NEWS
BBN WiFiは新規の申し込みを終了しました。
まだ在庫のある無制限ポケットWi-Fiをこちらのページでまとめています。参考にしてください。
参考記事:【毎日更新】まだ在庫があるクラウドWiFi(無制限ポケットWiFi)まとめ
※コロナの影響により、ポケットWiFi全体で在庫切れが発生しております。検討中の方はお早めにお申し込みください。
>>BBN WiFiの公式サイトを確認したい方はこちら
-
-
クラウドWiFi(クラウドSIM)を20社比較!オススメする理由と評判を解説【2021年10月1日更新】
この記事でわかること クラウドWiFiとはSIMカードなしで使えるポケットWiFiのこと キャリア回線を使っているから全国どこでも地下でも使える 口コミや評判はWiMAXよりも良い 20社を比較した上 ...
続きを見る
この記事でわかること
- 多機能ルーター「G4 MAX」が月額3,480円「BBN WiFi」を使ってみた感想を紹介する
- いわゆる流行りのクラウドWiFi(ギガ無制限)である
- 多機能ルーターを安く使いたい人におすすめ
2020年2月に、ギガ無制限で使えるポケットWiFi「BBN WiFi」というのが始まりました。
兵庫県に本社を置く「ブロードバンドナビ」という会社が運営をしている、いわゆる流行りのクラウドWiFiです。
クラウドWiFiの特徴
- 「1日3GBまで」といった制限なし
- 「3日で10GB」といった制限もなし
- ドコモ、au、ソフトバンクのLTE回線が使える
「Mugen WiFi」でも取り扱いのある多機能ルーター「G4 MAX」をなんと月額3,480円で提供しています。
価格だけ見ると「Mugen WiFi」よりオトクではありますが、いくつか気をつけるべき注意点を見つけたので、じっくりと解説していきたいと思います。
さて、弊社はWEBサイトだけでなく、実際の現場でも様々なサポートを提供していますので、粗悪なものを安易におすすめするわけにはいきません。
そのため、新しく始まったサービスは必ず自社で実際に使って確認・検証をします。
その上で「これならお客様に自信を持って提供できる」ものだけをチョイスして、お客様へおすすめしています。
結論としては、「G4 MAX」が月額3,480円で使えるのは非常にメリットが大きいことではありますが、クラウドWiFi自体がトラブル続きであり、そんな中でまだ実績が少ない「BBN WiFi」に飛びつくのはリスクが高いかな、というのが弊社の見解です。
スペックだけを見れば悪くはないのですが、クラウドWiFiは実績面がものをいうサービス。
もう少し様子見をしてからでも遅くはないのかな、と思います。
もちろん、急ぎでポケットWiFiが必要なのであれば背に腹は代えられません。安いに越したことはないでしょう。
実際に使ってみた感想、わかったデメリット、直接問い合わせた公式サイトに載っていない情報をまとめていますので、参考にしていただければ幸いです。
クラウドWiFiで一番大事なのは使用感と料金、サポートの良し悪しだと思っています。
始まったばかりのサービスですので、あまり焦らないほうが懸命ですよ。
記事の後半では、他の無制限WiFiとの比較もまとめてあります。

読みたいところだけどうぞ
BBN WiFi を実際に使ってみた
商品が届き次第、レビューを行いたいと思います。
BBN WiFi みんなの評判・口コミをチェック
発売したばかりですので、まだ口コミが見つかりません。
今あるのは「業者」のツイートばかりですね。
もう少し時間が経ってから本音が見えることで有名なTwitterでの評判を確認します。
「#BBNWiFi」で検索して出てきた業者以外の声をまとめます。
BBN WiFi の料金・スペック
「BBN WiFi」の料金・スペックを確認しておきましょう。
公式サイトと利用規約だけでなく、直接問い合わせもして確認もしました。

料金プラン
「BBN WiFi」は端末が2種類あり、それぞれ月額料金だけが異なります。
※現在「U2S」が在庫切れとなっており、「G4 MAX」のみの取り扱いとなっております。
BBN WiFiの料金プラン | ||
U2S | G4 MAX | |
契約期間 | 2年 | |
自動更新 | あり ※2年ごと |
|
事務手数料 | 3,000円 | |
データ通信料 | 無制限(使い放題) | |
月額料金 | 3,250円 | 3,480円 |
初月の料金 | 1ヶ月分 | |
ルーター本体代金 | 無料レンタル ※解約時に要返却 |
|
端末補償 | 月額400円 | |
補償内容 | ・破損 ・水没 ・盗難、紛失 2,000円のみで交換 |
|
端末損害金 | 18,000円 ※補償未加入の場合 |
|
ルーター送料 | 無料 | |
発送までの日数 | 3~4日で発送 | |
支払い方法 | クレジットカードのみ | |
クリーニング | 8日以内 |
BBN WiFi の違約金(2年契約、自動更新あり)
「BBN WiFi」は2年以内に解約すると違約金が発生します。
自動更新がありますので、3年目以降も更新月以外の解約ですと、違約金が発生します。
BBN WiFi の違約金(解約事務手数料) | |
初月~24ヶ月目 | 18,000円 |
更新月 | 0円 |
25月目以降 | 9,500円 |
端末補償オプション(Wi-Fi安心サービス)
「BBN WiFi」の端末補償「Wi-Fi安心サービス」は月額400円となっています。
任意加入ですが、途中から加入することができません。
Wi-Fi安心サービス | |
料金 | 月額400円 |
申し込み条件 | BBN WiFiのサービス申し込み時に同時加入 ※後からの加入や解約後の再加入は不可 |
保証対象 | ・取扱説明書及びその他の注意事項等の記載内容に従った正常な使用状態の下で機器が故障した場合 ・機器が水濡れで故障した場合 ・機器が破損した場合 ・機器が全損した場合 ・機器を紛失、盗難された場合 |
保証対象外 | ・お客様の改造による損害 ・使用による劣化や色落ち等 |
注意事項 | ※手数料2,000円のみで「リファブリッシュ品」と交換。 ※補償の対象期間はオプションの加入期間内に限る。 ※補償上限は1年に2回まで。3回目以降は有償(18,000円)となる。 |
解約の場合はルーターを返却する必要があります。
最悪の場合を考えて、端末補償オプションは加入しておいたほうがいいでしょう。
モバイルルーター(端末)の仕様
「BBN WiFi」のモバイルルーターのスペック(仕様)を確認しておきましょう。
他のクラウドWiFiと同じく「U2S」と「G4 MAX」という機種になります。
※現在「U2S」が在庫切れとなっており、「G4 MAX」のみの取り扱いとなっております。
BBN WiFiのモバイルルーターの仕様 | ||
製品名 |
U2S |
G4 MAX |
重量 | 149g | 188g |
サイズ | 127×65.7×14.2mm | 136×72.2×12mm |
連続使用可能時間 | 12時間 | 13時間 |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
|
WiFi規格 | IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) | |
バッテリー容量 | 3,900mAh | 3,900mAh |
同時接続台数 | 5台 | |
製造元 | uCloudlink |
WiFiの速度に関しては違いはありません。
「G4 MAX」は液晶パネルが採用されており、4つの機能が付帯されています。
G4 MAX 4つの機能
- モバイルバッテリー機能
- GoogleMapアプリ
- 翻訳アプリ
- トリップアドバイザー
モバイルバッテリー機能はいざというスマホの充電ができるので、私的にはかなり重宝しています。
車移動などが多い人は、GoogleMapアプリも便利ですよ。
回線はドコモ、au、ソフトバンクの4G LTE
「BBN WiFi」は、ドコモ、au、ソフトバンクの4G LTE回線を使用します。
ただし、他のクラウドWiFi同様、ソフトバンク回線にしかほとんどつながらないかと想定しています。
※実際に使ってみた後で、内容を更新します。
ソフトバンクの通信可能エリアはHP(https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/)にて確認することができます。
BBN WiFi は海外でもそのまま使える
「BBN WiFi」のルーターは、海外へ持って行ってもそのまま使うことができます。
特に手続きなどは必要がなく、現地で電源を入れ直すだけですぐに接続可能です。
国(エリア)によって料金が異なり、海外では無制限というわけではありませんので、お気をつけください。
以上が「BBN WiFi」の特徴でした。
BBN WiFi の注意点・デメリット
「BBN WiFi」の注意点・デメリットを紹介します。
料金だけで考えると最安ではない
「BBN WiFi」は「G4 MAX」という端末が使えるWiFiの中では最安です。
ただし、単純に無制限WiFiとして考えると最安ではありません。
※他の無制限WiFiは「U2S」が使えるため。
とにかく安く無制限WiFiが使いたい方は、別のWiFiを選択したほうが良いでしょう。
他社クラウドWiFiとの料金比較
BBN WiFi と既存の無制限WiFiの比較 | |||
BBN WiFi | ZEUS WiFi | THE WiFi | |
契約年数 | 2年 | ||
データ通信量 | 無制限 | ||
事務手数料 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
月額料金 | 3,480円 | 2,980円 | 3,480円 |
初月の料金 | 1ヶ月分 | 日割り | 日割り |
2年間の合計 | 86,520円 | 79,720円 | 86,520円 |
ルーター | G4 MAX | H01 | U2S |
回線 | 3キャリアの4G LTE回線 (クラウドSIM) |
毎月の料金も2年間の合計も「ZEUS WiFi」の方が圧倒的にオトクです。
最近のポケットWiFi事情に詳しくない方すると「BBN WiFi」の広告を見て「ギガが無制限に使えて3,480円!?」と驚いたかもしれません。
ですが、実はすでにもっとオトクな無制限ポケットWiFiが発売されており、十分な実績も積んでいるのです。
新製品には慌てて飛びつかないように注意しましょう。
多機能ルーター「G4」が使える無制限WiFiとしての料金メリットは抜群です。
他の無制限WiFiとの詳しい比較はこちらの記事で解説しています。
-
-
無制限・大容量ポケットWiFi全18社を徹底比較|一番おすすめ&オトクなのはコレでした
この記事でわかること 現在発売中の無制限・大容量ポケットWiFi全18社を徹底比較しました 「総合」「料金コスパ」「速度・電波」「利便性」「安心・信頼」の5つのカテゴリに分けてベスト3を紹介 あなたに ...
続きを見る
接続まで少し時間がかかる
「BBN WiFi」に限った話ではないですが、クラウドWiFiはルーターを起動させてからWiFiが繋がるまで少し時間がかかります。
3分程度は待つことになるので、あまり慌てないようにしましょう。
ほとんどソフトバンク回線にしか繋がらない
ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアに対応しているとは言うものの、実際にはほとんどソフトバンクにしか繋がらないと予想できます。
なぜなら、クラウドWiFi自体がそういうものだからです。
この「BBN WiFi」も例に漏れず、十中八九ソフトバンクに繋がることでしょう。
とはいえ、今どきソフトバンクが圏外になる場所はほとんどないので問題はありません。
もし自宅が「ソフトバンクだけ圏外」というのであれば、クーリングオフ前提に申し込みをしたほうがいいですね。
ドコモやauに優先的に繋がるクラウドWiFiはない
全13社のクラウドWiFiを試用していますが、ドコモやauに優先的に繋がるクラウドWiFiはありません。
どれもこれもソフトバンクにしか繋がりません。
この点に関しては、どれも同じだと思って大丈夫です。
申し込みに本人確認書類が必要
「BBN WiFi」を申し込む際には本人確認書類(免許証など)が必要です。
支払い方法はクレジットカードだけ
口座振替では申し込みができません。
ポケットWiFiのためだけにクレジットカードを作るのであれば、比較的審査が通りやすく、年会費は無料で、最短で届くクレジットカードとして楽天カードをおすすめしています。
初期契約解除制度(クーリングオフ)が使える
商品の到着から8日以内であれば、違約金なしで解約が可能です。
「思ってたような速度が出ない」「自宅が圏外になる」といった場合に備えて、到着したらすぐに使って試しましょう。
もしダメなら8日以内に連絡をして、早めに解約の手続きをしましょう。
他のポケットWiFiよりも、注意事項が非常に厳しく書いてあります。
届いた際の箱や袋をそのまま使用しないと受け付けてくれないようですので、絶対に捨てないようにしましょう。
- 商品お渡し時の梱包材(箱や袋)で梱包してください。付属品やラベル・タグ・外装箱などの包装を含め、商品お届け時の梱包状態に戻してください。
- 返品受付商品が異なる場合、梱包状態がお届け時の状態と異なる場合は、お送りいただいた商品を着払いで返送させていただく場合もございます。
(参照:BBN WiFi公式サイト)
ココに注意
違約金は無料になりますが、事務手数料の3,000円だけは必要になります。
また、ルーターの返送代金(800円ほど)も必要です。
以上が「BBN WiFi」の注意点・デメリットになります。
まとめ:G4 MAXを安く使いたいならアリ
他社と比較すると「ギガが無制限に使えて、月額3,480円」と言うのは決して安くはありません。
ただし、多機能ルーターである「G4 MAX」が月額3480円というのは非常に割安です。
私自身も「Mugen WiFi」にて使っていますが、モバイルバッテリー機能やGoogleMapが何気に便利でかなり助かっています。
もちろん「ただWiFiだけ使えればいい」という方にとっては全く不要な機能ですので、自分に合わせて検討してください。
他の無制限ポケットWiFiとの比較
「BBN WiFi」以外にも様々な無制限ポケットWiFiが発売されております。
「全部比べた上で一番自分に合っているものを選びたい!」という方のために、全13社を徹底比較した記事を用意しました。
ぜひ参考にしてください。
-
-
無制限・大容量ポケットWiFi全18社を徹底比較|一番おすすめ&オトクなのはコレでした
この記事でわかること 現在発売中の無制限・大容量ポケットWiFi全18社を徹底比較しました 「総合」「料金コスパ」「速度・電波」「利便性」「安心・信頼」の5つのカテゴリに分けてベスト3を紹介 あなたに ...
続きを見る
ポケットWiFi選びに関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
なる早で返答させていただきます。
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)