この記事でわかること
- 無料で乗り換え可能な高速光回線を紹介する
- 乗り換え時に気をつけること、注意点も解説
- 遅いインターネットとサヨナラして、快適なネットライフを送りましょう。
「速いインターネットに無料で乗り換えれるって本当ですか?」
本当です。
ただしくは「実質無料」にはなりますが、ほぼ全ての方が対象となりますので安心してください。
インターネットの乗り換えを無料にする方法は、ずばり「キャッシュバック」です。
一部のインターネット回線は、契約後に高額なキャッシュバックがもらえる施策を行っています。
本記事では、その中でも「速度に定評のある」インターネット回線だけをピックアップして紹介。
「Wi-Fiが遅くて困っている」方に、必見の情報をお届けいたします。
ずばり、この4つのインターネット回線だけ抑えておけば、問題ありませんよ。
乗り換えに最適なインターネット回線<4選>
- NURO光
- ドコモ光
- So-net光プラス
- ソフトバンク光
総額表示の義務化について
2021年4月1日より義務化された「総額表示」に従い、特に注記のない限り当ページに記載の金額は全て税込表示となっております。ただし、紹介先サービスサイトや当サイト内の他ページにおいて一部税抜表示のままとなっている場合がありますので、ご注意ください。
速度に定評のあるインターネット回線
「とにかく速度重視」であればNURO光を。
NURO光がエリア外だったり、料金の安さも重視したいのであれば、お使いのスマホに合わせて他の光回線を選べば大丈夫です。
速度を改善するのに最適な光回線<4選>
- とにかく速くしたいなら:NURO光
- ドコモ携帯なら:ドコモ光
- au携帯なら:So-net光プラス
- ソフトバンク携帯なら:ソフトバンク光
- ワイモバイル携帯なら:ソフトバンク光
- その他格安SIMなら:So-net光プラス
確実に速くしたいなら最大2Gbpsの「NURO光」
まず1番におすすめしたいのがNURO光です。
「NURO光?聞いたことないなぁ」
という方もいることでしょう。
NURO光はSo-net社が提供する光回線で、最大速度は2Gbps(一部地域のみ10Gbps)。
今もっとも速いインターネットと言われています。
これがNURO光の無線パゥワァ pic.twitter.com/mnqntky27X
— まっくる (@Mac_CooL2145) January 21, 2020
「NURO光に乗り換えたのに遅い!」という声を本当に聞いたことがありません。
それくらい安定度の高いインターネット回線なのです。

元々は関東のみでサービスを提供していましたが、ここ数年でようやく全国へエリアを広げ始めてます。

画像出典元:NURO光公式サイト(https://www.nuro.jp/)
NURO光対応エリア
- 北海道
- 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨木)
- 東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
- 関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
- 中国(広島、岡山)
- 九州(福岡、佐賀)
※上記都道府県内であっても一部地域ではサービス提供不可の場合があります
※2021年9月時点の対応エリア
まだまだユーザー数も多すぎないため、夜間や深夜帯であっても速度が低下する恐れがほとんどありません。
ココがポイント
料金は高からず安からずなのですが、実はソフトバンク携帯とのセット割が使えてしまいます。
ソフトバンク携帯とのセット割が使えるのはNURO光とソフトバンク光だけです。
NURO光の料金
NURO光の料金 (戸建て・マンション共通) |
|
契約期間 | 2年 |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 無料キャンペーン中 |
月額料金 | 5,217円 |
月々のスマホ割引 | 最大1,100円/台 |
キャッシュバック | 必ず45,000円 |
NURO光はマンションでも個別に回線を引き込むので、一戸建てと同じ料金になります。
マンションタイプが導入されているのは非常に稀。
もし導入されていたらラッキーだと思いましょう。
ソフトバンク携帯とのセット割がある
NURO光には、ソフトバンク携帯とのセット割引があります。
おうち割光セットの割引額 (ソフトバンク) |
|
契約プラン | 割引額 |
データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ |
1,100円 |
参照元:おうち割光セット
※LINEMOはおうち割光セットの対象ではありません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で4台使っていたりするとネット代が実質無料になる場合も。
ココに注意
おうち割光セットを適用させるには「NURO光でんわ」(月額550円)の申し込みが必要になります。
電話機がなくても申込みだけしていれば問題ありません。
工事費が実質無料
今なら工事費が実質無料になります。
最初に大きな出費がないのは嬉しいですね。
※工事費は44,000円の30回払いですが、工事費同等額が毎月の料金から割引されるため。
IPv6(IPoE)が使える
速さの決め手となる、IPv6(IPoE)が使えます。
高性能無線ルーターが無料
IPv6(IPoE)を活かすことができる高性能無線ルーターも無料でレンタルできます。
わざわざ購入する必要はありません。
訪問設定サポートが無料
NURO光は設定不要で簡単にネットが使えます。
家に届いたルーターを設置するだけです。
それでも「こういうのは苦手だから全部おまかせでやってほしい」という方もいるでしょう。
そういった方でも、NURO光なら訪問設定サポートが無料で使えます。
安心して乗り換えることができますね。
今なら45,000円のキャッシュバック
公式のWEBサイトからNURO光を申し込むことで、上記特典加えて45,000円のキャッシュバックがもらえます。
今使っている光回線の違約金も実質無料にできますね。
NURO光の申し込みはこちら
NURO光の申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
NURO光の特典
- 最大2Gbpsの超高速光回線
- IPv6(IPoE)が使えるから速い
- ソフトバンク携帯ならセット割が適用
- 工事費が実質無料
- 高性能無線ルーターが無料
- 訪問設定サポートが無料
- 45,000円のキャッシュバック
NURO光(公式):https://www.nuro.jp/
ココがポイント
まず先にNURO光の申し込みを行いましょう。
工事が完了次第、今の光回線を解約すれば大丈夫です。
-
-
NURO光を申込む前に知っておきたい4つの注意点・デメリットと対策を解説します
この記事でわかること NURO光を申込む前に確認するべき4つの注意事項がわかります 損をしないNURO光の申込方法も解説 なるべく早めに申し込むようにしましょう 「NURO光が1番速いって聞いたんだけ ...
続きを見る
ドコモ携帯ならドコモ光
ドコモの携帯(スマホ)を使っていて、
「NURO光がエリア外だった…」
「速いだけでなく、安さも大事!」
という方はドコモ光を選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
ドコモ光の料金
ドコモ光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
契約期間 | 2年 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 工事費無料キャンペーン中! |
工事費無料キャンペーン中! |
月額料金 | 5,200円 | 4,000円 |
月々のスマホ割引 | 最大1,100円/台 | |
キャッシュバック | 最大20,000円 |
ドコモ携帯とのセット割がある
ドコモ携帯×ドコモ光であれば、携帯のプランに合わせて割引が適用になります。
ドコモセット割引の割引額 | |
契約プラン | 割引額 |
5Gギガホ プレミア 5Gギガホ ギガホ プレミア ギガホ 5Gギガライト/ギガライト(~5GB/~7GB) |
1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト(~3GB) | 550円 |
※5Gギガライト/ギガライト(~1GB)、ahamoはセット割引の対象ではありません。
情報参照元:ドコモ
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で2台3台使っていたりすると、かなりオトクになりますね。
工事費が無料
今なら工事費が無料になります。
最初に大きな出費がないのは嬉しいですね。
最新の通信方式「IPv6(IPoE)」が無料で使える
従来の通信方式より飛躍的に速度が向上した、最新の「IPv6(IPoE)」という通信方式を無料で使うことができます。
「IPv6」が使えることが速さの決め手となります。
標準搭載ですので、手続きなどは一切不要です。安心してください。
高性能無線ルーターが無料
IPv6(IPoE)を活かすことができる高性能無線ルーターも無料でレンタルできます。
わざわざ購入する必要はありません。
訪問設定サポートが無料
ドコモ光は設定不要で簡単にネットが使えます。
家に届いたルーターを設置するだけです。
それでも「こういうのは苦手だから全部おまかせでやってほしい」という方もいるでしょう。
そういった方でも、ドコモ光なら訪問設定サポートが無料で使えます。
安心して乗り換えることができますね。
今なら最大20,000円のキャッシュバック
公式のWEBサイトからドコモ光を申し込むことで、上記特典加えて最大20,000円のキャッシュバックがもらえます。
今使っている光回線の違約金(9,500円)も実質無料にできますね。
dポイント2,000円分プレゼント
ドコモ光の契約特典として、dポイント2,000円分プレゼントキャンペーンも行っています。
開通の翌々月に自動付与されますよ。
ドコモ光の申し込みはこちら
ドコモ光の申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
ドコモ光の特典
- ドコモ携帯ならセット割が適用
- 工事費が無料になる
- IPv6(IPoE)が使えるから速い
- 高性能無線ルーターが無料
- 訪問設定サポートが無料
- 最大20,000円のキャッシュバック
- dポイントが2,000円分もらえる
ドコモ光(公式):https://gmobb.jp/
ココがポイント
まず先にドコモ光の受付だけ済ませておきましょう。
オペレーターからの折り返し連絡にて、乗り換えに関する確認があります。
-
-
ドコモ光を申込む前に確認するべき5つの注意点と口コミ・デメリットまとめ
この記事でわかること ドコモ光を申込む前に確認するべき5つ注意点を解説する 実際に使っているユーザーの口コミも紹介 ドコモ携帯以外の方は他の光回線を選んだほうがいいです 「ドコモ光ってどうなんでしょう ...
続きを見る
au携帯ならSo-net光プラス
auの携帯(スマホ)を使っていて、
「NURO光がエリア外だった…」
「速いだけでなく、安さも大事!」
という方はSo-net光プラスを選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
So-net光プラスの料金
So-net光プラスの料金 | ||
一戸建て | マンション | |
契約期間 | 2年 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 実質無料 | |
月額料金 | 3,828円 ※3年目から6,138円 |
2,728円 ※3年目から4,928円 |
初月の料金 | 無料 | |
月々のスマホ割引 | 最大1,100円/台 |
So-net光プラスは最初の2年間、毎月の料金がとっても安いです。
2年間だけで6万円以上もオトクになります。
au携帯とのセット割がある
3年目から通常価格に戻ってしまいますが、au携帯×So-net光プラスであれば、携帯のプランに合わせて割引が適用になります。
auスマートバリューの割引額 | ||
契約プラン | 割引額 | |
ピタットプラン5G ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN) |
1GBまで | 対象外 |
1GB超~7GBまで | 550円 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G |
1,100円 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB超~20GBまで | 550円 |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円 | |
タブレットプラン20 | 1,100円 |
引用元:auスマートバリュー
※povoはauスマートバリューの対象ではありません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で2台3台使っていたりするとネット代が実質無料になる場合も。
もちろん1年目から割引は適用になりますので、ずーっとオトクに使えますよ。
工事費が実質無料
今なら工事費が実質無料になります。
最初に大きな出費がないのは嬉しいですね。
※工事費同等額が毎月の料金から割引されるため。
最新の通信方式「IPv6(IPoE)」が無料で使える
従来の通信方式より飛躍的に速度が向上した、最新の「IPv6(IPoE)」という通信方式を無料で使うことができます。
「IPv6」が使えることが速さの決め手となります。
標準搭載ですので、手続きなどは一切不要です。安心してください。
高性能無線ルーターが無料
IPv6(IPoE)を活かすことができる高性能無線ルーターも無料でレンタルできます。
わざわざ購入する必要はありません。
性能の良い無線ルーターを購入しようとすると1万円前後はします。
それが無料でレンタルできるのは非常にオトクですよね。

訪問設定サポートが無料
So-net光プラスは設定不要で簡単にネットが使えます。
家に届いたルーターを設置するだけです。
それでも「こういうのは苦手だから全部おまかせでやってほしい」という方もいるでしょう。
そういった方でも、So-net光プラスなら訪問設定サポートが無料で使えます。
安心して乗り換えることができますね。
セキュリティソフトが7台分も無料
パソコンやスマホで使えるセキュリティソフトが7台分も無料で使えます。
1台につき年間5,000円くらいの価値がありますので、今使っているものは解約して入れ替えてしまいましょう。
これからはずっとタダで使い続けることができますよ。
オリコン満足度ランキングで1位
So-net光プラスは、オリコンの満足度調査ランキングで堂々の第1位を獲得しています。
一切の忖度がない、完全ユーザー目線の満足度調査ですので、かなり信頼できます。
So-net光プラスの申し込みはこちら
So-net光プラスの申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
So-net光プラスの特典
- IPv6(IPoE)が使えるから速い
- 2年間は割引価格で利用できる
- au携帯ならセット割が適用
- 工事費が実質無料
- 高性能無線ルーターが無料
- 訪問設定サポートが無料
- セキュリティソフトが7台まで無料
So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/
-
-
So-net光プラスのデメリット7個|申込み前の最終チェックリスト
この記事でわかること So-net光プラスの注意事項・デメリットを紹介する 申し込みをする前に必ずチェックしてください 気になることがあれば、お気軽にご相談くださいませ 「So-net光プラスにしよう ...
続きを見る
ソフトバンク携帯ならソフトバンク光
ソフトバンクの携帯(スマホ)を使っていて、
「NURO光がエリア外だった…」
「速いだけでなく、安さも大事!」
という方はソフトバンク光を選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
ソフトバンク光の料金
ソフトバンク光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
契約期間 | 2年 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 ※宅内工事だけなら10,560円 |
26,400円 ※無派遣工事なら2,200円 |
乗り換えなら実質無料キャンペーン中! | ||
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
月々のスマホ割引 | 最大1,100円/台 | |
キャッシュバック | 新規:36,000円 転用(再転用):15,000円 |
ソフトバンク携帯とのセット割がある
ソフトバンク光には、ソフトバンク携帯とのセット割引があります。
おうち割光セットの割引額 (ソフトバンク) |
|
契約プラン | 割引額 |
データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ |
1,100円 |
参照元:おうち割光セット
※LINEMOはおうち割光セットの対象ではありません。
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で4台使っていたりするとネット代が実質無料になる場合も。
乗り換えなら工事費が実質無料になるキャンペーン中!
他社インターネットから乗り換えの場合は、工事費相当額の24,000円が開通後にキャッシュバックされるキャンペーンを開催中ですので、今なら実質無料でソフトバンク光を始めることができます。
違約金を全額負担
ソフトバンク光に乗り換えるにあたって、今使っている光回線の解約違約金が発生するかもしれません。
その場合、最大10万円まではソフトバンクが後日全額還元をしてくれるキャンペーンを実施中です。
気兼ねなく乗り換えできますね。
ココがポイント
工事費の残債なども全て還元可能です。
IPv6(IPoE)が使える
速さの決め手となる、IPv6(IPoE)が使えます。
今なら最大36,000円のキャッシュバック
キャッシュバック専用のキャンペーンサイトから申し込むことで、最大36,000円のキャッシュバックがもらえます。
速度が改善して、さらにキャッシュバックまでもらえるなんてラッキーですよね。
キャッシュバック額 |
||
<新規・乗り換え> | 一戸建て | マンション |
新規 | 36,000円 | 36,000円 |
コラボ光からの乗り換え | 15,000円 | |
auひかり、ケーブルテレビ光からの乗り換え | 36,000円 | 36,000円 |
電力会社系の光からの乗り換え | 36,000円 | 36,000円 |
ココがポイント
キャッシュバックがあるので、新規で申込みの方も工事費が実質無料にできます。
ソフトバンク光の申し込みはこちら
ソフトバンク光の申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
ソフトバンク光の特典
- IPv6(IPoE)が使えるから速い
- ソフトバンク携帯ならセット割が適用
- 乗り換えなら工事費が実質無料
- 解約に伴う違約金も全額負担
- 最大36,000円のキャッシュバック
ソフトバンク光:https://ns-softbank-hikari.com/
ココがポイント
まず先にソフトバンク光の受付だけ済ませておきましょう。
オペレーターからの折り返し連絡にて、乗り換えに関する確認があります。
今使っている回線の解約は、ソフトバンク光が開通してからで大丈夫ですよ。
-
-
【最終チェック】ソフトバンク光5つの注意点・デメリット|口コミ、Wi-Fiの速度を検証
この記事でわかること ソフトバンク光を申込む前に確認するべき5つの注意点・デメリットを解説する ソフトバンク光以外の候補となる光回線を紹介 損をしないソフトバンク光の申し込み方法もまとめています 「ソ ...
続きを見る
ワイモバイル携帯ならソフトバンク光
ワイモバイルの携帯(スマホ)を使っていて、
「NURO光がエリア外だった…」
「速いだけでなく、安さも大事!」
という方はソフトバンク光を選びましょう。
携帯とのセット割が使えるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
ソフトバンク光の料金
ソフトバンク光の料金 | ||
一戸建て | マンション | |
契約期間 | 2年 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 ※宅内工事だけなら10,560円 |
26,400円 ※無派遣工事なら2,200円 |
乗り換えなら実質無料キャンペーン中! | ||
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
月々のスマホ割引 | 最大1,100円/台 | |
キャッシュバック | 新規:36,000円 転用(再転用):15,000円 |
ワイモバイル携帯とのセット割がある
ソフトバンク光は、ワイモバイル携帯とのセット割引があります。
おうち割光セット(A)の割引額 (ワイモバイル) |
|
契約プラン | 割引額 |
シンプルプランS/M/L | 1,188円 |
スマホベーシックプラン スマホプランS データベーシックプランL データプランL Pocket WiFiプラン2(ベーシック) Pocket WiFiプラン2 |
550円 |
参照元:おうち割光セット(A)
あくまで携帯代からの割引となりますが、家族で4台使っていたりするとネット代が実質無料になる場合も。
乗り換えなら工事費が実質無料になるキャンペーン中!
他社インターネットから乗り換えの場合は、工事費相当額の24,000円が開通後にキャッシュバックされるキャンペーンを開催中ですので、今なら実質無料でソフトバンク光を始めることができます。
違約金を全額負担
ソフトバンク光に乗り換えるにあたって、今使っている光回線の解約違約金が発生するかもしれません。
その場合、最大10万円まではソフトバンクが後日全額還元をしてくれるキャンペーンを実施中です。
気兼ねなく乗り換えできますね。
ココがポイント
工事費の残債なども全て還元可能です。
IPv6(IPoE)が使える
速さの決め手となる、IPv6(IPoE)が使えます。
今なら最大36,000円のキャッシュバック
キャッシュバック専用のキャンペーンサイトから申し込むことで、最大36,000円のキャッシュバックがもらえます。
速度が改善して、さらにキャッシュバックまでもらえるなんてラッキーですよね。
キャッシュバック額 |
||
<新規・乗り換え> | 一戸建て | マンション |
新規 | 36,000円 | 36,000円 |
コラボ光からの乗り換え | 15,000円 | |
auひかり、ケーブルテレビ光からの乗り換え | 36,000円 | 36,000円 |
電力会社系の光からの乗り換え | 36,000円 | 36,000円 |
ココがポイント
キャッシュバックがあるので、新規で申込みの方も工事費が実質無料にできます。
ソフトバンク光の申し込みはこちら
ソフトバンク光の申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
ソフトバンク光の特典
- IPv6(IPoE)が使えるから速い
- ワイモバイル携帯ならセット割が適用
- 乗り換えなら工事費が実質無料
- 解約に伴う違約金も全額負担
- 最大36,000円のキャッシュバック
ソフトバンク光:https://ns-softbank-hikari.com/
ココがポイント
まず先にソフトバンク光の受付だけ済ませておきましょう。
オペレーターからの折り返し連絡にて、乗り換えに関する確認があります。
今使っている回線の解約は、ソフトバンク光が開通してからで大丈夫ですよ。
-
-
【最終チェック】ソフトバンク光5つの注意点・デメリット|口コミ、Wi-Fiの速度を検証
この記事でわかること ソフトバンク光を申込む前に確認するべき5つの注意点・デメリットを解説する ソフトバンク光以外の候補となる光回線を紹介 損をしないソフトバンク光の申し込み方法もまとめています 「ソ ...
続きを見る
その他の格安SIM携帯ならSo-net光プラス
ワイモバイル以外の格安SIMの携帯(スマホ)を使っていて、
「NURO光がエリア外だった…」
「速いだけでなく、安さも大事!」
という方はSo-net光プラスを選びましょう。
携帯とのセット割はありませんが、2年間の月額割引があるので、速いだけでなくオトクにネットが使えますよ。
So-net光プラスの料金
So-net光プラスの料金 | ||
一戸建て | マンション | |
契約期間 | 2年 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 実質無料 | |
月額料金 | 3,828円 ※3年目から6,138円 |
2,728円 ※3年目から4,928円 |
初月の料金 | 無料 | |
月々のスマホ割引 | 最大1,100円/台 |
So-net光プラスは最初の2年間、毎月の料金がとっても安いです。
2年間だけで6万円以上もオトクになります。
工事費が実質無料
今なら工事費が実質無料になります。
最初に大きな出費がないのは嬉しいですね。
※工事費同等額が毎月の料金から割引されるため。
最新の通信方式「IPv6(IPoE)」が無料で使える
従来の通信方式より飛躍的に速度が向上した、最新の「IPv6(IPoE)」という通信方式を無料で使うことができます。
「IPv6」が使えることが速さの決め手となります。
標準搭載ですので、手続きなどは一切不要です。安心してください。
高性能無線ルーターが無料
IPv6(IPoE)を活かすことができる高性能無線ルーターも無料でレンタルできます。
わざわざ購入する必要はありません。
性能の良い無線ルーターを購入しようとすると1万円前後はします。
それが無料でレンタルできるのは非常にオトクですよね。

訪問設定サポートが無料
So-net光プラスは設定不要で簡単にネットが使えます。
家に届いたルーターを設置するだけです。
それでも「こういうのは苦手だから全部おまかせでやってほしい」という方もいるでしょう。
そういった方でも、So-net光プラスなら訪問設定サポートが無料で使えます。
安心して乗り換えることができますね。
セキュリティソフトが7台分も無料
パソコンやスマホで使えるセキュリティソフトが7台分も無料で使えます。
1台につき年間5,000円くらいの価値がありますので、今使っているものは解約して入れ替えてしまいましょう。
これからはずっとタダで使い続けることができますよ。
オリコン満足度ランキングで1位
So-net光プラスは、オリコンの満足度調査ランキングで堂々の第1位を獲得しています。
一切の忖度がない、完全ユーザー目線の満足度調査ですので、かなり信頼できます。
So-net光プラスの申し込みはこちら
So-net光プラスの申し込みはキャンペーン専用の窓口から行いましょう。
So-net光プラスの特典
- IPv6(IPoE)が使えるから速い
- 2年間は割引価格で利用できる
- 工事費が実質無料
- 高性能無線ルーターが無料
- 訪問設定サポートが無料
- セキュリティソフトが7台まで無料
So-net光プラス(公式):https://www.so-net.ne.jp/
-
-
So-net光プラスのデメリット7個|申込み前の最終チェックリスト
この記事でわかること So-net光プラスの注意事項・デメリットを紹介する 申し込みをする前に必ずチェックしてください 気になることがあれば、お気軽にご相談くださいませ 「So-net光プラスにしよう ...
続きを見る
以上が弊社の実績と評判をもとにしたおすすめの光回線<4選>でした。
乗り換え時の注意点、解約のタイミング
光回線を乗り換えるにあたって、注意点や解約のタイミングを確認しておきましょう。
乗り換え時の注意点、解約のタイミング
NURO光に乗り換える場合は解約の前に申し込む
NURO光に乗り換える場合は、全て「解約・新規」になります。
今使っている光回線を解約し、改めて「NURO光」を新規で契約する、ということ
ただし、今使っている光回線を解約する前に、先に「NURO光」を申し込んでおくのがポイントです。
先に解約をしてしまうと、ネットができない空白の期間が生まれてしまいます。
まずは「NURO光」を申し込むのが先です。
ドコモ光に乗り換える場合は3パターン
ドコモ光に乗り換える場合は、今使っているインターネット回線の種類によって手順が異なります。
自分が当てはまるパターンを参考にしてください。
①フレッツ光・コラボ光からドコモ光に乗り換える場合
フレッツ光やコラボ光からドコモ光に乗り換える場合は「転用」もしくは「事業者変更」という手続きになります。
どちらにしても、まずドコモ光へ仮申込みとなりますので、WEBサイトからそのまま手続きを行ってください。
折返し、担当オペレーターから電話がかかってくるので、そこで詳しい説明をしてもらえます。
②auひかり、ケーブルテレビ、電力会社の光からドコモ光に乗り換える場合
auひかり、ケーブルテレビ、電力会社の光からドコモ光に乗り換える場合は「解約・新規」になります。
今使っている光回線を解約し、改めて「ドコモ光」を新規で契約する、ということ
ただし、今使っている光回線を解約する前に、先に「ドコモ光」を申し込んでおくのがポイントです。
先に解約をしてしまうと、ネットができない空白の期間が生まれてしまいます。
まずは「ドコモ光」を申し込むのが先です。
③ポケットWi-Fiからドコモ光に乗り換える場合
ポケットWi-Fiからドコモ光に乗り換える場合は「解約・新規」になります。
今使っているポケットWi-Fiを解約し、「ドコモ光」を新規で契約する、ということ
ただし、今使っているポケットWi-Fiを解約する前に、先に「ドコモ光」を申し込んでおくのがポイントです。
先に解約をしてしまうと、ネットができない空白の期間が生まれてしまいます。
まずは「ドコモ光」を申し込むのが先です。
So-net光プラスに乗り換える場合は3パターン
So-net光プラスに乗り換える場合は、今使っているインターネット回線の種類によって手順が異なります。
自分が当てはまるパターンを参考にしてください。
①フレッツ光・コラボ光からSo-net光プラスに乗り換える場合
フレッツ光やコラボ光からSo-net光プラスに乗り換える場合は「転用」もしくは「事業者変更」という手続きになります。
まず、現契約先へ電話をして「So-net光プラスへ乗り換える」旨を伝えましょう。
「転用承諾番号」もしくは「事業者変更承諾番号」が発行されますので、それを持ってSo-net光プラスの手続きを行ってください。
②auひかり、ケーブルテレビ、電力会社の光からSo-net光プラスに乗り換える場合
auひかり、ケーブルテレビ、電力会社の光からSo-net光プラスに乗り換える場合は「解約・新規」になります。
今使っている光回線を解約し、改めて「So-net光プラス」を新規で契約する、ということ
ただし、今使っている光回線を解約する前に、先に「So-net光プラス」を申し込んでおくのがポイントです。
先に解約をしてしまうと、ネットができない空白の期間が生まれてしまいます。
まずは「So-net光プラス」を申し込むのが先です。
③ポケットWi-FiからSo-net光プラスに乗り換える場合
ポケットWi-FiからSo-net光プラスに乗り換える場合は「解約・新規」になります。
今使っているポケットWi-Fiを解約し、「So-net光プラス」を新規で契約する、ということ
ただし、今使っているポケットWi-Fiを解約する前に、先に「So-net光プラス」を申し込んでおくのがポイントです。
先に解約をしてしまうと、ネットができない空白の期間が生まれてしまいます。
まずは「So-net光プラス」を申し込むのが先です。
ソフトバンク光に乗り換える場合は3パターン
ソフトバンク光に乗り換える場合は、今使っているインターネット回線の種類によって手順が異なります。
自分が当てはまるパターンを参考にしてください。
①フレッツ光・コラボ光からソフトバンク光に乗り換える場合
フレッツ光やコラボ光からソフトバンク光に乗り換える場合は「転用」もしくは「事業者変更」という手続きになります。
どちらにしても、まずソフトバンク光へ仮申込みとなりますので、WEBサイトからそのまま手続きを行ってください。
折返し、担当オペレーターから電話がかかってくるので、そこで詳しい説明をしてもらえます。
②auひかり、ケーブルテレビ、電力会社の光からソフトバンク光に乗り換える場合
auひかり、ケーブルテレビ、電力会社の光からソフトバンク光に乗り換える場合は「解約・新規」になります。
今使っている光回線を解約し、改めて「ソフトバンク光」を新規で契約する、ということ
ただし、今使っている光回線を解約する前に、先に「ソフトバンク光」を申し込んでおくのがポイントです。
先に解約をしてしまうと、ネットができない空白の期間が生まれてしまいます。
まずは「ソフトバンク光」を申し込むのが先です。
③ポケットWi-Fiからソフトバンク光に乗り換える場合
ポケットWi-Fiからソフトバンク光に乗り換える場合は「解約・新規」になります。
今使っているポケットWi-Fiを解約し、「ソフトバンク光」を新規で契約する、ということ
ただし、今使っているポケットWi-Fiを解約する前に、先に「ソフトバンク光」を申し込んでおくのがポイントです。
先に解約をしてしまうと、ネットができない空白の期間が生まれてしまいます。
まずは「ソフトバンク光」を申し込むのが先です。
以上が乗り換え時の注意点と解約のタイミングになります。
自分が当てはまる部分だけを確認しておいてくださいね。
オトクに乗り換えて、快適なインターネットを手に入れましょう
ネットの遅さで悩んでいるのであれば、回線の乗り換えがもっとも効果的なのは言うまでもありません。
ルーターを高性能なものに変えても、飛躍的な改善とまではいかないでしょう。
美味しい料理は素材から。
高額なキャッシュバックや割引がある今のうちに、乗り換えておくのが正解です。
当記事を読まれたあなたが、快適なネットライフが送れることを願っております。
インターネットの乗り換え手続きや回線選びに関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
なる早で返答させていただきます。
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)