この記事でわかること
- 口座振替できるWiMAX(ワイマックス)を比較検証しました
- 口座振替できるWiMAXで1番安いのはBIGLOBEでした
- 料金抑えたいならクレジットカード作った方がいいでしょう
先日GMOとくとくBB WiMAXをおすすめした友人から、早速別の質問がやってきました。

WiMAXってクレジットカードがないと契約できないって本当?口座引き落としじゃダメなの?
口座引き落としでもできるけど、GMOはダメだね。その場合はBIGLOBEにするしかないけど、けっこう高くなっちゃうかも


え、そうなんだ。どうしよう。どうするべき?
急いでいるならBIGLOBEしかないけど、少し時間あるならWiMAX用としてクレカ作っちゃえばいいのでは?


なるほど!ちなみにクレカ作るならどこかおすすめある?
クレカは複雑だから簡単に決められないけど、とりあえず作るだけなら年会費無料でポイント還元が高い楽天カードにしておけば間違いないかと


わかった!ありがとー!
矢継ぎ早に質問が飛んでくる割に、自分の知りたいことがわかるとすぐに電話を切るのが私の友人のいいところです。
さて、今回は口座振替(口座引き落とし)でも契約できるWiMAXについて解説します。
結論から言うと、口座振替でWiMAXを使いたいならBIGLOBE一択です。
気になる項目をタップしてください
口座振替で契約できるWiMAXの一覧
WiMAXのほとんどはクレジットカードでしか申込みができません。
今1番安く使うことができるGMOのWiMAXもクレジットカードしかダメです。
関連記事:【必読】WiMAXを契約するならGMOにするべき3つの理由
一部のプロバイダに限り口座振替でも契約ができるので、まずは一覧で紹介します。
口座振替で契約できるWiMAXは3つだけ
今日現在、口座振替で契約できるWiMAXは3つしかありません。
口座振替で契約できるWiMAX
- UQ
- BIGLOBE
- Broad WiMAX
どうしても口座振替で使いたいなら、この3社から選ぶしかないです。
口座振替で1番オトクなのはBIGLOBE
WiMAXはプロバイダによって品質や性能が変わらないことは、こちらの記事でみっちり説明しました。
関連記事:【保存版】WiMAXのプロバイダって何が違うの?どう選べばいいの?
では何が違うのかというと、料金が違う、ということも合わせて説明しています。
後は、プロバイダによって「落とし穴」があったりするのですが、口座振替できるWiMAXに限定して比較するのであれば、迷うことなくBIGLOBEになります。
口座振替可能な3社の料金比較
まずは料金を比較してみましょう。
1番人気の最新機種(ルーター)「W06]で、ギガ放題プランを選んだ場合の料金比較になります。
※CB:キャッシュバック
プロバイダ | CB | 3年総額 (CB適用済) |
実質月額 | |
1 | BIGLOBE | 17,000円 | 173,388円 | 4,686円 |
2 | Broad WiMAX | 0円 | 168,562円 | 4,556円 |
3 | UQ WiMAX | 3,000円 | 174,716円 | 4,722円 |
参考 | GMO (月額割引) |
6,000円 | 143,031円 | 3,866円 |
参考 | GMO (キャッシュバック) |
30,000円 | 144,633円 | 3,909円 |
※3年総額=契約事務手数料+3年間の基本料金合計-キャッシュバック |
※金額確認日:2021年5月
一見するとBroad WiMAXの方が総額費用が安くてお得に見えるかもしれませんが、ちょっと待った。
そこにはちゃんと落とし穴があるのです。
口座振替ができる3社のデメリットを確認
金額だけ見てBroad WiMAXに決めるのは早計です。
それぞれのデメリットをしっかり確認しておきましょう。
口座振替できる各プロバイダのデメリット
- BIGLOBE:総額はBroad WiMAXより高い
- Broad WiMAX:「初期費用」という謎の課金、3年縛りで違約金
- UQ WiMAX:単純に高い
BIGLOBEのデメリット
2019年10月1日から料金システムが変更になり、Broad WiMAXより総額費用が高くなってしまいました。
そこだけ見るとデメリットでしかないのですが、違います。
なぜ総額が安いBroad WiMAXよりBIGLOBEをおすすめするのか、理由はこちらです。
Broad WiMAXよりBIGLOBEをおすすめする理由 | |
BIGLOBE | Broad WiMAX |
・1年契約で、途中解約でも違約金は1,000円 ・ずーっと月額3,980円 ・auスマートバリューmineなら「さらに1,000円引き」 |
・3年契約で、途中解約の違約金は9,500円~19,000円 ・2年目以降は月額4,011円 ・auスマートバリューmine使うなら料金プランが変わる |
3年の総額は2,000円の差額がありますが、2年目以降の料金差や途中解約の違約金を考えれば、圧倒的にBIGLOBEの方がお得であるのは一目瞭然です。
また、auスマホとのセット割である「auスマートバリューmine」を使う場合は要注意。
BIGLOBEはそのまま最大1,000円引きになるのですが、Broad WiMAXは違います。
Broad WiMAXは通常の料金プランとは別の「高い料金プラン」でないと「auスマートバリューmine」が使えないのです。
Broad WiMAXの料金プラン | ||
通常の契約プラン | auスマホ割プラン | |
契約事務手数料 | 3,000円 | |
ルーター本体代 | 0円 | |
謎の初期費用 | 18,857円 | |
初月~2ヶ月目 | 2,726円 | 3,695円 |
3~24ヶ月目 | 3,411円 | 3,695円 |
25ヶ月目~ | 4,011円 | 4,380円 |
3年間の合計 | 149,798円 | 162,962円 |
「auスマホプラン」という高い料金プランを選ばないと「auスマートバリューmine」が使えません。
違約金、月額料金、auスマートバリューmine。
この3つの理由から、Broad WiMAXよりBIGLOBEがおすすめとなります。
BIGLOBE公式サイト:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
Broad WiMAXだけにある「謎の初期費用」
Broad WiMAXは端末代が0円で、月額料金も比較的安いです。
ところが、「初期費用」という謎の18,857円が存在します。
いわゆる3,000円の契約事務手数料とは別で「初期費用」という名目で18,857円も払わなくてはいけません。
これ実は「頭金」なのです。
毎月の費用を安くするために、先にまとめて払うというだけ。
しかもクレジットカード払いの場合は無料にできるのですが、口座振替の場合は無料にできません。
なぜ、このような仕組みにしているのか、正直よくわかりません。
UQ WiMAXのデメリット
UQ WiMAXのデメリットは単純に高いということです。
同じWiMAXを使うのに、わざわざ高いものを選ぶ必要はありません。
同条件であれば、安いBIGLOBEを選んでおくのが正解です。
UQ WiMAXもいつ解約しても違約金が1,000円(ただし2年契約、自動更新ありの場合)です。
以上が3社のデメリットでした。
私なら迷わずBIGLOBEで申込みします。
上記で紹介している料金やキャンペーンは専用のページからしか適用になりません。
公式ではないところから申し込むと、もっと高くなってしまうので気をつけてくださいね。
BIGLOBE公式サイト:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
Broad WiMAX公式サイト:https://wimax-broad.jp/
UQ WiMAX公式サイト:https://www.uqwimax.jp/
時間があるならクレカを作ってGMOにした方が断然安い
先ほどの料金一覧表を見てわかるとおり、同じWiMAXならGMOの方が断然安いです。
※CB:キャッシュバック
プロバイダ | CB | 3年総額 (CB適用済) |
実質月額 | |
1 | BIGLOBE | 17,000円 | 173,388円 | 4,686円 |
2 | Broad WiMAX | 0円 | 168,562円 | 4,556円 |
3 | UQ WiMAX | 3,000円 | 174,716円 | 4,722円 |
参考 | GMO (月額割引) |
6,000円 | 143,031円 | 3,866円 |
参考 | GMO (キャッシュバック) |
30,000円 | 144,633円 | 3,909円 |
※3年総額=契約事務手数料+3年間の基本料金合計-キャッシュバック |
※金額確認日:2021年5月
時間に余裕があるのなら、一旦クレジットカードを作ってから改めてGMOで申込みをした方がオトクにWiMAXを使うことができるでしょう。
クレジットカード初心者のよくある不安
とはいえ、これまでクレジットカードを持ってこなかった方からすると、クレジットカードってなんだか怖い印象がありますよね。
よくあるクレジットカードの不安
- 現金がなくても買い物ができてしまう
- 借金をしている気がする
- いくら使ったかわからなくなる
- カードが盗まれたら怖い
- 年会費が取られる
クレジットカードを使ったことがない方に聞くと、上記のような答えが返ってきます。
「大丈夫です。安心してください」と説明されても、なかなか不安は払拭されないでしょう。
ですが、1つだけ「絶対に安心して使う方法」があるのです。
クレジットカードの不安を一瞬でなくす方法
それは「クレジットカードが届いたらハサミで切って処分する」ことです。
これで二度とクレジットカードは使えなくなるので、不安は全てなくなります。
カード処分したらWiMAXの支払いはどうなるの?
全く関係ありません。
WiMAXの支払い手続きにだけ登録すれば、もうカード自体は必要ないからです。
そして、これからは毎月カードの利用料(=WiMAXの料金)が口座から引き落とされます。
通帳を見て「クレジットカード会社名」が書いてあれば「WiMAXの料金ね」とわかるということです。
初めてのクレジットカードにおすすめは「楽天カード」
初めてクレジットカードを作る方におすすめなのは満場一致で「楽天カード」でした。
参考にしたクレジットカード比較サイト
どのサイトでも「初心者向け」として上位にランクインしているので間違いないでしょう。
楽天カードがおすすめされる理由は非常にシンプルです。
楽天カードのメリット
- 年会費が永久無料
- 発行までが早い
- ポイント還元率が高い(1%~)
- 審査が甘い(学生や主婦でもカードが作りやすい)
WiMAX専用としてカードを作るのであれば年会費が無料なのは必須ですよね。
さらに発行までが早いので、WiMAXもすぐに申し込めるので助かるはずです。
その上、学生や主婦の方でも比較的審査が通りやすいのは大事なポイントになります。
※クレジットカードは会社によって審査基準が異なるため、特に学生や主婦の方ですと審査が通りにくいことが多々あります。
「とりあえずなんでもいいからWiMAXのためにカードが欲しい」と考えているのであれば、楽天カードにしておいて損はしないですよ。
GMOならカードとセット申込みで即日発行も可
実はGMOのWiMAXは、クレジットカードとのセット申込みもできます。
発行されるクレジットカードは西友でのお買い物が5%オフになるセゾンカードです。
なんと最短翌日発行になるので、WiMAXのルーター自体も申込みから3日程度で届きます。
カードとWiMAXと別々で申し込むなどの面倒な手続きが不要になり、そして安いGMOのWiMAXがすぐに使えるのが嬉しいですよね。
ただし、通常のキャンペーンとは料金が少しだけ変わるので注意が必要です。
※CB:キャッシュバック
プロバイダ | CB | 3年総額 (CB適用済) |
実質月額 |
GMO (カードとセット) |
0円 | 131,231円 | 3,645円 |
BIGLOBE | 10,000円 | 151,900円 | 4,219円 |
GMO (月額割引) |
0円 | 128,231円 | 3,562円 |
GMO (キャッシュバック) |
30,000円 | 124,506円 | 3,459円 |
※3年総額=契約事務手数料+3年間の基本料金合計-キャッシュバック |
※金額確認日:2020年7月
GMOの通常キャンペーンである「月額割引」や「キャッシュバック」よりかは少し高くなりますが、BIGLOBEよりは安く抑えることができます。
悩ましいところですね。
まとめ
どれだけ急いでいるか、どれだけ安く抑えたいと思っているか。この2点が選ぶポイントでしょう。
- とにかく安くしたい:クレジットカードを作ってからGMOで申し込む
- とにかく早くほしい:BIGLOBEの口座振替で申し込む
- なるべく安く、できるだけ早くほしい:GMOでカードとセット申込みをする
なかなか難しいところではありますが、そもそもクレジットカードを作りたくないのであれば迷うことなくBIGLOBE一択ですからね。
よく考えて決めましょう。
BIGLOBE公式サイト:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
GMO(カードとセット):https://gmobb.jp/wimax/saison_waribiki/
GMO(月額割引):https://gmobb.jp/wimax/waribiki/
GMO(キャッシュバック):https://gmobb.jp/lp/gentei8/
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)