この記事でわかること
- 「AiR WiFi」を使ってみた感想をチェック
- 100GB・月額3,278円は業界最安級、30日間お試しレンタルもできます
- オトクに利用したい人にぴったりのクラウドWiFiです
2021年2月25日から新しいクラウドWiFiが発売開始となりました。
その名も「AiR WiFi(エアーワイファイ)」。
AiR WiFiの基本スペック
- 大容量データ容量:月100GB
- 業界最安級:月額3,278円
- 契約期間縛りなしオプション:+330円
- ルーターは無料レンタル
- 30日間お試しレンタル可能!
月に100GB使えるクラウドWiFiは多数販売されていますが、月額3,278円は業界最安級となっております。
「とにかく安いポケットWiFi」をお探しの方にぴったりと言えるでしょう。
また、大人気のMugen WiFi同様に「30日間のお試しレンタル」ができるようになったので「ちゃんと使えるか心配」な方に、非常に喜ばれる商品になりました。
「AiR WiFi」の実際の速度・電波感度、スペック、料金、オプション、違約金、メリットとデメリットなどの詳細を解説しますので、ぜひ参考にしてください。
AiR WiFi(公式):https://wifi-airwifi.com/
読みたいところだけどうぞ
「AiR WiFi」は、お使いの携帯キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMなど)に関係なく使用することができます。
パソコンやテレビ、PS4などのゲーム機にもWi-Fi接続可能ですので、安心してご利用ください。
総額表示の義務化について
2021年4月1日より義務化される「総額表示」に従い、特に注記のない限り当ページに記載の金額は全て税込表示となっております。
ただし、紹介先サービスサイトや当サイト内の他ページにおいて一部税抜表示のままとなっている場合がありますので、ご注意ください。
AiR WiFiを実際に使ってみた(速度と感想)
AiR-WiFiは注文日の翌々日に宅急便コンパクトで届きました。
もっと詳しく
AiR-WiFiは平日12時までの注文で即日発送となります。
AiR-WiFiの同梱物
宅急便コンパクトの箱の中には、端末の個装箱とペライチの説明書きのみという非常にシンプルな内容となっています。
ココがポイント
AiR-WiFiの契約書はメールにて届きます。
個装箱の中身は端末本体、USBケーブル、取扱説明書の3点のみです。
こちらの3点及び個装箱は全て解約時に返却が必要ですので、なくさず汚さずにしまっておきましょう。
充電用のACアダプターは同梱されていませんので、100円ショップなどで購入しておきましょう。
もちろん今使っているものがあれば代用可能です。
ルーター(U2S)はスマホと同じくらいのサイズ
AiR-WiFiのモバイルルーターはクラウドWiFi定番の「U2S」です。
※U3を選ぶこともできます。
手のひらにちょうど収まる程度の大きさで、重さもスマホと同じくらいです。
U2Sを選ぶと月額3,278円の最安プランで使用できますが、端末(U2S)が中古品となります。
「中古品ってことは汚れてたり傷ついてたりするのかな?」と少し不安でしたが、新品と言われても気づかないくらいにキレイでした。
たまたまかもしれませんが、表も裏も角も傷一つなく、変な匂いもしませんでした。
電源を入れてWi-Fiに接続する
ルーター側面にある電源ボタンを数秒間長押しすると電源が入ります。
2~3分経って一番左のWi-Fiアイコンが点灯すれば準備OKです。
電源ボタンを一度押すと一番左のバッテリーアイコンが点灯して、その下にランプが最大4つ点灯します。
下のランプがバッテリー残量を表しています。
そのまま待つと、今度は真ん中のアンテナアイコンが点灯します。
その下のランプが電波感度を表しています。
本体裏面にSSIDが記載されたシールがはってありまので、こちらの情報でWiFiを接続します。
(参考)本端末のSSIDと接続パスワード
- SSID:AIR-WiFi_0Q4V08
- 接続パスワード:77308827
いつもどおり、Wi-Fiにつなげましょう。
今回はiPhoneで説明をしますが、Androidスマホやパソコンでも同様です。
Wi-Fiの設定画面から、該当するSSIDを選択。パスワードを入力して接続をタップ。SSIDの左側にチェックマーク及び画面上部にWi-Fiのアイコンが表示される。
以上でWi-Fiの接続は完了です。とっても簡単ですね。
AiR-WiFiの実際の速度「朝」:午前10時台
AiR-WiFiの通信速度 | ||
日時 | 下り | 上り |
2021年3月2日 10時53分 | 25.5Mbps | 15.5Mbps |
午前10時台の計測時は25Mbps以上出ました。
いきなり快調ですね。
AiR-WiFiの実際の速度「昼」:午後12時台
AiR-WiFiの通信速度 | ||
日時 | 下り | 上り |
2021年3月2日 12時39分 | 31.3Mbps | 24.0Mbps |
混雑しやすい12時台ですが、30Mbpsを超えました。
素晴らしいです。
AiR-WiFiの実際の速度「夕方」:午後17時台
AiR-WiFiの通信速度 | ||
日時 | 下り | 上り |
2021年3月2日 17時31分 | 25.3Mbps | 26.3Mbps |
夕方も相変わらず好調で、25Mbpsを超えました。
AiR-WiFiの実際の速度「夜」:午後22時台
AiR-WiFiの通信速度 | ||
日時 | 下り | 上り |
2021年3月1日 22時07分 | 33.3Mbps | 29.8Mbps |
一日の中で一番混雑する(速度が出にくい)夜の22時台ですが、むしろここまでで一番の速度が出てしまいました。
33Mbps超えは控えめに言って速いです。
AiR-WiFiの実際の速度「深夜」:午前0時台
AiR-WiFiの通信速度 | ||
日時 | 下り | 上り |
2021年3月2日 0時10分 | 35.9Mbps | 25.9Mbps |
深夜0時台もまだまだ混雑しててもおかしくないのですが、35Mbpsを超えました。
快適です。
【感想】速度に関しては問題なし。継続して調査します。
ポケットWiFiで一番気になる速度。
「AiR-WiFi」の速度は今のところ何も問題がなく、順調に使えています。
今後も継続して調査しますので、気にある方は随時チェックしに来ていただければ幸いです。
AiR WiFi(公式):https://wifi-airwifi.com/
AiR WiFi みんなの口コミ・評判
AiR WiFiの口コミを、WiFiの評価に厳しいTwitter(#AiRWiFi)で調べました。
まだ発売して間もないので、もう少し時間が経ってから集計したいと思います。
AiR WiFiの料金・スペック
AiR WiFiの料金・スペックを確認しておきましょう。
料金プラン
AiR WiFiでは3種類のルーターをレンタルすることができ、それぞれ月額料金が異なります。
AiR WiFiの料金 | |||
端末 | U2S | G4 | U3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プラン名 | サクッとプラン | まるっとプラン | らくらくプラン |
月額 | 3,278円 | 3,608円 | 3,718円 |
U2Sという端末をレンタルする場合が一番安く利用できます。
AiR WiFiの概要 | |
契約期間 | 2年 ※自動更新なし |
データ通信量 | 月間100GB |
事務手数料 | 3,300円 (初回のみ) |
初月 | 1ヶ月分 ※次月配送予約が利用可能 |
契約期間なしオプション | 月額330円 |
端末補償 | 月額550円 |
補償範囲 | 破損、故障、水没 |
ルーター本体代金 | 無料レンタル |
ルーター送料 | 無料 |
発送までの日数 | 最短即日 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
クーリングオフ | 30日以内なら違約金無料 |
初月は1ヶ月分の料金がかかるので、事務手数料「3,300円」と初月の料金「3,278円~」が請求されます。
端末代は無料レンタル(配送料の無料)ですので、費用は発生しません。
30日間お試しレンタルが可能
AiR WiFiは「30日間のお試しレンタル」ができるようになっています。
「30日間お試しレンタル詳細」
- ご契約日より30日以内にご解約の場合にのみ,30日お試しレンタルが適用されます。
- ご契約時、初月月額ならびに初期事務手数料は通常通り発生し、本宣言をもって当該のクレジットカード決済を取消返金させていただきます。
※弊社での決済取消後、返金予定につきましてはクレジットカード会社にお問い合わせください。- 即日発送でお申込みがあった場合、解約申請をいただくのはご契約いただいた日をご契約初日とし、ご契約初日より25日以内に解約する旨のご連絡を弊社までお願いいたします。
- 次月配送予約でのお申し込みの場合は端末到着日をご契約日初日とさせていただき、ご契約初日より25日以内に解約する旨のご連絡を弊社までお願いいたします。
- 端末の返却期限日は、ご契約より30日以内といたします。
※返却期限日は配送業者の集荷受付日をもって判断いたします。
※返却期限を過ぎた場合には、超過分の月額料金が発生いたします。- 箱・説明書・ケーブル欠品がある場合、過度の汚破損がある場合、端末損害金として22,000円(税込)が発生いたします。
- 返送時の送料負担につきましては、申込者様のご負担となります。
- 海外利用時は、弊社が定める別途料金が発生いたします。
- 期間内に解約後、50GBを超える回線利用料が確認された場合には、7,700円(税込)の通常解約費用が発生いたします。
- 契約期間なしのオプションに加入してご契約いただいた場合には30日お試しレンタルの適用外となります。
- 30日お試しレンタルの適用時には以下の費用が別途発生いたします。
返金事務手数料1,100円(税込)+クリーニング・メンテナンス費用2,200円(税込)
ポイントとしては3点ですね。
30日間お試しレンタル 3つのポイント
- 50GB以上使ってから解約してしまうと違約金(7,700円)がかかる
- 解約返却時に返金手数料とクリーニング費用として合計3,300円かかる
- 契約初日(申込みをした日)を1日目とした25日目までに解約する旨を連絡しないといけない
※翌月配送で申し込んだ場合は「端末到着日が1日目」となります。
つまるところ「返却にかかる送料(レターパックプラスなら520円)を合わせて3,820円で30日間お試し利用ができる」ということになります。
とはいえ、他のポケットWiFiには非常にオトクな制度なので「ちゃんと使えるかどうか心配」という人からすれば、非常にありがたい取り組みなのは間違いありません。
「約1ヶ月間、3,820円でポケットWiFiを借りて使ってみる」と考えれば、全く損ではないですね。

AiR WiFiの契約期間と違約金
AiR WiFiは1年契約になるため、1年以内に解約をすると違約金が発生します。
ただし、更新も1年ごとなので解約するタイミングが多く、よくある「2年縛り」のような長期間の縛りではありません。
AiR WiFiの違約金 | |
30日以内 | 無料 |
2~12ヶ月以内 | 7,700円 |
12~13ヶ月目 | 無料 |
13~24ヶ月目 | 5,500円 |
24~25ヶ月目 | 無料 |
移行同様 |
ココがポイント
30日以内であれば「お試しレンタル」の期限内なので、無料で解約することができます。
契約期間なしオプション:月額330円
通常は1年契約となりますが、月額330円の契約期間なしオプションを追加することで契約の縛りをなくすことができます。
「1年以上使うかわからない」「半年くらいで解約するかもしれない」といった方は縛りなしオプションを付けると良いでしょう。
※契約期間なしオプションに加入した場合は30日間お試しレンタルが使えません。
もっと詳しく
ポケットWiFi全体での「縛りなし」契約者率は、全体の20%ほどとなっています。
「縛りなし」にするよりも「毎月の料金を安くしたい」ほうが人気と言えますね。
※弊社調べ
端末補償「安心オプション」:月額550円
端末の破損、水没時に修理代を払う必要がなくなります。
安心オプション | |
補償オプション | |
料金 | 月額550円 |
申込み条件 | AiR WiFiのサービス申し込み時に同時加入 ※後からの加入や途中解約は不可 |
補償対象 | 破損、故障、水没 |
補償対象外 | ・お客様の改造による損害 ・盗難・紛失、バッテリー交換 ・使用による劣化や色落ち等 |
注意事項 | ※水没・全損で「検品済端末」と交換。 ※1度補償をうけたあと、12ヶ月以内の再度補償を受けたい場合は、1台あたり 9,900円が必要。 |
(参照:AiR WiFi公式サイト)
AiR WiFiを解約した場合、ルーターを返却しないといけません。
「落として壊しちゃうかも」と心配な方は、端末補償オプションに加入することをおすすめします。
普段からスマホをよく落とす方は気をつけて欲しいですね。
ただし、モバイルルーターはカバンやポケットに入れたまま使うことが多いので、その辺りも含めてご検討ください。
なお、弊社では基本的に端末補償には加入しません。
返却時の付属品欠品は補償外
AiR WiFiは解約の際にルーターを返却しないといけません。
その際は付属品も一式返却が必要です。
付属品が欠品していたり破損していた場合は所定の追加費用がかかりますので、お気をつけください。
付属品の弁済金 | |
SIMピン、USBケーブル | 3,300円 |
説明書 | 5,500円 |
箱 | 11,000円 |
付属品全てがない場合 | 22,000円 |
ココに注意
ルーターが手元に届いたら、箱ごとまとめて大切にしまっておきましょう。
付属のUSBケーブルは使わずに、100円ショップで購入するなど、別のものを使用したほうが良いと思います。
モバイルルーター(端末)の仕様
「AiR WiFi」からレンタルするモバイルルーターのスペック(仕様)を確認しておきましょう。
AiR WiFiのモバイルルーター仕様 | |||
製品名 | U2S | G4 | U3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
重量 | 149g | 188g | 125g |
サイズ | 127×65.7×14.2mm | 136×72.2×12mm | 126×66×10mm |
連続使用時間 | 12時間 | 12時間 | 12時間 |
最大速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
||
Wi-Fi規格 | IEEE802.11b/g/n (2.4GHz) |
||
同時接続台数 | 5台 | 5台 | 10台 |
モバイルバッテリー機能 | ✕ | ◯ | ✕ |
液晶画面 | ✕ | ◯ | ✕ |
速度やWi-Fiの届く範囲などは、どれを使っても大きな違いはありません。
「G4」のみモバイルバッテリー機能がある
液晶画面が搭載されたモバイルルーター「G4」にだけ、モバイルバッテリー機能が搭載されています。
G4とスマホをケーブルで接続することで、スマホを充電させることができるのです。
ただし、もちろんその分G4のバッテリーが減っていってしまいますので、ご利用時はお気をつけください。
ココがポイント
「U2S」と「G4」を比べた場合、圧倒的に「U2S」の方が人気があります。※
モバイルバッテリーとしての機能性より、料金の安さを優先する方が多いということですね。
※(参考)「U2S」と「G4」を取り扱っている他社での契約数
回線はドコモ、au、ソフトバンクのLTE
他のクラウドWiFiと同じく、ドコモ、au、ソフトバンクの4G LTE回線を使用します。
どこの回線につながるのかは使用する地域や場所によっても異なるため、一概に言えません。
ただし、現状として多くのクラウドWiFiがソフトバンク→au→ドコモの順につながりやすいようです。
ソフトバンクの通信可能エリアはHP(https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/)にて確認することができます。
ココに注意
「ソフトバンクのスマホでないと使えない」という意味ではありません。
ドコモでもauでも格安SIMでも、関係なく使えますので安心してください。
使えるギガは100GB(3日の制限はない)
「AiR WiFi」には「1日◯GB」とか「3日で◯GB」といった制限はありません。
1ヶ月で合計100GBまで使うことができます。
月100GBの目安
月100GBで使えるインターネットやアプリの目安表となります。
データ通信量の目安 「1ヶ月100ギガでどれくらい使えるのか」 |
||
項目 | 使用時間・回数 | 1日あたり |
LINE通話 | 4,000時間 | 133時間 |
Instagramで画像・動画閲覧 | 100時間 | 3.3時間 |
YouTube視聴 (標準画質「360p」) |
500時間 | 16時間 |
YouTube視聴 (高画質「720p」) |
150時間 | 5時間 |
Amazonプライムビデオ (高画質ストリーミング再生) |
165時間 | 5.5時間 |
Amazonプライムビデオ (高画質ダウンロード再生) |
540時間 | 18時間 |
Netflix (モバイルデータ自動) |
400時間 | 13時間 |
ZOOM会議 | 150時間 | 5時間 |
※ネット検索やLINEトーク、GoogleMap程度であればギガはほとんど使いません。
参考:データ通信量の目安|DMMmobile、データチャージ容量1GBの目安を知りたい|au、通信量の目安|hi-ho、Netflixのデータ使用量、Amazonプライムビデオアプリ データ通信量どれくらい使うか検証、YouTubeアプリ データ通信量どれくらい使うか検証
一般的な使い方であれば、月100GBいくことはめったにありません。
「月100GBじゃ足りない!」
「毎日動画を垂れ流したい!」
といったヘビーユーザーはポケットWiFiではなく光回線を引っ張りましょう。
問い合わせフォームのみ
申込み前の事前相談としては問い合わせフォームのみとなっています。
何か気になる点がある方は、申し込み前に確認しておきましょう。
AiR WiFiは海外でもそのまま使える
AiR WiFiのルーターは、設定も手続きも不要で海外でそのまま使えます。
わざわざ海外旅行用でポケットWi-Fiをレンタルする必要はありません。
アジア、アメリカ、ヨーロッパなど、世界中で使うことができます。
以上が「AiR WiFi」の料金や特徴でした。
AiR WiFi(公式):https://wifi-airwifi.com/
続いて一番大事な注意点・デメリットを解説します。

AiR WiFi 9個の注意点・デメリット
いざ申し込む前に「AiR WiFi」の9個の注意点・デメリットを必ず確認しておきましょう。
AiR WiFi 9個の注意点・デメリット
- U2SとG4は中古品となる
- 初月は1ヶ月分となる(日割りではない)
- 1ヶ月の上限を超えると、翌月1日まで速度低下したまま
- クレジットカードでしか支払いができない
- 解約時はルーターなど全て返却が必要になる
- 解約時の返送料はユーザー負担
- 契約期間なしオプションは返却時に返却処理手数料(1,100円)がかかる
- 電話サポートがない
- 解約の手続きは問い合わせフォームから行う
U2SとG4は中古品となる
月額3,278円で使える「U2S」と月額3,608円で使える「G4」は新品ではなく、中古品でのレンタルとなります。
AiR WiFiにてクリーニングされた端末とはなりますが、新品ではないのでお気をつけください。
バッテリーの持ちなどは、新品より多少劣る可能性があります。
もっと詳しく
「AiR WiFi」に確認をしたところ、一定の品質を合格した端末のみを貸し出しているとのことでした。
月額3,718円の「U3」端末は新品でのレンタルとなります。
初月は1ヶ月分となる(日割りではない)
初月の料金は日割りになりません。
1ヶ月分丸々かかりますので、お気をつけください。
ココがおすすめ
次月配送予約(無料)が可能です。
申込の翌月1日に発送となるため、損なく使うことができます。
1ヶ月の上限を超えると、翌月1日まで速度低下したまま
1ヶ月で使用可能なデータ容量は100GBとなっており、超えてしまった場合は翌月1日まで速度制限がかかります。
制限中の速度は128kbpsとなり、いわゆるスマホの速度制限と同じ遅さです。
LINEですらまともに送れなくなるので、気をつけましょう。
ココがポイント
1日になっても制限が解除されない場合は、一度端末(ルーター)を再起動してください。
クレジットカードでしか支払いができない
AiR WiFiは口座振替での申し込みはできません。
クレジットカード支払いのみとなります。
ココがポイント
AiR WiFiの支払い専用に1枚作るのも良いでしょう。
比較的審査の通りやすく、年会費無料で、最短で届くクレジットカードとしては楽天カードをおすすめしています。
解約時はルーターなど全て返却が必要になる
縛りありプラン、縛りなしプラン、どちらも解約時にはルーターなど一式の返却が必要となります。
端末(ルーター本体)、充電ケーブル、ユーザーマニュアル(取扱説明書)、箱、いずれか一つでも欠品・破損があると所定の弁済金(最大22,000円)を払わなくてはいけません。
取り扱いには十分気をつけましょう。
付属品の弁済金 | |
SIMピン、USBケーブル | 3,300円 |
説明書 | 5,500円 |
箱 | 11,000円 |
付属品全てがない場合 | 22,000円 |
解約時の返送料はユーザー負担
ルーターなどの返却費用はユーザー負担となります。
レターパックプラス(520円)が手軽で値段的にもオトクになると思います。
解約時の返送料は他のポケットWiFiでもユーザー負担となることがほとんどです。
契約期間なしオプションは返却時に返却処理手数料(1,100円)がかかる
契約期間なしオプションに加入すると、いつ解約しても違約金が0円にはなりますが、その代わりに返却処理手数料が1,100円かかります。
最終月に加算されて請求されますので、お気をつけ下さい。
電話サポートがない
AiR WiFiのサポートは問い合わせフォームのみです。
契約後であっても電話の窓口がなく、相談や問い合わせは全てメールとなります。
解約の手続きは問い合わせフォームから
解約の手続きも「問い合わせフォーム」から行います。
基本的には申請した月の翌月末日付けで解約となります。
以上が「AiR WiFi」の注意点とデメリットでした。
上記の内容をしっかりと把握してから申し込むようにしましょう。
AiR WiFi 6個の良いところ・メリット
続いては「AiR WiFi」の7個の良いところ・メリットについて確認しておきましょう。
AiR WiFi 6個の良いところ・メリット
- 100GB・月額3,278円は業界最安級
- 液晶画面付きルーター「G4」が選べる
- 最短即日発送、翌日から使える
- 30日以内なら無料で解約できる
- 更新が1年ごとで違約金が少ない
- 契約期間なしオプションを付けることができる
100GB・月額3,278円は業界最安級
データ容量100GBで月額3,278円は業界最安級です。
100GBもの大容量があれば、かなり余裕がありますね。
液晶画面付きルーター「G4」が選べる
モバイルバッテリー機能が搭載された液晶画面付きルーター「G4」を選ぶことができます。
モバイルバッテリー機能に魅力を感じる方は、選ぶ価値ありですね。
最短即日発送、翌日から使える
平日12時までの申し込みで、即日発送となります。
早ければ翌日には自宅に届くので、すぐに使い始めることができるでしょう。
ココがポイント
翌月の1日に発送してくれる「次月配送予約」で申し込むこともできます。
30日以内なら無料で解約できる
契約初日を1日目とした30日以内であれば無料で解約(30日間お試しレンタル)することができます。
速度や電波の入り具合は使用する地域や場所によっても異なります。
万が一使用に問題があった場合は、早急に連絡をしましょう。
更新が1年ごとで違約金が少ない
1年以内での解約は7,700円、2年目以降の違約金は5,500円と他社と比べて少ないのがAiR WiFiです。
更新月も1年ごとに設けられているので、解約しやすくなっています。
契約期間なしオプションを付けることができる
1年以内に解約予定があったり、違約金を払いたくない方向けとしして、月額330円で契約期間なしオプションに加入することができます。
端末返却の際に「返却手数料(1,100円)」が必要にはなるものの、違約金は無料になります。
以上がAiR WiFiの良いところ・メリットでした。
結論:とにかく安いクラウドWiFiなら「AiR WiFi」で決まり

一人暮らしでWi-Fiが欲しい

わざわざ工事をしたり、面倒な設定がイヤだ

家でも外でも使いたい
こういった方々にはポケットWiFiがぴったりです。
その中でも「AiR WiFi」であれば、毎月100GBも使えて月額3,278円と大変オトクなポケットWiFiとなっています。
最短即日発送、ルーターも無料レンタルなので、高額な初期費用もありません。
工事不要ですぐに使える「AiR WiFi」で、快適なWi-Fiライフを始めましょう。
AiR WiFi(公式):https://wifi-airwifi.com/
AiR WiFi:よくある質問と答え
弊社公式LINE@に寄せられたよくある質問と答えをまとめました。
申し込み前の最終チェックにご活用くださいませ。
自宅の光回線の代わりになりますか?
光回線の代わりになるかどうかは、実は非常に難しい問題。
同時に使う人数やWi-Fiを使って何をしたいか、電波感度の良し悪しによっても異なるからです。
一人暮らしで動画視聴やネット検索、SNS程度であれば十分まかなえるでしょう。
オンラインゲームをがっつりやりたい場合は、混雑する時間帯や電波の悪い部屋などではラグが発生する可能性もあります。
また、家族みんなで同時に使うことが多いのであれば、注意が必要です。
快適に使えるのは2~3人くらいまでになるかと思います。
お父さんがリビングのテレビでネットフリックス、お母さんはスマホでYouTube、子どもは部屋でモンハン、なんていう状況だとさすがに快適に使うのは厳しいかもしれません。
そういった場合は光回線を検討しましょう。
-
-
光回線46社を徹底比較|安くて速いおすすめ5選をインターネットのプロが解説します【2021年4月版】
この記事でわかること 弊社が総力を挙げて調べ尽くした「おすすめ光回線」を紹介する 有名無名の回線業者46社を7つのポイントで徹底的に比較しました 情報は随時更新していますので、ご理解ください 「光回線 ...
続きを見る
地下でも使えますか?
ドコモ、au、ソフトバンクの4G LTE回線を使用しているので、基本的には地下でもどこでもつながります。
ただし、スマホですら圏外になるような場所ではつながらないので、気をつけましょう。
なお、任意の回線につながるのではなく、ルーターが自動で回線を割り当てるかたちになります。
多くの場合ソフトバンクにつながるので、ソフトバンクのエリアを確認しておくとよいでしょう。
ソフトバンクの通信可能エリアはHP(https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/)にて確認することができます。
申し込んだらいつ届きますか?
平日午前12時までの申し込みの場合は基本的に即日発送となります。
ただし、混雑状況により変動する場合があります。
なお、土日祝は発送業務がお休みなので、翌営業日に発送します。
東京からの発送となるので、早ければ翌日に到着するでしょう。
いつから料金が発生しますか?
申し込み日ベースで支払いが発生します。
初月は月途中で申し込みをしても1ヶ月分の請求となりますので、お気をつけください。
初月は日割りになりますか?
初月の料金は日割りにはなりません。
月途中で申し込みをしても1ヶ月分)の請求となります。
申し込み後にキャンセルは可能ですか?
申込み自体をキャンセルにすることはできません。
口座振替でも申込む裏技はありますか?
残念ながら今のところクレジットカードでしか申し込むことができません。
年会費無料のクレジットカードを作るか、口座振替可能な別のポケットWi-Fiに申し込むしかないでしょう。
比較的審査の通りやすく、年会費無料で、最短で届くクレジットカードとしては楽天カードがおすすめです。
未成年でも申込みできますか?
未成年は申込みできません。
ご家族の方に代わりに申し込みをしてもらいましょう。
ルーターの送料はかかりますか?
ルーターの送料はかかりません。
月額料金に含まれております。
ただし、解約時の返送費用はお客様負担となります。
配送日時を指定することはできますか?
配送日時を指定することはできません。
順次発送となります。
店舗でも受け取れますか?
AiR WiFiは受け取り可能な店舗がありません。
ネット注文、配送による受け取りのみとなっています。
端末の初期不良はどうなりますか?
1年間は無償交換補償がついているため、端末補償(月額550円)に加入していなくても無償で交換することができます。
届いた時点で壊れていた場合は、下手にさわらずにすぐに連絡をしましょう。
解約したい場合はどうすればいいですか?
「お問い合わせフォーム」から「解約したい旨」をご連絡ください。
追って担当者より連絡が入ります。
連絡希望日や時間帯などを記載しておくと、よりスムーズに事が進むでしょう。
※混雑状況によっては必ずしも希望日時に連絡が来るとは限りません。
AiR WiFiはUSB接続には対応していますか?
AiR WiFiのルーターはUSB接続に対応しておりません。
Wi-Fiで接続させてインターネットをお楽しみください。
AiR WiFiは有線LAN接続には対応していますか?
AiR WiFiのルーターは有線LAN接続に対応しておりません。
そのため、デスクトップパソコンなどと有線(LANケーブル)で接続することができません。
Wi-Fiで接続させてインターネットをお楽しみください。
月末に申し込むと損になりますか?
初月が1ヶ月分かかるので、月初に申し込んだ方がよりオトクではあります。
急いでいないのであれば、翌月の1日に発送をしてくれる「次月配送予約(無料)」を使って申し込みましょう。
AiR WiFiは電池パックの交換・補償ができますか?
AiR WiFiのルーターは電池パックの交換はできません。
また、端末補償に加入していたとしてもバッテリーは補償対象外になります。
補償オプションを上手に使えば可能な場合あり
あくまでも理論上の話にはなりますが「水没させてしまった」と申告すれば補償オプションにて端末の交換が可能です。
申込み完了のメールが届かない
GmailやYahooメール、また携帯のキャリアメール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp)などを利用している場合、迷惑フォルダにメールが入ってしまうことがあります。
迷惑フォルダを確認の上、それでもメールが届いていないようであれば、公式サイトの問い合わせフォームから連絡をしてください。
ギガの上限や速度制限はありますか?
ギガの上限は月100GBまでとなります。
ただし、「3日で◯GB」「1日◯GB」といった速度制限はありません。
1日中動画を見たり、オンラインゲームを遊ぶような方は気をつけましょう。
(参考)
Amazonプライムビデオの消費ギガ | ||
ストリーミング | ダウンロード | |
最高画質 | 1時間で約5.8GB | 1時間で約0.9GB |
高画質 | 1時間で約1.8GB | 1時間で約0.6GB |
中画質 | 1時間で約0.6GB | 1時間で約0.3GB |
AmazonプライムビデオなどのVODサービスを使用する際は、高画質で視聴するようにしましょう。
どうしても最高画質がいいのであれば、ストリーミングではなくダウンロードしてから視聴すれば、消費ギガを1/5まで節約できますよ。
AiR WiFi(公式):https://wifi-airwifi.com/
AiR WiFiやポケットWiFi全般に関して、何か質問・相談がある方はコメント欄もしくは公式LINE@からお気軽にメッセージをお寄せください。
なる早で返答させていただきます。
(※当サイトにおける情報の掲載にあたっては、常に細心の注意を払っております。しかしながら掲載された情報の正確性を保証するものではなく、関連して生じた一切の損害について当社は責任を負いません。ご契約の際には必ずご自身で内容をご確認ください。)