におすすめ「だった」のは、mineoとのセット割引が「あった」光回線「eo光(イオ光)」です。
「eo光」は、数ある光回線の中で唯一mineoとのセット割引が適用に「なっていた」のです、2017年までは。
残念ながら現在「mineo×eo光」のセット割引はありません。
キャンペーンが復活する噂話もありません。
どうも「関西電力エリアでしか使えないeo光とのセット割引を提供するのは(他のエリアに住む方にとって)不公平だから」だとかなんとか。
確かに私がmineoユーザーなら同じことを思うでしょう。
真偽の程は不明ですが、なにはともあれmineoとセット割引がある光回線は一つもないのが現状なのです。
ということで、単純に一番オトクに使える光回線がなにかという話になるのですが、その答えは「So-net光プラス」になります。
So-net光プラスがオトクな理由
- 工事費が実質無料
- 月額料金が2,728円~
- 高速IPv6(IPoE)通信が無料
- 高速無線ルーターが無料
- 訪問設定サポートが無料
- セキュリティソフトが7台分まで無料
とにかく安くオトクに簡単にWi-Fiを使いたいのであれば「So-net光プラス」で決まりです。
弊社のお客様のうち、スマホがmineoの方の実に8割以上が「So-net光プラス」を選んでいます。
どのお客様からも「満足している」とお声いただいておりますので、自信を持っておすすめできる光回線なのです。
「So-net光プラス」について詳しく解説を行いますので、ぜひ参考にしてください。
So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collabo/
読みたいところからどうぞ
総額表示の義務化について
2021年4月1日より義務化された「総額表示」に従い、特に注記のない限り当ページに記載の金額は全て税込表示となっております。ただし、紹介先サービスサイトや当サイト内の他ページにおいて一部税抜表示のままとなっている場合がありますので、ご注意ください。
mineoとのセット割引がなくても安い「So-net光プラス」とは?
「So-net光プラス」とは、SONYグループ(So-net社)が提供する光回線、いわゆる「コラボ光」の一つです。
So-netと言えば、古くからプロバイダ事業を行っている老舗中の老舗。
実績豊富な間違いのないインターネット事業者と言えるでしょう。
So-net光プラスの料金
まずはSo-net光プラスの料金から確認しておきましょう。
一戸建ての料金プラン
一戸建てにお住まいの方向けの料金プランです。
戸建てプランの料金 | ||
最大速度 | 1Gbps | |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 440円×60ヶ月の分割払い →60ヶ月間、同額の割引により実質無料 |
|
月額料金 | 初月 | 無料 |
2ヶ月目~24ヶ月目 | 3,828円 | |
3年目以降 | 6,138円 | |
ひかり電話 | 550円 |
マンションの料金プラン
マンションにお住まいの方向けの料金プランです。
マンションプランの料金 | ||
最大速度 | 1Gbps | |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 550円×48ヶ月の分割払い →48ヶ月間、同額の割引により実質無料 |
|
月額料金 | 初月 | 無料 |
2ヶ月目~24ヶ月目 | 2,728円 | |
3年目以降 | 4,928円 | |
ひかり電話 | 550円 |
一戸建ての場合も、マンションの場合も、最初の2年間は大幅な割引があるのでかなりオトクに使えます。
しかも初月は無料という特典付きです。
3年目からは通常料金に戻ってしまいますが、2年間で50,000円ほど割引があるので非常にオトクです。

工事費用が実質無料
光回線の場合、必ず「工事」を行わなければいけません・
どの光回線会社でも、おおむね20,000円前後の工事費用がかかるのですが、So-net光プラスは実質無料となっているです。
というのも、工事費用が分割払いになり、その分割費用と同額を毎月割引してくれます。
結果として負担が一切なくインターネットを使い始めることができるのです。
※事務手数料の3,300円はかかります。
初月の料金が無料
So-net光プラスは初月の料金が1ヶ月分でも日割りでもなく、無料となっています。
工事費も割引が適用されるので、初月の支払いとしては事務手数料の3,300円だけです。
初月の負担が少なくて済むのも、お客様に喜ばれているポイントになります。
高速IPv6(IPoE)通信に対応、無料で使える
ちょっと専門的なお話になりますが、最近の光回線は「IPv6(IPoE)」という通信方式を使うことが増えてきました。
従来の「PPPoE通信方式」よりも、かなり高速化が期待できる方式です。
So-net光プラスは、この「IPv6(IPoE)」に対応しているのはもちろんのこと、全てのユーザーが無料で使うことができます。
特に申込みなどは不要となっていますので、安心して下さい。
高速無線ルーターが無料で使える
さらに、自宅のインターネットで必須の無線ルーター、いわゆる「Wi-Fiルーター」を無料でレンタルしています。
わざわざ買いに行く手間もなければ、購入すると5,000円~10,000円ほどするので、その分もオトクになるわけです。
「みんなのネット回線速度」で200Mbps超えを連発
So-net光プラスの時間帯別の平均速度(直近3ヶ月) | |||
時間帯 | 下り | 上り | Ping |
朝 | 347.35Mbps | 217.8Mbps | 17.54ms |
昼 | 341.41Mbps | 231.59Mbps | 16.56ms |
夕方 | 309.28Mbps | 203.97Mbps | 18.04ms |
夜 | 271.57Mbps | 175.54Mbps | 19.68ms |
深夜 | 344.21Mbps | 202.34Mbps | 18.04ms |
参照:So-net光プラスの速度測定結果 | みんなのネット回線速度(みんそく)
リアルタイムで通信速度を計測し、シェアすることができる「みんなのネット回線速度」という匿名の口コミサイトがあります。
多くの方から通信速度に関する口コミを見ることができるのですが、なんと200M超えを連発しているのです。
速度に関しては、申し分ないことがわかります。
訪問設定サポートが無料で使える
光回線につきものである「インターネットの設定」は自分でやることが前提なのですが、So-net光プラスであれば無料で訪問して設定してもらうことができます。
工事と同日にお願いすることもできるので、すぐにWi-Fiが使えるようになるので非常に助かりますね。
セキュリティソフトが7台分も無料になる
主にパソコンとAndroidスマホでの使用となりますが、いわゆるセキュリティソフトが7台分も無料になります。
今何かしらセキュリティソフトを使っているのであれば、全てSo-netのセキュリティソフトに切り替えてしまいましょう。
それだけで年間5,000円以上のオトクになりますよ。
オリコン満足度調査にて堂々の第一位
また、オリコン満足度調査では「通信速度・安定性」において堂々の第1位を獲得しています。
弊社のお客様だけでなく、一般の利用者からの評価も非常に高いといえるでしょう。
以上がSo-net光プラスの特徴でした。
ただ安いだけでなく、速度やサポートも充実しているのがおすすめポイントなのです。

So-net光プラスの申込み方法と手順
So-net光プラスへの申込み方法と手順を説明しておきます。
と言っても、公式サイトから必要な情報を入力・選択していくだけなので、とっても簡単です。
公式サイトからSo-net光プラスを申し込む
公式サイトからSo-net光プラスの申込みを行いましょう。
キャンペーン適用になるのは、公式サイトからの申し込みに限ります。
So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/
お客様に操作していただく手続きとしてはこれだけになります。
ココがポイント
工事が入る前までであればキャンセルすることも可能ですので、安心して下さい。
So-net光プラスの工事を待つ
申込み時に出した希望日で工事が可能であれば、メールにて連絡が入ります。
後は工事が来るのを待つだけです。
最短で2週間後から工事の希望を出すことができますよ。
もっと詳しく
工事自体は専門業者が行うので、基本的にはテレビでも見ながらゆっくりしていれば大丈夫です。
おおよそ1時間ほどで完了します。
高速Wi-Fiルーターを設置する
工事が終わったら、So-net光プラスから届いたWi-Fiルーターを設置します。
自分で行うのが不安であれば、事前に訪問設定サポートを電話で依頼しておきましょう。
もっと詳しく
設置方法が記載されたチラシが同梱します。
かなり簡単なのでよっぽど大丈夫だと思いますが、もし不安な方は事前に無料の訪問設定を依頼しておきましょう。
以上の手順だけで、So-net光プラスが使えるようになります。
光回線の工事や設定などは、意外とあっさりしています。
ほとんどのお客様より「思ってたよりスムーズに終わった」と言われることが多いですね。
少しでも安く快適なWi-Fiを使いましょう
So-net光プラスの特典
- 工事費用が実質無料になる
- 初月の料金は無料
- 2年間は割引価格で利用できる
- IPv6(IPoE)が使えるから速い
- 高性能無線ルーターが無料
- 訪問設定サポートが無料
- セキュリティソフトが7台まで無料
せっかくmineoでスマホを使っているのに家のWi-Fiが高かったら、本末転倒になってしまいますよね。
どうせなら少しでもオトクに使えるインターネットを選びたいものです。
本記事で紹介したSo-net光プラスであれば、初期費用も少なく、毎月の料金もオトクに、それでいて「速度の速い」インターネットを使うことができます。
もちろんギガは無制限ですので、好きなだけ使ってください。
知らない人は大損をする時代です。
「どれも同じでしょ?」と思わずに、ちゃんとオトクなインターネットを選びましょうね。
So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/
So-net光プラスや光回線に関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
なる早で返答させていただきます。
関連記事:So-net光プラスのデメリット7個|申込み前の最終チェックリスト
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)